研究発表等(講演・口頭発表等) - 村川 雅洋
-
術後の喉頭浮腫、喉頭軟化症のため再挿管、人工呼吸管理を要したTreacher Collins症候群の1例
日本小児麻酔学会第18回大会
-
肺胞蛋白症の肺洗浄にフロートラックTMを用いて管理した一例
日本麻酔科学会北海道・東北支部第2回学術集会
-
卵巣腫瘍に対する手術中に大量の胸水貯留による呼吸不全を来した1症例
日本麻酔科学会北海道・東北支部第2回学術集会
-
Disater management of operating room
中華医学会第二十次全国麻酔学術年会
-
気管切開チューブを交換時に皮下気腫・縦隔気腫を来たし、その後循環管理に難渋した自律神経障害の一例
第21回日本集中治療医学会東北地方会
-
小児気道異物に対する周術期管理の検討
第21回日本集中治療医学会東北地方会
-
CRPS type1による下肢痛が脊髄刺激療法により著明に改善し、抜去しえた1例
日本ペインクリニック学会第46回大会
-
大災害に対する院内リスク管理のあり方
医療安全基礎講座2012年
-
当院でおこなった放射線汚染傷病者に対する緊急手術のシミュレーション
日本麻酔科学会第59回学術集会
-
後方アプローチ脊椎手術における表皮縫合前皮下組織へのロピバカイン滴下による術後早期の鎮痛効果を評価するための無作為化二重盲検プラセボ対照試験
日本麻酔科学会第59回学術集会
-
福島県における東日本大震災(the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake)時の手術室の状況とその後に行なったアンケート結果について
日本麻酔科学会第59回学術集会
-
小児におけるパルスCOオキシメトリによる経皮的ヘモグロビン値測定の有用性
日本麻酔科学会第59回学術集会
-
成人上腹部開腹手術におけるレボブピバカインを用いた超音波ガイド下腹直筋鞘ブロック後の血中濃度と術後鎮痛の検討
日本麻酔科学会第59回学術集会
-
帯状疱疹痛に対して脊髄刺激療法が有効であった2症例
第20回福島県麻酔懇話会
-
大学病院として南海大地震に備える-東日本大震災の経験から-
高知大学医学部附属病院医療安全研修会
-
膝関節痛、下肢麻痺で発症し、縦隔原発セミノーマと診断しえた一例
第36回東北ペインクリニック学会
-
Mintoらのレミフェンタニル薬物動態モデルは改善可能である
第39回日本集中治療医学会学術集会
-
術後無気肺が遷延した幼児気管支異物の1例
第39回日本集中治療医学会学術集会
-
開胸下心肺補助循環で救命できた劇症型心筋炎の1例
第39回日本集中治療医学会学術集会
-
大災害時の集中治療室
第39回日本集中治療医学会学術集会