Presentations -
-
虫垂内進展盲腸腫瘍に対するESD
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
人工知能による大東T1b癌の通常非拡大内視鏡診断の試み
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
Delayed hemorrhage after cold snare polpyectomy in partients receiving antithrombotic therapy:an observational study of 2152 patients
DDW2019
-
LST顆粒型由来と考えられる横行結腸癌を伴うLynch症候群疑いの1例
第1回がんゲノム医療時代におけるLynch症候群研究会学術集会
-
チオプリン製剤投与中の炎症性腸疾患者における6-チオグアニンヌクレオチド血中濃度と平均赤血球容積・白血球数の関連性
第105回日本消化器病学会総会
-
人工知能(AI)によるSessile Serrated Adenma/Polypの診断
第105回日本消化器病学会総会
-
切除不能大腸癌に対する化学療法中の好中球/リンパ球比の経時的変化の意義
第6回日本臨床外科学会福島県支部学術集会
-
治癒切除不能・進行再発大腸癌の化学療法における骨格筋量減少の意義
第119回日本外科学会定期学術集会
-
Conversionを目指した切除不能大腸癌に対するFOLFOXIRI+Bevacizumab療法の経験
第119回日本外科学会定期学術集会
-
Srage Ⅱ/Ⅲ大腸癌における末梢血好中球/リンパ球比(NLR)の検討
第119回日本外科学会定期学術集会
-
漢方薬によると考えられる腸間膜静脈硬化症の1例
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
増えている大腸癌にどう立ち向かうか?
Proceedings of Life Engineering Symposium 2018
-
治癒切除不能進行・再発大腸癌症例の化学療法における予後因子の検討-サルコペニアの意義
第73回 日本消化器外科学会総会
-
当院の大腸癌症例における,腫瘍の局在による予後および臨床病理学的因子の検討
第73回 日本消化器外科学会総会
-
閉塞性大腸癌の治療における内科・外科の連携
第95回日本消化器内視鏡学会総会
-
大腸ポリープに対する非焼灼切除後の遅発性出血:Real Worldにおける検討
第95回日本消化器内視鏡学会総会
-
治療切除不能進行・再発大腸癌の化学療法におけるサルコペニアの意義
第118回日本外科学会定期学術集会
-
大腸癌手術DST吻合における縫合不完全因子の解析
第118回日本外科学会定期学術集会
-
小腸癌切除例5例の検討
第118回日本外科学会定期学術集会
-
Diverting stoma の早期閉鎖の可能性
第32回 東北ストーマリハビリテーション研究会