Bio Japan2022に出展しました。
[令和4年10月12日(水)~14日(金)]
本学はmedU-net(医療系産学連携ネットワーク協議会)会員として、10月12日(水)~14日(金)にパシフィコ横浜にて開催された「Bio Japan2022」に参加し、本学の最新の研究成果等について情報発信を行いました。
会場ではアカデミックブースにて、 本学が行っている研究についてポスターやレジュメでの説明、その他本学の産学官連携実績などをPRしました。
また、特設ステージでは、微生物学講座の錫谷教授による出展者プレゼンテーションを実施しました。
会期中、多くの方々に足を止めていただき、ご質問などをいただきました。
今後も各展示会等への出展を通して産学官連携や地域産業の振興、さらには、福島の復興へ向けて企業の皆さまとの連携を推進してまいります。


出展内容
- 微生物学講座 教授 錫谷達夫
各企業との共同研究についてPRを行いました。
(協力企業)
- シャープディスプレイテクノロジー株式会社
- ジェイケミカル株式会社
- 株式会社アイーデ
- 北陽電機株式会社
- 大阪ガスケミカル株式会社
- プレゼンテーション:錫谷教授
「抗菌・抗ウイルス活性の検証~社会実装を目指して~」
展示会概要
会期 | 令和4年10月12日(水)~14日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
主催 | Bio Japan組織委員会 |
来場者数 | 15,813名 |
次 期 | 令和5年10月11日(水)~13日(金)[パシフィコ横浜] |
【関連サイト】 https://jcd-expo.jp/ja/
事務局医療研究推進課 医療産業連携係
電話 024-547-1791
Eメール liaison@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています