研究発表等(講演・口頭発表等) - 大戸 斉
-
Extending platelet storage: Safety and quality considerations
第20回国際輸血学会アジア部会(ISBT)
-
Analysis of the transfusion-related hazards in Japan
第20回国際輸血学会アジア部会(ISBT)
-
Anti-hepatitis C virus screening of donated blood and hygenic improvements have decreased vertical transmission
第20回国際輸血学会アジア部会
-
The role of medical technologists on the education of transfusion medicine; Results of multi-institutional surveys from the 21st transfusion conference of university hospitals in Japan
第20回国際輸血学会アジア部会
-
Evidence search for transfusion matched or not for recipients having cold-reactive antibodies such as anti-M, anti-P1, antiLea and anti-Leb
第20回国際輸血学会アジア部会
-
Collaborative study on erythrocyte irregular antibodies in Japan: Results from Japan study group of allo-immunity to antigen diversity
第20回国際輸血学会アジア部会
-
Japan's guidelines for religious objection to blood transfusion
第20回国際輸血学会アジア部会
-
Establishment of standards for processing cellular therapy product routinely used for hematopoietic stem cell transplantation in Japan
ISBT
-
Deep vein thrombosis screening of hip arthroplasty patients in leukoreduced and non-leukoreduced autologous whole blood cohorts
ISBT
-
輸血細胞治療医学の進歩とわれわれのチャレンジ
第15回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
-
流産後のマイクロキメリズム存続に関する検討
第93回日本輸血・細胞治療学会東北支部例会
-
輸血療法実績、貯血式自己血と診療報酬改定に関する調査
第56回日本輸血・細胞治療学会総会
-
新FFPの3種類の解凍法による比較評価
第56回日本輸血・細胞治療学会総会
-
輸血副作用に関する調査
第56回日本輸血・細胞治療学会総会
-
血小板保存バッグPO-80の有用性-In vitroとIn vivo評価
第56回日本輸血・細胞治療学会総会
-
輸血医療の進むべき方向と私たちのできること
第92回日本輸血・細胞治療学会東北支部例会
-
FFP-LR導入に伴う新鮮凍結血漿の解凍時間の検証
第31回日本血液事業学会総会
-
FFP解凍装置の解凍時間検証:FFP-LRを用いた解凍比較
第29回日本手術医学会総会
-
Non-invasive NIR system for preventing contaminated platelet transfusion
13th International Conference on NIR Spectroscopy
-
FFP解凍装置を用いた赤血球製剤の加温評価
その他の会議