研究発表等(講演・口頭発表等) - 紺野 愼一
-
慢性疼痛に対する診断と治療
第4回ちば運動器疼痛フォーラム
-
腰椎椎間板ヘルニアモデルにおけるセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬の治療効果の検討
第5回福島運動器疼痛セミナー
-
腰痛に関連する因子:疫学からの知見(心理社会的因子も含めて)
第22回日本腰痛学会
-
腰部脊柱管狭窄の腰痛に対する除圧術の効果-立位伸展負荷試験で誘発される症状による解析-
第22回日本腰痛学会
-
足趾開排機能と足関節捻挫の関係
第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
-
運動器疾患における疼痛治療
和歌山県医師会整形外科部会学術講演会 運動器疾患疼痛講演会
-
高校野球選手における上腕骨内側上顆の形態と肘内側障害の関係
第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
-
野球選手の投球時の肩・肘痛とテイクバック動作時の肩外転角度との関係
第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
-
人工股関節再置換術における臼蓋再置換術の成績-KTプレートとIBG法の比較検討-
第41回日本股関節学会
-
慢性腰痛の治療
F-S.T.R Learning Conference
-
頸椎椎間板ヘルニアを含む神経根症に対する内視鏡下手術の合併症と対策
第27回日本内視鏡外科学会
-
Pain, QOL, daily activity and physical function in evacuees living in temporary houses after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident
15th World Congress on Pain (IASP)
-
MRSAによる化膿性胸鎖関節炎:1例報告
第41回日本肩関節学会
-
転換性障害に伴う運動器慢性痛
第7回日本運動器疼痛学会
-
Failed Back Surgery Syndrome (FBSS) 例からみた精神医学的問題-術前評価の重要性-
第7回日本運動器疼痛学会
-
3・11東日本大震災後仮設住宅に住む避難者に対する運動教室—6ヶ月間の運動指導により何が変わるか?—
第7回日本運動器疼痛学会
-
日本腰痛学会の現在と未来
第7回日本運動器疼痛学会
-
肥満症例に対する人工股関節置換術の検討
第41回日本股関節学会
-
血液疾患合併患者に対する人工股関節置換術の検討
第41回日本股関節学会
-
慢性腰痛の治療-EBMを中心に-
会津整形外科医会