

HOME > 医学部

※ 入試情報(合格発表等)は 「入学希望のみなさまへ」またはトップページ からご確認ください | |
医学部長 ごあいさつ
医学部長 竹石 恭知
医学部の教育理念
教育理念 / 教育目標
福島県立医科大学医学部 2001年宣言
医学部の3つの方針(ポリシー)
● ディプロマ・ポリシー
●カリキュラム・ポリシー
● アドミッション・ポリシー
福島県立医科大学の3つの方針
(「大学紹介」ページへ)
カリキュラムの特徴
教育目標の達成のために、本学が取り組んでいるカリキュラムをご紹介します
教務予定表・授業時間割・
授業計画 (シラバス)
授業計画 (シラバス)
冊子で配布している 「教育要項」 がPDF版でご覧いただけます。(「学生・教職員・卒業生のみなさまへ」 内のページへ)
医師国家試験の合格状況
高い合格率を誇っています。
(平成26年 新卒者合格率100%)
※ 「入学希望のみなさまへ」 内のページにジャンプします
教育取り組みビデオ
2006(平成18)年3月製作
(大学GPにより学生課にて制作)
7分4秒
医局説明会・セミナー
各講座・部門、医局で作成した開催告知ポスターが閲覧できます。
医学部 講座・部門紹介
医学科
生命科学・社会医学系 (16)
- ● 神経解剖・発生学講座
- ● 解剖・組織学講座
- ● 細胞統合生理学講座
- ● システム神経科学講座
- ● 生化学講座
- ● 免疫学講座
- ● 薬理学講座
- ● 微生物学講座
- ● 基礎病理学講座
- ● 衛生学・予防医学講座
- ● 公衆衛生学講座
- ● 法医学講座
- ● 放射線生命科学講座
- ● 疫学講座
- ● 放射線物理化学講座
- ● 健康リスクコミュニケーション学講座
臨床医学系 (38)
- ● 救急医療学講座
- ● 病理病態診断学講座
- ● 臨床検査医学講座
- ● 感染制御学講座
- ● 輸血・移植免疫学講座
- ● 地域・家庭医療学講座
- ● 放射線健康管理学講座
- ● 甲状腺内分泌学講座
- ● 災害こころの医学講座
- ● 放射線腫瘍学講座
- ● 腫瘍内科学講座
- ● 放射線災害医療学講座
- ● リハビリテーション医学講座
総合科学系 (2)
医学部附属研究施設 (7)
- < 附属生体情報伝達研究所>
- ● 生体物質研究部門
- ● 細胞科学研究部門
- ● 生体機能研究部門
- ● 附属放射性同位元素研究施設
- ● 附属実験動物研究施設
- ● 附属医療制度研究センター
- ● 附属死因究明センター
大学附属病院 診療科
- ● 漢方内科 (病院HP)
- ● 総合内科 (病院HP)
- ● 小児外科 (病院HP)
- ● 小児腫瘍内科
- ● 核医学科 (病院HP)
- ● 歯科口腔外科
(平成29年 4月 1日現在)
● 入試に関する情報は 「入学希望のみなさまへ」 をご覧ください。
〔医学部講座・部門紹介〕について 次ページ以降は各所属で管理・更新するHPです。担当者は定期的な情報更新をお願いします。 ● 講座・部門紹介ページの編集用ログインは こちら 〔学内専用〕 (平成29年3月1日よりCMSのシステムが変更となりました) ● は各講座・部門等がオリジナルで作成・管理するHPに直接ジャンプします。 (外部サーバへリンクされている場合もあります) 〔所属HP管理ご担当者へ〕 当ページからのリンク先URLの変更は、 までご連絡ください (内線 2253) |