論文 - 大花 昇
-
社団法人福島県臨床衛生検査技師会沿革・一般経過
大花昇
創立55周年・法人化45周年・法改正記念 日本臨床衛生検査技師会史 組織の発展 108 - 109 2008年
-
福島県臨床衛生検査技師会の活動状況
大花昇
機器・試薬 31 ( 3 ) 257 - 262 2008年
-
これからの病院における望まれる臨床検査部門(臨床検査技師)-さらなる医療貢献を目指して-
大花昇
福島県病院協会ニュース ( 20 ) 2007年
-
当院における小児上咽頭からの臨床分離菌に関する検討
渡辺和幸、丹治宏彰、藤野博子、大花昇
福島県臨床衛生検査技師会誌 44 85 - 88 2006年
-
当院における耐性肺炎球菌及び耐性インフルエンザ菌の分離状況
松本歩美、五十嵐悦雄、石橋直尚、三島博、大花昇
日本小児科学会雑誌 109 ( 9 ) 1147 - 1148 2005年9月
-
稀な感染症の検査体制 ライム病、恙虫病、日本紅斑熱、野兎病を中心に
大花昇
臨床化学 34 ( 1 ) 137 - 138 2005年6月
-
当院における血管カテーテルからの分離菌に関する検討
渡辺和幸、丹治宏彰、藤野博子、大花昇
福島県臨床衛生検査技師会誌 43 65 - 67 2005年
-
リスクマネージメントにおける院内感染対策-当院の感染対策活動状況-
大花昇
福島医学雑誌 54 ( 1 ) 57 - 58 2004年
-
カテーテルから分離される細菌・真菌の意義
大花昇
院内感染対策研究会レポート東北編 6 ( 37 ) 8 - 9 2004年
-
アムロジン血中濃度に対する塩酸ジルチアゼムの影響
阿部之彦、岩井真澄、石井幸子、大花昇
臨床と研究 73 ( 10 ) 233 - 236 1996年
-
病院内で発生したサルモネラ集団食中毒
有我由紀夫、大花昇
大原綜合病院年報 38 3 - 13 1995年
-
CA19-9産生肺乳頭型腺癌の2例
萩原賢一、佐藤晃一、佐藤皇基、宍戸牧子、粟野直行、阿部之彦、永田兼司、大花昇、星野俊一
胸部外科 48 ( 11 ) 925 - 928 1995年
-
副甲状腺摘出術が著効を示した高度な腎性骨異栄養症の2例
亘理裕昭、竹内真一、金村政輝、鈴木昭彦、阿美弘文、大花昇、阿部之彦、菅野理平
大原綜合病院年報 36 39 - 44 1993年
-
当院における臨床分離菌の細菌学的検討
大花昇、鈴木武雄、我妻正男、
福島県臨床衛生検査技師会誌 9 ( 2 ) 62 1991年
-
胃・十二指腸疾患におけるHelicobacter pyloriの陽性率について
小林直、浅木茂、真野浩、鈴木修三、三橋彦也、鈴木秀、藤原和雄、柳沼信久、佐藤英典、大原光雄、大花昇
大原綜合病院年報 33 17 - 22 1990年
-
自動細菌検査装置による薬剤感受性試験の検討
大花昇、鈴木武雄、我妻正男、吉田博
福島県臨床衛生検査技師会誌 24 ( 2 ) 1986年