2014年度の研究業績

2014年研究業績

論文

原著 Original Papers

  1. HIMOTO H. Overlapping of different addictions including alcohol, tobacco, internet and gambling. Alcohol and Alcoholism. 2014; 49(Suppl.): 1: i10.
  2. KANDA H, OKAMURA T. Inadequate use of alcohol drinking increased the medical costs and economic burden among Japanese. Alcohol and Alcoholism. 2014; 49(Suppl.): 1: i54.
  3. TAKAHASHI K, KANDA H, SUGAYA N. Japan's emerging challenge for child abuse: System coordination for early prevention of child abuse is needed. BioScience Trends. 2014; 8(4): 240-241.
  4. HAYAKAWA Takehito, HASHIMOTO S, KANDA H, HIRANO N, KURIHARA Y, KAWASHIMA T, FUKUSHIMA T. Risk factors of falls in inpatients and their practical use in identifying high-risk persons at admission: Fukushima Medical University Hospital cohort study. BMJ Open. 2014; 4(8): e005385.
  5. FUKUSHIMA T, TAN X, LUO Y, WANG P, SONG J, KANDA H, HAYAKAWA T, KUMAGAI T, KAKAMU T, TSUJI M, HIDAKA T, MORI Y. Correlations among heavy metals in blood and urine and their relations to depressive symptoms in Parkinson's disease patients. Fukushima Journal of Medical Science. 2014; 60(2): 108-115.
  6. KUMAGAI T, MATSUURA Y, YAMAMOTO T, UGAWA Y, FUKUSHIMA T. Risk factors for left atrial thrombus from transesophageal echocardiography findings in ischemic stroke patients. Fukushima Journal of Medical Science. 2014; 60(2): 154-158.
  7. MORISHITA Y, MIKI A, OKADA M, TSUBOI S, ISHIBASHI K, ANDO Y, NAGATA D, KUSANO E. Exercise counseling of primary care physicians in metabolic syndrome and cardiovascular diseases is associated with their specialty and exercise habits. International Journal of General Medicine. 2014; 7: 277-283.
  8. SUGIYAMA D, OKAMURA T, WATANABE , HIGASHIYAMA A, OKUDA N, NAKAMURA Y, HOZAWA A, KITA Y, KADOTA A, MURAKAMI Y, MIYAMATSU N, OHKUBO T, HAYAKAWA T, MIYAMOTO Y, MIURA K, OKAYAMA A, UESHIMA H, NIPPON DATA 80/90 Research Group. Risk of hypercholesterolemia for cardiovascular disease and the population attributable fraction in a 24-year Japanese cohort study. Journal of Atherosclerosis and Thrombosis. 2014; 22(1): 95-107.
