医科学専攻(修士課程)履修例
総合医科学プログラム
科目 | 1年次 |
2年次 |
合計単位数 | ||
---|---|---|---|---|---|
授業科目 | 単位数 | 授業科目 | 単位数 | ||
共通教育科目 | 医科学概論 | 1 | 1 | ||
国際コミュニケーション学 | 1 | 1 | |||
生体構造学 | 1 | 1 | |||
生体機能学 | 1 | 1 | |||
病態病理学 | 1 | 1 | |||
代謝栄養学 | 1 | 1 | |||
医学研究方法論Ⅰ | 1 | 1 | |||
医学研究方法論Ⅱ | 1 | 1 | |||
計測・分析学 | 1 | 1 | |||
医療統計学 | 1 | 1 | |||
医療工学 | 1 | 1 | |||
放射線医学 | 1 | 1 | |||
専門研究科目 | ※ 1~2年次までに、2コース以上を受講 | 4 | |||
特別研究科目 | 特別研究 | 特別研究 | 8 | 8 | |
特別研究演習 | 4 | 4 | |||
共通必須科目 | 大学院セミナー | 1 | 大学院セミナー | 1 | 2 |
合計 | 30 |
社会科学プログラム
科目 | 1年次 |
2年次 |
合計単位数 | ||
---|---|---|---|---|---|
授業科目 | 単位数 | 授業科目 | 単位数 | ||
共通教育科目 | 医科学概論 | 1 | 1 | ||
国際コミュニケーション学 | 1 | 1 | |||
医学研究デザイン論 | 1 | 1 | |||
医学研究デザイン論演習 | 2 | 2 | |||
疫学・統計の方法論 | 1 | 1 | |||
疫学・統計実習 | 2 | 2 | |||
行動科学 | 3 | 3 | |||
医療統計学 | 1 | 1 | |||
専門研究科目 | ※1~2年次までに、2コース以上を受講 | 4 | |||
特別研究科目 | 特別研究 | 特別研究 | 8 | 8 | |
特別研究演習 | 4 | 4 | |||
共通必須科目 | 大学院セミナー | 1 | 大学院セミナー | 1 | 2 |
合計 | 30 |
2017.06更新
事務局 : 教育研修支援課
医学部教務係 (大学院担当)
電話 024-547-1095(直通)/ 内線:2045
FAX 024-547-1989
Eメールgakuseik@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています