第1回ファーマラボEXPOに出展しました。

[令和元年7月3日(水)~5日(金)]

本学では前年に引き続き、7月3日(水)~5日(金)に東京ビッグサイト青海展示棟において開催された「第1回ファーマラボEXPO(旧BIOtec)」に参加し、本学の最新の研究成果等について情報発信しました。本イベントへの参加は今回で3回目となります。

会場ではメイン通りの角小間で展示し、パネルやパンフレットでの説明、研究成果物の展示、本学での産学官連携による実績の紹介をはじめ、医療-産業トランスレーショナルリサーチセンターでの研究成果や、成果を生かす創薬支援体制などをPRし、多くの方々に足を止めてご質問などをいただけました。

本学では各展示会等への出展を通して産学官連携や地域産業の振興、さらには、福島の復興へ向けて企業の皆さまとの連携を推進しております。

第1回ファーマラボEXPO展示会風景の様子
展示会風景
福島県立医科大学の展示ブースにて来場者を案内する様子
展示ブースを訪れる来場者の様子
展示ブース内で資料を手にする来場者にスタッフが説明する様子

出展内容

  1. 医療-産業トランスレーショナルリサーチセンター
    教授 高木 基樹
    出展内容:実用型バイオリソース“福島コレクション”
  2. 微生物学講座 教授 錫谷 達夫
    出展内容:抗菌・抗ウイルス活性のあるナノコロイド分散液・コート剤
  3. 基礎病理学講座 教授 千葉 英樹
    出展内容:幹細胞培養補助剤、子宮体癌の予後バイオマーカー

展示会概要

会期 令和元年7月3日(水)~5日(金)
会場 東京ビッグサイト
主催 リードエグジビションジャパン(株)
来場者数 42,057名
次期 令和2年11月25日(水)~27日(金)[幕張メッセ]

【関連サイト】 ファーマラボ EXPO

事務局医療研究推進課 医療産業連携係

電話 024-547-1792 / FAX 024-581-5163
Eメール liaison@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています

ページの先頭へ戻る