当科が協力していた論文「Nerandomilast in Patients with Progressive Pulmonary Fibrosis」、「Nerandomilast in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis」がNew England Journal of Medicinenに受理・出版されました。
当科医局員(柴田先生,鈴木先生)が共著者の論文「Dasatinib-Related Diffuse Alveolar Hemorrhage in de novo Blast Phase Chronic Myeloid Leukemia: A Case Report」がFukushima Journal of Medical Scienceに受理されました。
当科医局員(谷野先生)が共著者の論文「A modified Delphi exercise in physician-perceived risk factors for drug-induced pneumotoxicity in patients with rheumatological disease」がBMC Pulmonary Medicineに掲載されました。
当科医局員(柴田先生,谷野先生,二階堂先生,峯村先生,佐藤先生)が共著者の論文「Blood DNA virome associates with autoimmune diseases and COVID-19」がNat Genetに受理されました。
当科医局員(柴田先生,谷野先生,二階堂先生,峯村先生,佐藤先生)が共著者の論文「Quantification of escape from X chromosome inactivation with single-cell omics data reveals heterogeneity across cell types and tissues」がCell Genomicsに受理されました。
当科の谷野先生が共著者の論文「Breaking barriers: holistic assessment of ability to work in patients with sarcoidosis」がLancet Respiratory Medicineに受理されました。
2024年9月27日から29日にポルトガルでWorld Allergy Congress (WAC) 2024が開催され、当科の鈴木康仁先生がKenji Mano Travel Grant, WAC 2024 を受賞しました。
当科の谷野先生が共著者の論文「Prognostic awareness and knowledge of acute exacerbation in patients dying with interstitial lung disease: a nationwide bereavement survey」がAnnals of the American Thoracic Societyに受理されました。おめでとうございます。
当科の鈴木康仁 先生の論文「Efficacy of combination antibiotic therapy including inhaled tobramycin on Burkholderia cepacia pneumonia in a non-cystic fibrosis patient」がIDCasesに受理されました。おめでとうございます。
当科の鈴木康仁 先生の論文「Antibiotic treatment for patients with exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease: A systematic review and meta-analysis」がRespiratory Investigationに受理されました。おめでとうございます。
当科の柴田先生の論文「Simple Prediction Tools for Disease Progression in Unvaccinated Patients with Mild/Moderate COVID-19 Aged Under 65 Years: Simplified DOATS and DOAT Scores」がRespiratory Investigationに受理されました。おめでとうございます。
当科の谷野先生が共著者の論文「Pulmonary function and chest CT abnormalities 3 months after discharge from COVID-19, 2020–2021: A nation-wide multicenter prospective cohort study from the Japanese respiratory society」がRespiratory Investigationに受理されました.
当科の二階堂先生の論文「Two cases of idiopathic pulmonary fibrosis evaluated by dynamic digital radiography for diaphragmatic motion and disease progression」がRespirology Case Reportsに受理されました。おめでとうございます。
本日は2024年の仕事始めです。本年もよろしくお願いいたします。
本日は2023年の仕事納めです。1年間お疲れ様でした。
当科の力丸真美 先生が気管支鏡専門医試験に合格されました。おめでとうございます。
当科医局員(谷野先生)の共同研究論文「A Prospective Cohort Study of Periostin as a Serum Biomarker in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis Treated with Nintedanib」がScientific Reportsに受理されました。
当科の谷野先生の論文「Roles of Extracellular Matrix in Lung Diseases」がFukushima Journal of Medical Science(福島医学会)に受理されました。おめでとうございます。
谷野先生が共著者になっている論文がJournal of Thoracic Diseaseにacceptされました。「ZLN005 improves the protective effect of mitochondrial function on alveolar epithelial cell aging by upregulating PGC-1α」です。おめでとうございます。
谷野先生の共著になっている論文がScientific Reportsにacceptされました。「Cohort study to evaluate prognostic factors in idiopathic pulmonary fibrosis patients introduced to oxygen therapy」です。おめでとうございます。
峯村先生の共著論文がThoracic Cancerにpublishされました。「Using the neutrophil-to-lymphocyte ratio to predict the outcome of individuals with nonsquamous non-small cell lung cancer receiving pembrolizumab plus platinum and pemetrexed」です。おめでとうございます。
当科の谷野功典先生と二階堂雄文先生の共著論文がRespiratory Investigationにacceptされました。「Utility of budgerigar/pigeon/parrot-specific IgG antibody with ImmunoCAP ® in bird-related hypersensitivity pneumonitis caused by other bird species and duvet」です。おめでとうございます。
柴田陽光教授、谷野功典先生、二階堂雄文先生、峯村浩之先生と佐藤佑樹先生の共著論文がNature Geneticsにpublishされました。「Single-cell analyses and host genetics highlight the role of innate immune cells in COVID-19 severity」です。おめでとうございます。
谷野功典先生と佐藤佑樹先生の共著論文がBMC Pulmonary Medicineにpublishされました。「Impact of respiratory bacterial infections on mortality in Japanese patients with COVID-19: a retrospective cohort study」です。おめでとうございます。
鈴木康仁先生がfirst authorの症例報告がThe American Journal ofMedicineにacceptされました。「Effect of Colchicine on Recurrent Serositis in Familial Mediterranean Fever」です。おめでとうございます。
当科の金沢賢也先生、峯村浩之先生が共著になっている、「Pretreatment glasgow prognostic score predicts survival among patients administered first-line atezolizumab plus carboplatin and etoposide for small cell lung cancer」がFrontiers in Oncologyにpublishされました。おめでとうございます。
当科の谷野功典先生、佐藤佑樹先生が共著になっている、「Diagnostic significance of secondary bacteremia in patients with COVID-19」が Journal of Infection and Chemotherapyにacceptされました。おめでとうございます。
柴田先生、谷野先生、二階堂先生、峯村先生、佐藤佑樹先生の共著論文が BMC Infectious Diseasesにacceptされました「Characteristics of hospitalized patients with COVID-19 during the first to fifth waves of infection: a report from the Japan COVID-19 Task Force.」です。おめでとうございます。
鈴木先生の論文がClinical and Experimental Medicineにacceptされました。「Real-world clinical outcomes of treatment with molnupiravir for patients with mild-to-moderate coronavirus disease 2019 during the Omicron variant pandemic」です。おめでとうございます。