スタッフ紹介

主任教授 鈴木 義行 Yoshiyuki Suzuki
専門分野 | 放射線腫瘍学、脳腫瘍、がん免疫 |
---|---|
資格など | 日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会 放射線治療専門医 臨床研修指導医 認定OSCE評価者 国際原子力機関(IAEA)/ アジア地域協力協定RAS6110プロジェクト プロジェクト責任者(2024年~2027年) 日本免疫治療学会学術集会・大会長(2025年) |
留学 | 米国マサチューセッツ総合病院放射線治療科 (文部科学省長期在外研究員(甲)、2013年~2014年) |
学歴・職歴 | 群馬大学医学部(1995年卒) 群馬大学大学院医学系研究科(2001年卒) 博士(医学) |
メッセージ | それぞれの患者さんに最適・最良な放射線治療を提供すること、次代を担う良質な放射線治療専門医を育成することに生きがいを感じ、臨床・研究(治療法開発)・教育に精進しております。 |

教授、 健康リスクコミュニケーション学講座主任教授 田巻 倫明 Tamaki Tomoaki (国際原子力機関出向中)
専門分野 | 放射線腫瘍学、婦人科腫瘍、小線源治療、健康リスクコミュニケーション学 |
---|---|
資格など |
|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | 放射線治療でがん患者さんを治したいという志しで医師人生を始めましたが、放射線治療を通じた国際貢献や学会活動、現在では原発事故後の福島県の復興を目指した活動や県民健康調査にも携わっています。 |

准教授 (保健科学部 診療放射線科学科) 佐藤 久志 Sato Hisashi
専門分野 | 放射線腫瘍学、放射線災害医療、リスクコミュニケーション、がん教育 |
---|---|
資格など |
|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | 臨床業務と診療放射線技師の育成を行っています。原子力災害の経験から、原子力災害医療とリスクコミュニケーションの活動にも参加、癌のサバイバーである経験を生かして、がん教育にも参加しています。 |

准教授 アスタチン核種治療研究講座 特任教授 吉本 由哉 Yoshimoto Yuya
専門分野 | 放射線腫瘍学、腫瘍免疫学、腫瘍生物学 |
---|---|
資格など |
|
留学 |
|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | 基礎研究者時代に、自分の手で新しい治療法を開発したいと思い、医学部編入しました。現在は放射線治療の臨床と同時に、治療法開発のための臨床研究や臨床検体からのトランスレーショナル研究もしており、充実しています。 |

講師 竹本 靖 Takemoto Yasushi
専門分野 | ケミカルバイオロジー |
---|---|
資格など |
|
留学 |
|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | 異分野の観点から放射線研究に携わり、新しい発見をできればと思っています。研究成果が患者様に還元できるように、がんばります。 |

助教 眞船 翔 Mafune Shou
専門分野 | 放射線腫瘍学、深層学習・自動化、腫瘍免疫学 |
---|---|
資格など |
|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | ツール・ド・北海道2014 中級者 総合準優勝 |

助手 福島 安瑞美 Fukushima Azumi
専門分野 | 放射線腫瘍学、公衆衛生学 |
---|---|
資格など |
|
留学 |
|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | 放射線治療医の、あらゆるがん種・病期の患者さんと向き合う部分にやりがいを感じています。 |

助手 伊藤 佑輔 Ito Yusuke
専門分野 | 放射線腫瘍学 |
---|---|
資格など |
|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | ①病気を治す医師を目指す人 ②侵襲のある事が性に合わない人 ③ワークライフバランスを重視する人 ④国際的な活動に興味がある人 こんな人達に向いている科だと思います。 |

助手 梅宮 和真 Umemiya Kazuma
専門分野 | 放射線腫瘍学、腫瘍免疫学 |
---|---|
資格など |
|
メッセージ | 外科手技でも薬剤管理でもなく、X線を操ってあらゆるがんに立ち向かう唯一無二のドクターになりませんか |

公益財団法人仁泉会 北福島医療センター 放射線治療センター長 湯川 亜美
専門分野 | 乳癌・前立腺癌 副作用に対する支持療法 |
---|---|
資格など |
|

白河厚生総合病院 放射線科科長 河野 崇行 Kohno Takayuki
専門分野 | 放射線腫瘍学 |
---|---|
資格など |
|
メッセージ | 患者さんに対して誠実に対応し、地域や社会から求められる医師として、安心安全な医療を提供できるように努めてまいります。 |

会津中央病院 放射線科医員 齋藤 秀一 Saito Shuichi
専門分野 | 放射線腫瘍学 |
---|---|
学歴・職歴 |
|
メッセージ | 千葉県の出身で、大学から福島に参りました。悪性腫瘍の治療の大きな柱である放射線治療に興味を持ち、大学で日々、患者さんと向き合い勉強の毎日です。皆さん、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!放射線治療の奥深さに触れてみませんか?お待ちしてます! |
