Presentations -
-
福島県におけるHIV感染症の現状
第117回 県北臨床懇話会
-
輸血後に複数の同種抗体を産生し遅発性溶血を呈した自己免疫性溶血性貧血の1例
第188回 日本内科学会東北地方会
-
TF/PAI-1発現における低分子G蛋白RhoA活性化と細胞内Ca2+シグナルの役割
第107回 日本血液学会東北地方会
-
巨大平滑筋腫に発生したびまん性大細胞性B細胞性リンパ腫 (DLBCL) の1例
第187回 日本内科学会東北地方会
-
県内感染者の診療状況
平成20年度厚生労働科学研究エイズ対策研究推進事業 研究成果等普及啓発事業「HIV感染者に対するカウンセリング体制の現状と今後の課題」に関する研究成果発表会
-
福島県のHIV感染者・患者への心理的社会的支援を考える:県内感染者の診療状況
平成20年度厚生労働科学研究エイズ対策研究推進事業 研究成果等普及啓発事業「HIV感染者に対するカウンセリング体制の現状と今後の課題」に関する研究成果発表会
-
CD23陽性脾辺縁帯B細胞リンパ腫 (splenic marginal zone B cell lymphoma: SMZBCL)の1例
第24回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
巨大平滑筋腫に発生したび慢性大細胞性B細胞性リンパ腫の1例
第24回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
難治性心疾患に対する造血幹細胞移植の試み
第12回 キリン血液疾患セミナー
-
白血病の診断と治療
蔵王血液免疫病セミナー
-
Defective gene expression during myeloid differentiation in patients with myelodysplastic syndromes
-
Chronic myeloid leukemia developing concurrently in a patient with follicular lymphoma
-
腹部腫瘤で発症し、組織学的な確定診断が困難であった悪性リンパ腫の1例
第7回 福島・新潟・山形血液スライドカンファランス
-
腹部腫瘤で発症し、組織学的な確定診断が困難であった悪性リンパ腫の1例
第7回 福島・新潟・山形 血液スライドカンファレンス
-
特発性血小板減少性紫斑病と間違われたMay-Hegglin異常の一例
第46回 東北止血・血栓研究会
-
臨床経過中にびまん性大細胞型B細胞リンパ腫を発症した寒冷凝集素症症例
第106回 日本血液学会東北地方会
-
凝固異常・消化器症状を呈したsystemic mastocytosis
第24回 血小板・血栓研究会
-
ICD植え込み後、自己末梢血幹細胞移植を施行した心アミロイドーシスの一例
第21回 東北BMT研究会
-
臨床経過中にびまん性大細胞型B細胞リンパ腫を発症した寒冷凝集素症の1例
第55回 福島血液研究会
-
血液疾患の診断と最近の治療
第14回 南会津学術セミナー