Presentations -
-
染色体転座t(1;6)を有した慢性リンパ性白血病の一例
第112回 日本血液学会東北地方会
-
後天性第V因子インヒビターを発症した進行性核上性麻痺の一例
第49回 東北止血・血栓研究会
-
Paroxysmal nocturnal hemoglobinuria (PNH) 8症例におけるEculizumabの効果および安全性
第3回 造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
-
模擬講義:急性白血病と骨髄移植
平成23年度 福島県立医科大学医学部オープンキャンパス
-
造血幹細胞移植を受ける患者の口腔ケアの取り組み〜歯科医師・歯科衛生士との連携を取り入れて〜
第33回 日本造血細胞移植学会総会
-
自家末梢血幹細胞移植後にサイトメガロウイルス感染が原因と考えられた血球貪食症候群の2 例
第33回 日本造血細胞移植学会総会
-
右心房腫瘤で再発したびまん性大細胞性B細胞性リンパ腫の一例
第111回 日本血液学会東北地方会
-
寛解中に濾胞性リンパ腫を発症した急性骨髄性白血病(M2)の症例
第193回 日本内科学会東北地方会
-
急性骨髄性白血病の完全寛解中に濾胞性リンパ腫を発症した1症例
第26回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
造血器腫瘍に対する最新治療とその応用
第17回 浜通り臨床カンファランス
-
心不全徴候で再発したDLBCLの1例
第26回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
造血器悪性腫瘍の治療
平成22年福島県血液検査分野・染色体検査分野合同研修会
-
A PNH patient complained of MDS and developed AML
-
Analysis of autologous PBSCT in four patients with cardiac amyloidosis
-
Two paroxysmal nocturnal hemoglobinuria patients reached hematological and clonal remission
-
Impaired c-fos induction by emetin in granulocytes from myelodysplastic syndrome patients
-
発作性夜間ヘモグロビン尿症4症例におけるヒト化モノクローナル抗C5抗体 (Eculizumab) の効果および安全性の検討
第47回 補体シンポジウム
-
ボルテゾミブが奏効した孤発性骨形質細胞腫の一例
第110回 日本血液学会東北地方会
-
発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)4症例におけるEculizumabの効果および安全性
第2回 造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
-
造血器腫瘍に対する新しい治療戦略
第42回 如山会郡山・県南地区フォーラム