HOME > 中央診療施設・内部組織のごあんない > 遺伝診療部
遺伝診療部
部門紹介
平成28年5月に遺伝診療部が開設されました。これまでは各科で遺伝診療を行っていましたが、臨床腫瘍センター内に遺伝カウンセリング室を設置し、遺伝外来を診療する運びとなりました。現在は臨床遺伝専門医6名(常勤医4名、非常勤2名)、認定遺伝カウンセラー2名(常勤1名、非常勤1名)を中心に各診療科の医師で診療を担当いたします。遺伝に関するご紹介並びにご相談は、遺伝診療部へお問合せ下さい。
業務内容
○遺伝カウンセリング
遺伝に関わる病気のことで、不安や悩み、問題をかかえている患者様やご家族の方々に対して、遺伝学的知識と最新の情報を提供し、それらの価値・予想などを理解した上で意志決定ができるよう、医療面・心理面の両側面からお手伝いをさせていただきます。
*診療の対象となる症例
・出生前診断:無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)、羊水検査
・染色体異常
・先天異常症
・遺伝性腫瘍:遺伝性乳癌・卵巣癌、リンチ症候群、家族性大腸ポリポーシスなど
・神経・筋疾患
・その他
*対象とならない症例
・原発事故に関する遺伝相談(こちらは県民健康管理センター等で対応致します)
・DTC(Direct To Consumer)遺伝子検査
・親子鑑定
氏名 | 所属 | 職名 | 資格 | 遺伝診療における専門分野 |
---|---|---|---|---|
渡邉 尚文 | 遺伝診療部 産婦人科 |
部長 准教授 |
臨床遺伝専門医・指導医 | 出生前診断(NIPT含む)、染色体異常、遺伝性腫瘍、その他 |
門馬 智之 | 遺伝診療部 消化管外科 |
副部長 准教授 |
臨床遺伝専門医、遺伝性腫瘍専門医・指導医 | 遺伝性腫瘍 |
佐藤 真紀 | 小児科 | 講師 | 臨床遺伝専門医 | 先天異常症 |
郷 勇人 | 小児科 | 助教 | 臨床遺伝専門医 | 先天異常症 |
福島 明宗 | 非常勤 | 臨床遺伝専門医 | 出生前診断(NIPT含む) | |
後藤 順 | 非常勤 | 臨床遺伝専門医 | 神経・筋疾患 | |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 渡邉 尚文 | ※後藤 順 | 渡邉 尚文 | ||
午後 | 佐藤 真紀 | 門馬 智之 ※福島 明宗 |
※福島 明宗 |
※後藤 順:第2、4木曜日
※福島 明宗:月2回(木or金曜日、不定期)
・担当医以外の各診療科の医師とも協力して遺伝カウンセリングに対応します。
・担当医の都合により診療日を変更することがありますので、ご了承下さい。
○認定遺伝カウンセラー
氏名 | 勤務形態 | 専門分野 |
---|---|---|
赤間 孝典 | 常勤 | 遺伝性腫瘍 |
吉江 麻子 | 非常勤 | 出生前診断 |
○料金
1回につき30分まで5,500円(税込)
その後30分毎2,750円(税込)
○問い合わせ先
みらい棟2階Y受付(甲状腺・内分泌センター、腫瘍内科)
電 話 024−547−1416
がんゲノム医療については、がんゲノム医療診療部のホームページに掲載されていま
す。
https://www.fmu.ac.jp/byoin/new/sosiki/gangenomu_iryosinryobu.html
紹介申し込み窓口は、患者サポートセンターで対応しております。
https://www.fmu.ac.jp/home/renkei/gairaizyusin.html
ご相談は、がん相談支援センターで受け付けております。
https://www.fmu.ac.jp/byoin/25syuyocenter/02soudan/index.html
*一般患者向け参考資料:
「がん遺伝子パネル検査」を検討する方にご理解いただきたいこと