  9. MORIOKA H, ITANI O, KANEITA Y, IWASA H, IKEDA M, YAMAMOTO R, OSAKI Y, KANDA H, NAKAGOME S, OHIDA. Factors affecting unhappiness at school among Japanese adolescents: an epidemiological study. PLOS ONE. 2014 11; 4(9): e111844.
  10. NAGAHATA K. How do ordinary people evaluate noise pollution in the context of environmental issues? Proceedings of INTERNOISE2014. 2014; 246.
  11. 金子栄, 各務竹康, 松尾裕彰, 直良浩司, 森田栄伸. アトピー性皮膚炎患者指導についての薬剤師へのアンケート調査. アレルギー. 2014; 63(9): 1250-1257.
  12. 磯部充久, 市川達也, 嘉悦明彦, 宮崎元伸. さいたま市風しん抗体検査・ワクチン接種費用助成制度希望者から得られた抗体保有状況に関する検討. 医学のあゆみ. 2014; 249(11): 1207-1208.
  13. 前田享史. 暑熱環境下における身体局所冷却が精神作業成績に及ぼす影響. 衛生工学. 2014; 88(10): 993-997.
  14. 永幡幸司. 震災避難所における音環境の問題とその対策例. 音響技術. 2014; 43(1): 1-7.
  15. 菊地孝司, 上野裕之, 泊賢太郎, 小堀すみえ, 嘉悦明彦, 宮崎元伸. Cefotaxime感性および耐性株が混在した保育園における腸管出血性大腸菌O121集団感染. 感染症学会雑誌. 2014; 88(4): 430-437.
  16. 神田秀幸. わが国の喫煙、飲酒習慣の推移とその特徴. 季刊動脈硬化予防. 2014; 12(4): 5-10.
  17. 永幡幸司. 原発事故後の福島大学をめぐる覚書. 現代思想. 2014 10; 42(14): 99-107.
  18. 各務竹康, 辻雅善, 日高友郎, 熊谷智広, 早川岳人, 福島哲仁. 深夜勤務後の疲労回復とストレス解消の自覚度との関連. 産業衛生学雑誌. 2014; 56(5): 116-120.
  19. 金子信也. 被災者による被災者支援業務の評価と課題 〜多賀城市仮設住宅支援業務を例として〜. 地域安全学会論文集. 2014; 24: 183-190.
  20. 永幡幸司. 原発事故後の福島の音の世界が私たちに問いかけてくること −福島サウンドスケープをめぐって−. 地方自治職員研修. 2014; 47(3): 28-30.
  21. 金子信也. トラックドライバーの精神健康調査. 日本衛生学雑誌. 2014; 69(3): 199-204.
  22. 永幡幸司, 園田美保. 大学生は環境問題の中で騒音問題をどのように位置づけているか −鹿児島と福島の比較−. 日本音響学会講演論文集. 2014; 1019-1022.
  23. 永幡幸司. 騒音研究者は環境問題の中で騒音問題をどのように位置づけるか −2次元イメージ展開法によるワークショップ−. 日本音響学会騒音・振動研究会資料. 2014; N-2014-14.
  24. 永幡幸司. 福島市の大学の学生による放射能汚染問題の重要さと身近さの評価. 日本健康教育学会誌. 2014; 22(Suppl.): 111.
  25. 坪井聡, 上原里程, 小熊妙子, 古城隆雄, TSOGZOLBAATAR Enkh-Oyun, 小谷和彦, 青山泰子, 岡山明, 橋本修二, 山縣然太朗, 大橋靖雄, 片野田耕太, 中村好一, 祖父江友孝. 外来に通う糖尿病患者の満足度とその関連要因 公的統計の二次利用. 日本公衆衛生雑誌. 2014; 61(10): 613-624.
  26. 遠又靖丈, 辻一郎, 杉山賢明, 橋本修二, 川戸美由紀, 山田宏哉, 世古留美, 村上義孝, 早川岳人, 林正幸, 加藤昌弘, 野田龍也, 尾島俊之. 健康日本21(第二次)の健康寿命の目標を達成した場合における介護費・医療費の節減額に関する研究. 日本公衆衛生雑誌. 2014 11; 61(11): 679-685.
  27. 永幡幸司. 騒音研究者は環境の問題の中で騒音をどのように位置づけるか. 日本騒音制御工学会研究発表会講演論文集. 2014; 279-282.

