メディカルクリエーションふくしま2023に出展しました。
[令和5年11月1日(水)、2日(木)]
本学では毎年「メディカルクリエーションふくしま」に参加しています。
今年度は、令和5年11月1日(水)~2日(木)にかけて、郡山市のビッグパレットふくしまにて開催された展示会に出展し、本学教員の研究成果等について情報発信を行いました。
会場では、本学教員が研究成果について、パネルやモニター映像、機器展示などにより説明を行い、また産学官連携の実績についてはパネル展示によりPRし、約60名の方に足を止めていただき、ご質問などをいただきました。
今後も各展示会等への出展を通して産学官連携や地域産業の振興を目指し、企業の皆さまとの連携を推進してまいります。


出展内容
- 生化学講座 助教 永井友朗
「マイクロパターニング培養を用いたがん細胞の浸潤能の評価」 - 生体機能研究部門 助教 深堀良二
「疾患モデル動物における脳機能・身体機能の評価」 - 産学官連携のポスター掲示
- 微生物学講座
「世界初 母乳パックをそのまま低温殺菌 milmo」 - 解剖・組織学講座
「薄切片作製装置 オートセルスライサー」 - エースバイオアナリシス株式会社(本学発ベンチャー)
「走査検出キャピラリー等電点電気泳動装置(SCIEF)を使ったタンパク質分析について」
- 微生物学講座
展示会概要
会期 | 令和5年11月1日(水)~2日(木) |
---|---|
会場 | ビッグパレットふくしま |
主催 | メディカルクリエーションふくしま実行委員会 |
出展者数 | 220企業・団体 |
次 期 | 令和6年9月27日(金)~28日(土) |
【関連サイト】 https://fmdipa.jp/mcf/
事務局医療研究推進課 医療産業連携係
電話 024-547-1791
Eメール liaison@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています