准教授 志賀哲也

出身地 宮城県仙台市
出身大学 福島県立医科大学
臨床/研究専門分野 精神医学一般/神経生理学(脳波・事象関連電位・経頭蓋磁気刺激)
所属学会 日本精神神経学会、日本臨床神経生理学会、日本薬物脳脳波学会、日本総合病院精神医学会、東北精神神経学会
趣味 歴史を学ぶこと、旅の計画を立てること
座右の銘

研修医に一言

当講座では多様な専門性をもつスタッフがおり、幅広い研究・診療テーマと環境が整っていて、精神医学の分野では自分の興味を追求できると同時に、将来への幅広い視野が得られると思います。東日本大震災、福島第一原子力発電所事故後のメンタルヘルスも長期的に重要です。皆様と一緒に働けることを楽しみにしております。

当講座のアピールポイント

主要な精神疾患について心理的、社会的、生物学的という包括的なアプローチで、臨床と研究に取り組んでいます。学生や研修医の臨床教育、大学院生の研究においても、充実した環境が整っていると思います。

准教授の志賀哲也氏が白衣を着て微笑んでいるポートレート。背景はシンプルで、医療の専門性を感じさせる。

准教授 志賀哲也

Tetsuya Shiga

ページの先頭へ戻る