2012年 教育活動(講演)
| 日時 | 講義内容 | 発表会議等 | 開催地 | 講演者 | 
|---|---|---|---|---|
| 1月25日 | 放射線健康リスク管理 | 塙町 アドバイザリーグループ研修会  | 
福島県 塙町  | 
坂井晃 | 
| 2月10日 | ASH 2011 Topics | 第2回 福島県骨髄腫セミナー | 福島県 郡山市  | 
坂井晃 | 
| 2月11日 | 低線量放射線と向き合う | 第4回市民フォーラム | 福島県 福島市  | 
坂井晃 | 
| 4月14日 | 放射線の健康影響とリスクについて | 平成24年度 新臨床研修医 合同オリエンテーション  | 
福島県 猪苗代町  | 
坂井晃 | 
| 6月19日 | 血液腫瘍の最近の話題 | 福島県立医科大学附属病院 平成24年度 第3回 臨床腫瘍セミナー  | 
福島県 福島市  | 
坂井晃 | 
| 7月26日 | 放射線と健康 | 福島県アドバイザリーグループによる 講演会 身体障がい者福祉協会  | 
福島県 福島市  | 
坂井晃 | 
| 9月14日 | 低線量被ばくにおける 血液腫瘍及び免疫異常  | 
第20回 新宿熱傷フォーラム | 東京都 新宿区  | 
坂井晃 | 
| 10月13日 | 骨髄腫研究から 低線量被ばく研究へ  | 
第3回 山陰骨髄腫セミナー | 島根県 出雲市  | 
坂井晃 | 
| 10月20日 | 多発性骨髄腫の合併症と そのマネージメント ―骨病変・腎障害・末梢神経障害―  | 
第74回 日本血液学会学術集会 教育講演  | 
京都府 京都市  | 
坂井晃 | 
| 11月14日 | 放射線障害と人体への影響 | 東北大学 災害医学特論講義 | 宮城県 仙台市  | 
坂井晃 | 
| 12月13日 | リンパ系腫瘍研究から低線量被ばく研究へ | 福島県生涯教育講座学術講演会 | 福島県 福島市  | 
坂井晃 |