総説その他

  1. 早川岳人. データの「見方」は保健師の「味方」. 保健師ジャーナル. 2014; 70(7): 558-561.
  2. 菅原亜紀子, 小林元, 諸井陽子, 八木沼洋行, 福島哲仁, 石川和信. 福島医大クリニカル・スキルスラボラトリーにおけるシミュレーション教育の展開. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌. 2014; 2: 24-27.
  3. 小林元, 菅原亜紀子, 松田希, 諸井陽子, 本谷亮, 八木沼洋行, 福島哲仁, 石川和信. シミュレーターを用いた医学部臨床実技試験の現状と問題点. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌. 2014; 2: 40-43.

研究報告書

  1. 神田秀幸. 「わが国のアルコール対策の評価と成人の飲酒行動に関する研究」総合研究報告書. 厚生労働科学研究費補助金循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業調査研究報告書. 2013; 1-122.
  2. 早川岳人. 「社会的要因を含む生活習慣病リスク要因の解明を目指した国民代表集団の大規模コホート研究:NIPPON DATA80/90/2010」 平成25年度総括・分担研究報告書. 厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業. 2013; 33-47.

その他

  1. 早川岳人. 未受診者対策を含めた健診・保健指導を用いた循環器疾患予防. 神奈川のこくほ・かいご. 2013; 364:3-6.
  2. 遠藤幸男, 宮川隆美, 工藤淳子, 菅原 智, 鈴木宏俊, 柳原博樹, 鹿野和男, 奥田光崇, 桐生宏司, 大熊恒郎, 赤井由紀子, 小松真吾, 山口一郎, 畑 哲信, 佐々木昭彦, 新家一郎, 宮田良子. 東日本大震災復興期における保健所の被災者への支援のあり方に関する研究. 平成25年度全国保健所長会研究事業報告. 2013; 8.

著書・訳書

  1. 片桐隆嗣, 永幡幸司, 高嶋清明. くらしと音学 −身のまわりの音を考える−.音学 やまがた: 「音」を通して地域の魅力を探る. 山形: 山形県生涯学習文化財団; 2014 03. p.91-158.
  2. 金子信也. 「多賀城市における東日本大震災被災者の精神健康状況について」.永松伸吾 著. 仮設住宅支援員−震災が生んだ「しごと」の記録−. 高槻: 関西大学社会安全学部; 2014 01. p.29-32.
  3. 金子信也, 尾久裕紀. 第W章「子どもたちが困難やストレスを乗り越えるために」.関西大学経済・政治研究所子どもの安全とリスク・コミュニケーション研究班 編. 子どもの安全とリスク・コミュニケーション. 吹田: 関西大学出版部; 2014 03.
  4. 神田秀幸, 水嶋春朔. 生活習慣是正の指導 7 節酒.日本循環器病予防学会 編. 循環器病予防ハンドブック第7版. 東京: 保健同人社; 2014 07. p.200-207.
  5. 田中正敏.環境省 編. 熱中症環境保健マニュアル2014. 東京: 環境省; 2014 03.

