研究発表等(講演・口頭発表等) - 紺野 愼一
-
慢性腰痛の病態と治療
1st North-East Spine surgeons of Tomorrow
-
傍脊柱筋萎縮に関する地域住民における疫学的検討(oral)
第88回日本整形外科学会学術総会
-
慢性腰痛治療のup-to-date
第88回日本整形外科学会学術総会
-
腰部脊柱管狭窄症の手術成績と精神医学的問題 BS-POPとJOABPEQを用いた検討-術後2年での比較-
第88回日本整形外科学会学術総会
-
腰椎術後にリエゾン診療を導入された腰部脊柱管狭窄患者の心理学的特性-ミネソタ多面人格目録(MMPI)を用いた検討-
第88回日本整形外科学会学術総会
-
腰椎変性すべり症における椎間垂直動揺性と手術成績との関係
第88回日本整形外科学会学術総会
-
糖尿病患者に対する人工膝関節置換術
第88回日本整形外科学会学術総会
-
本邦におけるロコモティブシンドローム疫学
第88回日本整形外科学会学術総会
-
腰部脊柱管狭窄の評価におけるJOABPEQの問題点-腰痛の程度はJOABPEQの評価に影響するか-
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
Characteristics of thoracic ossification of the ligamentum flavum in professional baseball players: comparison with age- and sex- matched control subjects
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
後期高齢者の頚椎症性脊髄症に対する手術選択: 後方法の立場から
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
腰部脊柱管狭窄に対する除圧術の手術成績評価におけるJOABPEQの問題点-術前の腰痛の程度はJOABPEQでみた手術成績に影響するか-
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
地域住民における腰部脊柱管狭窄の実態-硬膜管の横断面積は、6年後の腰部脊柱管狭窄症状の存在を予測できるか-
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
地域住民における腰部脊柱管狭窄の自然経過-10年フォローアップ-
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
腰痛と田部位の痛みを有する人々のQOLの相違とQOLに関連する因子の検討-3.11東日本大震災仮説住宅に住む避難者において-
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
ラット髄核留置モデルにおけるセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬の神経障害性疼痛に対する作用の検討
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
脊椎疾患による神経障害性疼痛スクリーニングツール(Spine PainDETECT)の開発-他施設共同横断研究-
第44回日本脊椎脊髄病学会
-
下肢長幹骨開放骨折の 骨欠損に対する Acute Masquelet Technique による骨再建
第21回EOTS救急整形外傷シンポジウム
-
慢性腰痛 最近の進歩と課題
第79回名市大整形外科セミナー
-
腰痛疾患に対する保存治療療法の実際
第124回中部日本整形外科災害外科学会