11/6キャリアアップセミナーを開催

『いまさら聞けない基礎統計学6~検定方法選択の第一歩』

11月6日(木)に「FMUキャリアアップセミナー」を開催いたしました。

講師には本学衛生学・予防医学講座 主任教授 各務竹康先生をお迎えし、『いまさら聞けない基礎統計学6~検定方法選択の第一歩』と題して、基本的な多変量解析の仕組みについてご説明いただきました。
講演では今までのセミナーの内容を踏まえながら、解析の目的を明確にすること、データの構造や分布の形を確認すること、適切な検定を選ぶことの重要さをご教授いただきました。

参加者からは「基本的な統計であっても新たに知ったことがいくつかあったことに気づかされた」、「多統計に苦手意識を持っているが、本日のセミナーは大変わかりやすかった」といった意見が寄せられ、大変有意義なセミナーとなりました。

過去のデータはこちらから閲覧可能ですので、ぜひご活用ください。

ページの先頭へ戻る