研究発表等

学会発表

  1. FUKUSHIMA T, TAN X, LUO Y, WANG P, SONG J, KANDA H, HAYAKAWA T, KUMAGAI T, KAKAMU T, TSUJI M, HIDAKA T, MORI Y. Correlations among heavy metals in blood and urine and their relations to depressive symptoms in PD patients. The 10th International Congress on Non-Motor Dysfunctions in Parkinson's Disease and Related Disorders; 2014 12 4; Nice, France.
  2. HIDAKA T, KAKAMU T, HAYAKAWA T, KUMAGAI T, JINNOUCHI T, TSUJI M, NAKANO S, KOYAMA K, FUKUSHIMA T. Anxiety over radiation exposure and relevant factors of decontamination workers in Fukushima Prefecture, Japan. The 21st Asian Conference on Occupational Health; 2014 09; Fukuoka.
  3. JINNOUCHI T, KAKAMU T, HIDAKA T, KUMAGAI T, TSUJI M, NAKANO S, KOYAMA K, FUKUSHIMA T. Trends of anxiety of radiation decontamination workers in Fukushima prefecture after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident. The 21st Asian Conference on Occupational Health; 2014 09; Fukuoka.
  4. KAKAMU T, HIDAKA T, KUMAGAI, TSUJI M, JINNOUCHI T, NAKANO S, KOYAMA K, FUKUSHIMA T. Risk factors of heat illness in radiation decontamination workers after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident. The 21st Asian Conference on Occupational Health; 2014 09; Fukuoka. The 21st ACOH Program and Abstract Book. 135.
  5. TSUJI M, KAKAMU T, HIDAKA T, JINNOUCHI T, KUMAGAI T, HAYAKAWA T, NAKANO S, KOYAMA K, FUKUSHIMA T. Difference in perception of heatstroke between decontamination workers and their employers in Fukushima Prefecture. The 21st Asian Conference on Occupational Health; 2014 09; Fukuoka.
  6. TSUJI M, MORI Y, KANDA H, ITO T, HIDAKA T, KAKAMU T, KUMAGAI T, HAYAKAWA T, OSAKI Y, FUKUSHIMA T. Determine whether nicotine metabolism can be a key to quitting smoking. 7th European Public Health Conference; 2014 11; Glasgow, UK.
  7. TANAKA M. Socially responsible management of environment especially hot environment. 9no. Congreso Internacional de Educacion Superior "Universidad 2014"; 2014 02; Havana, Cuba.
  8. MAEDA T, SAKURAI H, TAKANO S. Seasonal variation in basal metabolic rate and thermogenic response to cold. 19th congress of the European Anthropological Association; 2014 08 27; Moscow, Russia.
  9. TSUJI M, MORI Y, HAYAKAWA T, HIDAKA T, KAKAMU T, KUMAGAI T, KANDA H, FUKUSHIMA T. Fatty acid ethyl esters in hair determine the frequency of alcohol consumption. 2nd International Conference on Recent Advances in Health Sciences; 2014 08; Kuala Lumpur, Malaysia.
  10. 辻雅善, 森弥生*, 伊藤央奈*, 日高友郎*, 各務竹康*, 熊谷智広*, 早川岳人*, 神田秀幸*, 尾崎米厚*, 福島哲仁*. カラムスイッチング付きHPLC/UV法によるニコチンおよびコチニン量の検出感度の検討. 第84回日本衛生学会学術総会; 2014 05 27; 岡山.
  11. 金子信也. 運輸関係者の精神健康調査. 第84回日本衛生学会学術総会; 2014 05 27; 岡山.
  12. 阿江竜介, 古城隆雄, 坪井聡, 中村好一, 吉田穂波, 北村邦夫. 習慣性のある自傷行為に関連する要因の分析−全国調査データを用いたわが国における自傷行為の実態把握−. 第24回日本疫学会学術総会; 2014 01; 仙台.
  13. 坪井聡, 阿江竜介, 古城隆雄, 中村好一. 自殺死亡リスクの地域集積性:2010年人口動態統計を用いた記述疫学研究. 第24回日本疫学会学術総会; 2014 01; 仙台.
  14. ツォグゾルバータル エンフオユン, ダムバダルジア ダバルハム, 小谷和彦, 青山泰子, 坪井聡, 阿江竜介, 中村好一. Metabolic syndrome and SES risk factors in Mongolian adults. 第24回日本疫学会学術総会; 2014 01; 仙台.
