お知らせ

2020年発表の論文に関する概要

Kato, S., and Kobayashi, K. (2020) Pseudotyped lentiviral vectors for tract-targeting and application for the functional control of selective neural circuits. J. Neuosci. Methods. 344: 108854. PMID: 32663549. doi: 10.1016/j.jneumeth.2020.108854. PMID: 32663549.

神経終末から導入し軸索を逆行性に輸送されて細胞体に遺伝子導入する高頻度逆行性遺伝子導入(highly efficient retrograde gene transfer: HiRet)ベクターとニューロン特異的遺伝子導入(neuron-specific retrograde gene transfer: NeuRet)ベクターについて、その特性と神経機能の回路メカニズム研究のための展開を解説した。


Hayashi., T., Akikawa, R., Kawasaki, K., Egawa, J., Minamimoto, T., Kobayashi, K., Kato, S., Hori, Y., Nagai, Y., Iijima, A., Someya, T., and Hasegawa, I. (2020) Macaques exhibit implicit gaze bias anticipating others’ false belief-driven actions via the medial prefrontal cortex. Cell Rep. 30: 13, 4433-4444.e5. doi: 10.1016/j.celrep.2020.03.01. PMID: 32234478.

マカクザル内側前頭前野のニューロン活動を化学遺伝学的に抑制すると、誤った信念に基づいて行動する他者を観察するときに特徴的な視線の動きが消失した。この結果は、マカクザル(ニホンザルなども属する)とヒトが共通の神経基盤に基づいて他者の心を推測していることを示唆する。


Tanaka, T., Isomura, Y., Kobayashi, K., Hanakawa, T., Tanaka, S., and Honda, M. (2020) Electrophysiological effects of transcranial direct current stimulation on neural activity in the rat motor cortex. Front. Neurosci. 14: 495. doi: 10.3389/fnins.2020.00495. PMID: 32714126.

非侵襲的にニューロンの膜電位を変化させる経頭蓋直流電気刺激法(tDCS)によりラット大脳皮質運動野のニューロン活動がどのように変化するか、マルチユニット記録を用いて検討したところ、陽極・陰極のいずれの刺激においても神経活動の増加を観察した。


Sakayori, N., Katakura, K., hamazaki, K., Higuchi, O., Fujii, K., Fukabori, R., Iguchi, Y., Setogawa, S., Takao, K., Miyazaki, H., Arita, M., and Kobayashi, K. (2020) Maternal dietary imbalance between omega-6 and omega-3 fatty acids triggers the offspring’s overeating in mice. Commun. Biol. 3: 473. doi: 10.1038/s42003-020-01209-4. PMID: 32859990.

[ 解説ページ ]


Fukabori, R., Iguchi, Y., Kato, S., Takahashi, H., Eifuku, S., Tsuji, S., Hazama, A., Uchigashima, K., Watanabe, M., Mizuma, H., Cui, Y., Onoe, H., Hikishima, K., Yasoshima, Y., Osanai, M., Inagaki, R., Fukunaga, K., Nishijo, T., Momiyama, T., Benton, R., and Kobayashi, K. (2020) Enhanced retrieval of taste associative memory by chemogenetic activation of locus coeruleus norepinephrine neurons. J. Neurosci. 40: 8367-8385. doi: 10.1523/JNEUROSCI.1720-20.2020. PMID: 32994339.

[ 解説ページ ]


Aizawa, H., Cui, W., Aida, T., Ito, H., Kobayashi, K., Wada, Y., Kato, S., Nakano, T., Isa, K., Kobayashi, K., Isa, T., Tanaka, K., and Zhu, M. (2020) Dopaminergic signaling in the nucleus accumbens modulates stress-coping strategies during inescapable stress. J. Neurosci. 40: 7241-7254. doi: 10.1523/JNEUROSCI.0444-20.2020. PMID: 32847967.

不可避なストレス状況におけるマウスの対処行動が能動的/受動的の間で切り替わる際の側坐核ドーパミンの重要性を明らかにした。特に、ドーパミンD1受容体を介したシグナル伝達がこの切り替えにおいて重要な役割を担っていることが示唆された。


Brebner, L., Ziminski, J., Margetts-Smith, G., Sieburg, M., Reeve, H., Nowotny, T., Hirrlinger, J., Heintz, T., Lagnado, L., Kato, S., Kobayashi, K., Ramsey, L., Hall, C., Crombag, H., and Koya, E. (2020) The emergence of a stable neuronal ensemble from a wider pool of activated neurons in the dorsal medial prefrontal cortex during appetitive learning in mice. J. Neurosci. 40: 395-410. doi: 10.1523/JNEUROSCI.1496-19.2019. PMID: 31727794.

手がかり刺激と食物の連合学習(古典的条件づけ)では、学習初期に顕著な活動を示す内側前頭前野の一部のニューロンが、学習の固定化や想起などの後の学習フェーズにおいても協調的にはたらくこと(神経アンサンブル)で行動が制御されることを示した。


Fujita. M., Ochiai, Y., Takeda, T.C., Hagino, Y., Kobayashi, K., and Ikeda, K. (2020) Increase in excitability of hippocampal neurons during novelty-induced hyperlocomotion in dopamine-deficient mice. Mol. Brain. 13: 126. doi: 10.1186/s13041-020-00664-8. PMID: 32948232.

パーキンソン病の病態であるドーパミン欠乏を示すマウスは、L-DOPA投与から長時間経過後(72時間後)に新奇環境における過活動を示すが、これは海馬CA1、CA3、歯状回のニューロンの活性化がドーパミン枯渇の結果遅延され長引くことに起因することを発見した。


Isa, K., Sooksawate, T., Kobayashi, K., Kobayashi, K., Redgrave, P., and Isa, T. (2020) Dissecting the tectal output channels for orienting and defense responses. eNeuro. 7: ENEURO.0271-20.2020. doi: 10.1523/ENEURO.0271-20.2020. PMID: 32928881

上丘深層からの下降経路について、交差経路と非交差経路の機能を光遺伝学的手法を用いて再検討した。交差経路の光刺激はステレオタイプ化された定位反応を誘導し、非交差経路の光刺激は文脈依存的な防御行動を惹起した。