研究発表等(講演・口頭発表等) - 村川 雅洋
-
東海大地震に備える~東日本大震災を踏まえて~
第51回静岡県病院学会
-
集学的治療により救命し得た妊娠中の広範肺血栓塞栓症
日本蘇生学会第30回大会
-
高度気管支狭窄をともなった声門下気管狭窄症に対し、高頻度振動換気を用いて呼吸管理を行った1症例
日本蘇生学会第30回大会
-
会長講演 東日本大震災・福島第1原発事故と福島県立医科大学
日本蘇生学会第30回大会
-
全身麻酔中の循環変動薬の脳内混合血酸素飽和度への影響
日本蘇生学会第30回大会
-
東日本大震災と福島県立医科大学附属病院
第48回全国国立大学手術部会議
-
東日本大震災により、医療ガス供給体制はどうなったか 供給を受ける側から
第15回日本医療ガス学会学術大会
-
Crouzon病患者の麻酔経験
日本臨床麻酔学会第31回大会
-
家族性低リン血症性くる病患者2例の麻酔経験
日本臨床麻酔学会第31回大会
-
Kommerell 憩室による気道狭窄にtracheal bronchusを合併した胸部大動脈置換術の麻酔経験
日本臨床麻酔学会第31回大会
-
もやもや病で妊娠16週にSTA-MCA吻合術が施行された1例
日本臨床麻酔学会第31回大会
-
Novel Ryanodine Receptor Type 1 Gene Mutation found in Japanese Patients with Malignant Hyperthermia
2011 Annual Meeting American Society of Anesthesiologists
-
重複大動脈弓を有する乳児の気道管理
日本心臓血管麻酔学会第16回学術大会
-
当院における小児への全身麻酔下中心静脈カテーテル挿入術の検討
日本小児麻酔学会第17回大会
-
小児におけるパルスCOオキシメトリの使用経験
日本麻酔科学会北海道・東北支部第1回学術集会
-
Klippel-Trenaunay症候群の麻酔経験
日本麻酔科学会北海道・東北支部第1回学術集会
-
東日本大震災および原発事故に対する福島県立医科大学県立医科大学の対応
獨協医科大学越谷病院教職員研修会
-
東日本大震災時の福島県立医科大学附属病院 ―災害拠点病院としての役割を果たせたか―
獨協医科大学病院医療安全講習会
-
原子力災害時の対処ー人工呼吸を継続するためにー
第20回日本集中治療医学会東北地方会
-
帝王切開術後に発症したHELLP症候群の1例
第20回日本集中治療医学会東北地方会