  15. 菅野隆浩, 出口智美, 齋藤和枝, 渡邊美奈, 樫村誠*, 今野金裕. 福島県赤十字血液センターにおける自己血輸血勉強会の経験. 第27回日本自己血輸血学会総会; 2014 03 08; 秋田.
  16. 日高友郎, 各務竹康, 熊谷智広, 辻雅善, 早川岳人, 中野新一, 小山菊雄, 福島哲仁. 福島県内の除染作業員における年齢階級ごとの被曝不安・健康不安の状況. 第87回日本産業衛生学会; 2014 05; 岡山.
  17. 熊谷智広, 各務竹康, 日高友郎, 辻雅善, 早川岳人, 中野新一, 小山菊雄, 福島哲仁. 福島県の除染事業所における労働者の健康管理. 第87回日本産業衛生学会; 2014 05; 岡山.
  18. 各務竹康, 日高友郎, 熊谷智広, 辻雅善, 早川岳人, 中野新一, 小山菊雄, 福島哲仁. 福島県の除染事業所における労働衛生管理専門職の選任状況. 第87回日本産業衛生学会; 2014 05; 岡山.
  19. 辻雅善, 各務竹康, 日高友郎, 熊谷智広, 早川岳人, 中野新一, 小山菊雄, 福島哲仁. 福島県内における除染作業員の熱中症の特徴. 第87回日本産業衛生学会; 2014 05; 岡山.
  20. 辻雅善, 早川岳人, 栗田直人, 蛭田悠平, 日友郎, 各務竹康, 熊谷智広, 矢代展子, 畑淳子, 井上智恵美, 福島哲仁. 食習慣とBMIの関連−全国健康保険協会福島支部のデータから−. 日本食育学会第2回総会・学術大会; 2014 05; 東京.
  21. 日高友郎, 各務竹康, 熊谷智広, 辻雅善, 早川岳人, 中野新一, 小山菊雄, 福島哲仁. 福島県内の除染作業員の就業経緯と健康管理の状況. 第73回日本産業衛生学会東北地方会; 2014 07; 弘前.
  22. 各務竹康, 日高友郎, 熊谷智広, 辻雅善, 早川岳人, 福島哲仁. 慢性疾患を有する除染作業員の健康管理. 第73回日本産業衛生学会東北地方会; 2014 07; 弘前.
  23. 金子信也. 仮設住宅入居者の精神的健康と外傷後成長−被災者による被災者支援の影響−. 日本心理学会第78回大会; 2014 09; 京都.
  24. 田中正敏. 東日本大震災による仮設住宅の冬季の室内環境. 第53回日本生気象学会大会; 2014 10 24; 横浜.
  25. 坪井聡, 古城隆雄, 阿江竜介, 牧野伸子, 青山泰子, 小谷和彦, 中村好一. 自殺死亡の地域格差:保健所管轄区域と市町村を基本単位とした疾病地図の描出と比較. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  26. 各務竹康, 日高友郎, 熊谷智広, 辻雅善, 早川岳人, 庄司友香子, 福島哲仁. 福島県内の除染事業所における放射線被ばく対策の実態. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  27. 竹村朋子, 坪井聡, 林友紗. 動画共有サイト利用行動の日韓国際比較−健康情報の効果的な発信方法の探索. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  28. 蛭田悠平, 畑淳子, 各務竹康, 早川岳人, 辻雅善, 熊谷智広, 日高友郎, 福島哲仁. 全国健康保険協会福島支部のレセプトデータと健診データからの報告−1報−. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  29. 熊谷智広, 各務竹康, 日高友郎, 辻雅善, 早川岳人, 蛭田悠平, 畑淳子, 福島哲仁. 心疾患と脳卒中の医療費が高い地域の特徴(協会けんぽ福島支部データから)−2報−. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  30. 早川岳人, 各務竹康, 蛭田悠平, 熊谷智広, 畑淳子, 辻雅善, 日高友郎, 福島哲仁. 震災前後の医療費の変化(協会けんぽ福島支部データから)−3報−. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  31. 辻雅善, 早川岳人, 日高友郎, 各務竹康, 熊谷智広, 蛭田悠平, 畑淳子, 福島哲仁. 食習慣が肥満に与える影響(協会けんぽ福島支部データから)−4報−. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  32. 日高友郎, 早川岳人, 辻雅善, 各務竹康, 熊谷智広, 蛭田悠平, 畑淳子, 福島哲仁. 産業業種別に見たメタボリスクの保有状況(協会けんぽ福島支部データから)−5報−. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  33. 神田秀幸、菅谷渚、齋藤京子. 国民栄養調査および国民健康・栄養調査からみたわが国の喫煙,飲酒習慣の推移と留意点. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11 07; 宇都宮.
  34. 船橋周, 宮原契子, 鑓溝和子, 坪井聡, 村寿子, 中村好一. 東北の被災地支援事業「リフレッシュ・ママクラス」2013年度実施報告. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  35. 宮原契子, 船橋周, 鑓溝和子, 坪井聡, 村寿子, 中村好一. 「リフレッシュ・ママクラス」の総合評価−自己効力感と自尊感情の視点から−. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  36. 鑓溝和子, 村寿子, 坪井聡, 中村好一. 被災地より避難を余儀なくされた母親に対するリフレッシュママ教室事業の実践と効果. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  37. 小島有里子, 西川將巳, 日高友郎, 早川岳人, 熊谷智広, 各務竹康, 辻雅善, 森弥生, 福島哲仁. 認知症高齢者の主観的健康感等について. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  38. 佐藤勢, 早川岳人, 熊谷智広, 各務竹康, 辻雅善, 日高友郎, 森弥生, 福島哲仁. 認知症の行動心理症候の変化量は、転倒の予測因子になりうるか. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.
  39. 青山泰子, 村寿子, 鑓溝和子, 牧野伸子, 坪井聡, 阿江竜介, 小谷和彦, 中村好一. 発災時の母子保健事業における地域組織の役割と課題:岩手、宮城、福島5地域調査結果. 第73回日本公衆衛生学会総会; 2014 11; 宇都宮.

