メディカルクリエーションふくしま2024に出展しました。

[令和6年9月27日(金)、28日(土)]

本学では毎年「メディカルクリエーションふくしま」に参加しています。
今年度は、令和6年9月27日(金)~28日(土)にかけて、郡山市のビッグパレットふくしまにて開催された展示会に出展し、本学教員の研究成果等について情報発信を行いました。

会場では、本学教員が研究成果について、パネルやモニター映像、機器展示などにより説明を行い、約60名の方に足を止めていただき、ご質問などをいただきました。

今後も各展示会等への出展を通して産学官連携や地域産業の振興を目指し、企業の皆さまとの連携を推進してまいります。

福島医科大学の展示ブースで、医療技術について説明を受けている人々。
展示会風景
男性がモニターを指差しながら説明している様子。

出展内容

(1) 外科研修支援担当 教授 木村隆
「臨床画像データから医師が自らデザインするサージカルシミュレーター作製システム」

展示会概要

会期 令和6年9月27日(金)~28日(土)
会場 ビッグパレットふくしま
主催 メディカルクリエーションふくしま実行委員会
出展者数 255企業・団体

【関連サイト】 https://fmdipa.jp/mcf/

事務局

医療研究推進課 医療産業連携係
産学官連携コーディネーター
電話 024-547-1791
Eメール liaison@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています

ページの先頭へ戻る