研究発表等(講演・口頭発表等) - 村川 雅洋
-
麻酔導入時に発見された喉頭蓋嚢胞の3例
日本麻酔科学会第54回学術集会
-
ラットにおける両側頸部交感神経幹切断が手術のストレス反応に及ぼす影響
日本麻酔科学会第54回学術集会
-
ウサギにおけるAugmentation Indexと脈派速度の相関性
第28回日本循環制御医学会総会
-
低流量レミフェンタニル(0.25μg/㎏/分)持続静脈投与による高齢者の麻酔導入
第28回日本循環制御医学会総会
-
加速度脈派モニターの麻酔管理への応用
第18回日本臨床モニター学会総会
-
Effects of prostagrandin E2(PGE2) on ATP-induced Ca2+ responses in human THP-1 monocytic cells
27th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
-
大量フェンタニルパッチからオキシコドン内服に変更したことによりオピオイドを減量し得た一症例
第31回日本ペインクリニック学会東北地方会
-
院内組織としての人工呼吸安全対策委員会の設置とその意義
第34回日本集中治療医学学会学術集会
-
早期抜管を目的にNPPVを施工した術後症例の検討
第34回日本集中治療医学学会学術集会
-
急性下肢動脈閉鎖に伴うmyonephropathic metabolic syndrome症例の術後管理に関する検討
第34回日本集中治療医学学会学術集会
-
R100における高頻度振動換気時の加温加湿の検討
第34回日本集中治療医学学会学術集会
-
麻酔導入後、完全房室ブロックとなったBrugada症候群疑いの一例
日本臨床麻酔学会第26回大会
-
術中心停止となり経皮的循環補助、IABPにより救命しえた慢性腎不全の1例
日本臨床麻酔学会第26回大会
-
低酸素時における前額部と指尖部の経皮的酸素飽和度の比較
日本臨床麻酔学会第26回大会
-
重症大動脈弁狭窄症における手術前からの大動脈バルーンポンプ使用の有用性
日本臨床麻酔学会第26回大会
-
気道確保に難渋した18トリソミーの1例
日本麻酔科学会北海道・東北支部 第63回東北地方会
-
術中に多形心室頻拍(Torsades de pointes)をきたした一例
日本麻酔科学会北海道・東北支部 第63回東北地方会
-
周術期に気道トラブルを経験した18トリソミーの2例
日本小児麻酔学会第12回大会
-
PCPSにより救命しえた術中心停止の一例
第7回福島周術期研究会
-
硬膜外アルコールブロックを行った癌性疼痛患者2症例
日本ペインクリニック学会第40回大会