臨床実習

本学ベッドサイドラーニング(BSL)の一環として、医学部生の皮膚科臨床実習を担当しています。これまで学んできた医学的知識やスキルを発揮して、医療チ-ムの一員として医療に参加し、実践的な診療能力を身につけ始める段階であることを意識したプログラムを組んでいます。

BSL プライマリーコース

外来実習と少人数の講義・勉強会を中心とした実習になります。

週間スケジュール

  午前 午後
月曜日 新患外来実習 専門外来実習・レクチャー
火曜日 新患外来実習 カンファランス参加
水曜日 手術実習 専門外来実習・レクチャー
木曜日 新患外来実習 専門外来実習・レクチャー
金曜日 病棟実習 総括・フィードバック

※予告なく変更になる場合があります。

BSL アドバンストコース

病棟実習が中心になります。病棟グループの一員になり、教官である指導医のもと、担当医に近い立場で臨床実習を行います。皮膚悪性腫瘍、水疱症、乾癬、重症薬疹、重症皮膚感染症、広範囲熱傷など様々な疾患を経験できるだけでなく、日々のカンファランスに参加することで、皮膚科知識・診断過程・治療法・プレゼンテーション技術を学ぶことができます。

ページの先頭へ戻る