シンポジウム

  1. 金子信也. 荷主と実運送事業者との間の片務的ではない契約をどのように誘導するか、そのための実態調査・分析をどのように推進するか. トラック実運送研究部会; 2014 07; 東京.
  2. 日高友郎. 障がい当事者へのAT支援と定量的・定性的研究法の活用. 日本質的心理学会第11回大会; 2014 10; 松山.
  3. 田中正敏. 「基調講演」健康を基軸とした省エネ対策. 健康・省エネシンポジウムinにいがた; 2014 11; 新潟.
  4. 金子信也. AMAROK(フランス・経営者の健康調査機構)とのシンポジウム「中小企業・老舗企業経営者の健康とリスクマネジメント−経営者いきいき 中小企業いきいき 老舗いきいき 街いきいき−」. 日本リスクマネジメント学会関西部会; 2014 11; 京都.

招待講演

  1. FUKUSHIMA T. Public health preparedness and responses to public health crisis: an experience of Fukushima. 66th Annual meeting of the Korean Society for Preventive Medicine; 2014 10 23; Gyeongju, Korea.

特別講演

  1. 辻雅善. 福島第一原発事故、除染などに伴う熱中症. 平成26年度第2回温熱環境研究会; 2014 09 13; 東京.

その他

  1. 田中正敏. 「環境省講習会」熱中症予防. 「環境省講習会」; 2014 06; 新潟.
  2. 田中正敏. 「環境省講習会」熱中症予防. 「環境省講習会」; 2014 06; 仙台.
  3. 田中正敏. 「環境省講習会」熱中症予防. 「環境省講習会」; 2014 06; 福島.
  4. 田中正敏. 「環境省講習会」熱中症予防. 「新潟県講習会」; 2014 06; 新潟.
  5. 金子信也. 若年層対策について. 平成26年度第1回高槻市自殺対策連絡協議会; 2014 08; 高槻.
  6. 早川岳人 地域特性を生かした介護予防について. 地域づくりによる介護予防推進支援モデル事業研修会;2014 08; 福島.
  7. 金子信也. 実態調査の実施について. 運輸中小企業区域変革物流協会理事会・合同会議; 2014 10; 東京.
  8. 神田秀幸. 東日本大震災その1. 山陰放送BSSラジオ「自由ほんぽーおしゃべり本舗」電話インタビュー; 2014 10; 13:33〜13:45.
  9. 神田秀幸. 東日本大震災その2. 山陰放送BSSラジオ「自由ほんぽーおしゃべり本舗」電話インタビュー; 2014 10; 13:33〜13:45.
  10. 早川岳人. 地域の見方〜郡山市の地区診断シートを使って. 福島県郡山市保健所地区診断検討会;2014 10; 福島.
  11. 神田秀幸. アルコール関連問題の現状と減酒の効果. 平成26年度生活習慣病のリスクを上げる飲酒者に対する効果的な介入に関する研修; 2014 11; 横須賀.
  12. 神田秀幸. 地域の見方−私にできるPDCAサイクル−. 福島県保健師職能集会; 2014 11; 福島.
  13. 神田秀幸. 地域に根ざし、地域社会から世界に発信する環境保健医学からの挑戦. 平成26年度日本医師会生涯教育講座講演; 2014 12; 浜田.

