研究発表等(講演・口頭発表等) - 福島 賢慈
-
胸痛の画像診断ーマルチモダリティ評価ー
第5回福島救急画像診断研究会 2023年4月
-
Nuclear Imaging for Cardiomyopathy
第82回日本医学放射線学会総会 2023年4月
-
循環器領域における近年の画像診断技術の進歩を診療に活かす PET/SPECT
第82回日本医学放射線学会総会 2023年4月
-
核医学指導者コース-心臓核医学における最近のトピック
第24回日本核医学会春季大会
-
核医学専門医受講者コース シンチグラム読影の実際とコツ
第24回日本核医学会春季大会
-
心臓核医学のイロハ
第26回東北心血管イメージング研究会 2023年3月
-
Risk Stratification in Coronary Artery Disease Using Myocardial Flow Reserve and Right Ventricular Strain Derived from Semiconductor NH3-PET,
2023年3月
-
Prognostic Value of Simultaneous Analysis with Myocardial Flow Reserve and Right Ventricular Strain by <sup>13</sup>N-ammonia Positron Emission Tomography/Magnetic Resonance Imaging
2023年3月
-
Usefulness of Right Ventricular Longitudinal Strain and Left Atrial Strain to predict Cardiovascular Evets in Patients With Heart Failure
2023年3月
-
Predictive value of aortic valve calcium volume measured by computed tomography for paravalvular leakage after transcatheter aortic valve implantation
2023年3月
-
(先入観・カテ所見にとらわれない、縛られない) Evidence Basedの心筋シンチ読影
FRIENDS Live 2023 2023年3月
-
心臓PET à la carte
九州・山口循環器画像研究会 2023年2月
-
日本心臓核医学会 東北地域研修会
日本心臓核医学会 東北地域研修会 2023年1月
-
「基礎心疾患と予後予測に迫る心筋イメージングの最前線」 SPECT編
第33回日本心血管画像動態学会 2023年1月
-
2022年JCSガイドライン フォーカスアップデート版 安定冠動脈疾患の診断と治療を考える
第33回日本心血管画像動態学会 2023年1月
-
負荷心筋血流SPECTの読影update -最新ガイドラインをsestamibiの特性とともに見直す-
Webセミナー 2022年12月
-
教科書に書けない? 心筋SPECTの読影
第36回福島核医学研究会 2022年11月
-
Simultaneous Assessment of Coronary Flow Reserve and Left Ventricular Strain During Vasodilator Stress Measured by 13N-ammonia Positron Emission Tomography/Magnetic Resonance Imaging
Annual Meeting: American Heart Association 2022年11月
-
Predictive Value of Calcium Volume Measurement Determined by Computed Tomography for Paravalvular Leakage After Transcatheter Aortic Valve Implantation
Annual Meeting: American Heart Association 2022年11月
-
Stress Nuclear Imaging for Chronic Coronary Syndrome
HOPECARDIS: HOLISTIC APPROACH IN CARDIOVASCULAR DISEASE (Joint Symposium Asian Society of Cardiovascular Imaging) 2022年10月