Presentations -
-
大腸癌根治度A切除後のサーベイランスの問題点
第92回大腸癌研究会
-
AIによる大腸ポリープの検出 内視鏡医が認識できない病変の特徴とは?
第27回日本消化器関連学会週間(JDDW2019)
-
白色光非拡大内視鏡画像による大腸pT1b癌のAI診断
第27回日本消化器関連学会週間(JDDW2019)
-
High-dose Barium Impaction Therapy for Colonic Diverticular Bleehing
The 14th Japan-Bolivia International Symposium on medicine and Gastroenterology
-
術前化学療法としてのFOLFOXIRI+Bevacizumab療法の評価
第74回日本大腸肛門病学会総会
-
大腸pT1癌に対する内視鏡治療後のサーベイランス:単施設における検討
第74回日本大腸肛門病学会総会
-
cold snare polypectomy 後の遅発性出血の危険因子:2152例における観察研究
第74回日本大腸肛門病学会総会
-
ex vivo読影試験における大腸ポリープの発見能:内視鏡医はAIに勝てるか?
第74回日本大腸肛門病学会総会
-
白色光非拡大内視鏡画像による大腸pT1b癌のAI診断 研修医・専攻医・熟練医との比較検討
第74回日本大腸肛門病学会総会
-
東京山手メディカルセンターにおけるシクロスポリンの使用経験
第41回福島県炎症性腸疾患研究
-
臨床研究はおもしろい!!観察研究から最新のAI研究まで
第20回自治医科大学消化器内科学教室同門会特別講演
-
治癒切除困難な大腸癌に対する術前化学療法とConversion Surgery の成績
第74回日本消化器外科学会総会
-
切除不能進行・再発大腸癌の化学療法における好中球/リンパ球比と骨格筋量の経時的な変化について
第74回日本消化器外科学会総会
-
大腸憩室出血に対するバリウム充填療法の経験
第163回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
神経内分泌腫瘍におけるソマトスタチン受容体シンチグラフィーによる転移巣診断および肝転移巣に対する肝動脈塞栓術:3例の経験
第91回大腸癌研究会
-
直腸NETの治療成績からみた検討:脈管侵襲は再発の危険因子か?
第91回大腸癌研究会
-
FOLFOXIRI+Bmabのより完全奏効が得られた進行大腸癌の2例
第41回日本癌局所療法研究会
-
85歳以上の超高齢者に対する大腸CT検査
第58回日本消化器がん検診学会総会
-
大腸ESDにおける「牽引法を併用したポケット法」ポケット開放時の工夫
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
抗血栓療法中のcold snare polypectomy:2152例における症例対照研究
第97回日本消化器内視鏡学会総会