芸術系の活動・フィールドワーク等

  1. 早川岳人. 郡山市保健所地区診断検討会. 2014年4月〜2015年3月.

受賞学術賞一覧

  1. KAKAMU T. The 21st Asian Conference on Occupational Health, Young Investigator Funding / Risk factors of heat illness in radiation decontamination workers after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident. Asian Conference on Occupational Health.
  2. HIDAKA T. The 21st Asian Conference on Occupational Health, Young Investigator Funding / Anxiety over radiation exposure and relevant factors of decontamination workers in Fukushima Prefecture, Japan. Asian Conference on Occupational Health.
  3. TSUJI M. The 21st Asian Conference on Occupational Health, Young Investigator Funding / Difference in perception of heatstroke between decontamination workers and their employers in Fukushima Prefecture. Asian Conference on Occupational Health.
  4. JINNOUCHI T. The 21st Asian Conference on Occupational Health, Young Investigator Funding / Trends of anxiety of radiation decontamination workers in Fukushima Daiichi nuclear power plant accident. Asian Conference on Occupational Health.
  5. 辻雅善. 2013年 産業衛生学雑誌 優秀論文賞 /福島第一原子力発電所における事故収束作業員の熱中症発生に関する特徴. 産業衛生学雑誌 55(2): 53-58, 2013.

受託・共同研究・補助等実績一覧

  1. 厚生労働科学研究費補助金/疾病・障害対策研究分野 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究. 未成年者の健康課題および生活習慣に関する実態調査研究. 神田秀幸, 他(代表研究者 大井田隆)
  2. 厚生労働科学研究費補助金/疾病・障害対策研究分野 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究. WHO世界戦略を踏まえたアルコールの有害使用対策に関する総合的研究. 神田秀幸, 他(代表研究者 樋口 進)
  3. 厚生労働科学研究費補助金/行政政策研究分野 政策科学総合研究(統計情報総合研究). 東日本大震災等の大災害と保健医療統計の分析・評価・推計に関する研究. 早川岳人,他(代表研究者 橋本修二)
  4. 厚生労働科学研究費補助金/疾病・障害対策研究分野 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究. 社会的要因を含む生活習慣病リスク要因の解明を目指した国民代表集団の大規模コホート研究:NIPPON DATA80/90/2010. 早川岳人,他(代表研究者 三浦克之)
  5. 科学研究費補助金/基盤研究(B). 感作性物質のリスト拡大と代替法による分類の確立. 福島哲仁(代表研究者 佐藤一博)
  6. 科学研究費補助金/若手研究(B). 震災・原発事故で疲弊した零細事業所労働者に対するターゲットを絞った保健指導の効果(代表研究者 各務竹康)
  7. 科学研究費補助金/若手研究(B). 毛髪を用いた飲酒履歴モニタリング手法の確立(代表研究者 辻雅善)
  8. 科学研究費補助金/若手研究(B). 社会生活の充実が施設療養中の認知症高齢者のQOLに与える影響の検討(代表研究者 日高友郎)
  9. 平成26年度喫煙科学研究財団助成研究. 能動喫煙と受動喫煙をふるい分ける毛髪中ニコチンおよびコチニンのカットオフ値の決定(代表研究者 辻 雅善)
  10. 福島県立医科大学育成研究. 医療情報の高度利用による健康寿命予測推計モデルの構築と健康寿命の推計に関する研究(代表研究者 早川岳人)
  11. 厚生労働省老健局. 地域づくりによる介護予防推進支援モデル事業. 早川岳人,他