業績集(2019)

論文

【原著_教育分野】

菅原 亜紀子, 諸井 陽子, 小林 元, 大谷 晃司, 石川 和信. 医学生の医学用語に対する認知と理解の習熟過程. 医学教育. 20191200; 50(6): 563-567.

松田尚樹、浦田芳重、北川昌伸、青木昌彦、大津留 晶、他 放射線健康リスク科学教育の現状と課題~全国実態調査の結果より~ 医学教育50(6): 581-589, 2019.

色摩(亀岡)弥生、刑部有祐、大谷晃司.医学生のアンプロフェッショナルな行動を防ぐための特別授業の報告: 飲酒と性暴力.福島医学雑誌.20190400;69(1):19-30.

総説等

大谷 晃司. 新専門医制度についてー総論ー. 福島県立医科大学医学部同窓会報. 20190000; (48):

大谷 晃司. 福島県全体の臨床医学教育力アップに向けた取り組み. 福島医学雑誌. 20190000; 69(1): 43-49.

色摩(亀岡)弥生. 医学部高学年におけるTBL (Team-based Learning)の導入と アクティブラーニングについて. 福島医学雑誌. 20190400; 69(1): 59-66.

ページの先頭へ戻る