「Bio Japan 2014」に出展しました。
(平成26年10月15日~17日)

本学では毎年行われるバイオ産業関連展示会(商談会) 「バイオジャパン」に参加しています。
今年も10月15日(水)~17日(金)にかけて、横浜市のパシフィコ横浜にて開催され出展しました。
本学からの出展は下記の先生方で、研究成果等についてPRしました。
自然科学講座(化学) | 志村 清仁 教授「電気泳動装置」 |
---|---|
腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座 | 谷田部 淳一 助教「低カリウムレタス」 |
眼科学講座 | 石龍 鉄樹 教授「導涙チューブ」 |
医療-産業トランスレーショナルリサーチセンター | 和栗 聡 教授「TRセンター進捗」 |
会場ではパネルでの説明、モニター映像での紹介、商品実物の展示等、本学での産学官連携による実績の紹介や、医療-産業トランスレーショナルリサーチセンターでの研究成果や、成果を生かす創薬支援体制などをPRし、多くの方に足を止めていただき、ご質問などをいただきました。
また、志村清仁教授と石龍鉄樹教授によるプレゼンテーションをおこなったほか、谷田部淳一助教の「低カリウムレタス」については、テレビ東京系の番組「ガイヤの夜明け」の取材を受けました。
このように、本学では各展示会等への出展を通して産学官連携や地域産業振興、さらには、福島の復興へ向けて企業等との連携を図るとともに、この様な活動内容を学外へ向けてPRしています。
展示会概要
会期 | 平成26年10月15日(水)~17日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
主催 | Bio Japan組織委員会 株式会社ICSコンベンションデザイン |
入場料 | 5,000円(但し、ウェブサイトで事前登録された方は入場無料) |
次期 | 平成27年10月14日~16日 |
〔関連サイト〕 Bio Japan https://jcd-expo.jp/ja/
事務局医療研究推進課 医療産業連携係
電話(024)547-1790
FAX(024)581-5163
Eメール liaison@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています