領域別実習1クール目が終了しました

本日、領域別実習1クール目が終了しました

初日、緊張と不安でいっぱいの学生

朝早くから夕方まで緊張感が続く1クール目でした

しかし、最終カンファレンスの学生は笑顔で、充実した発表でした

学生を受け入れてくださった患者様、指導してくださったスタッフの皆様など、多くの方が学生のために協力・応援してくれていることを忘れず、次のクールも取り組んでいく学生でした

手洗い指導の練習をする医学生たち。紫の機器と手洗い用の蛍光剤を使用。
これから患者様へ手洗いの指導を実施します。指導の前に練習をする学生。 蛍光剤を手に塗布し、紫の機器で洗い残しをチェックします。
医療現場で電子カルテを操作する看護師の姿。
的確に電子カルテから情報収取をしています。
学生が作成した下肢筋力トレーニングのパンフレット。手書きのイラストが特徴的で、分かりやすい内容。
学生が作成した、患者様への下肢筋力トレーニングパンフレット。 学生は理学療法士さんに助言をいただき、世界に1つだけのパンフレット作製しました。 手書きのイラスト入りで分かりやすい内容です。
学内カンファレンスのスケジュールがホワイトボードに書かれている様子。
学内で実習終了後のカンファレンスを実施しました。
領域別実習のカンファレンスで意見交換を行う学生たちの様子。
カンファレンスでは活発な意見交換が行われました。司会、お疲れ様でした。
外廊下から見た福島県立医科大学の風景。快晴の空と周囲の建物が広がる。
カンファレンス終了時、福島は快晴でした。(外廊下からの風景)

ページの先頭へ戻る