

HOME > トピックス
福島県立医科大学 トピックス
はしご車で子ども達にエールを!





令和6年10月5日(土)に、本学附属病院みらい棟小児病棟において、地域貢献のため福島南消防署の皆様のお申し出により、はしご車を使用した消防訓練を兼ねた慰問がありました。昨年度に引き続き、2回目の実施となります。
当日はみらい棟小児病棟にて火災が発生した想定で、病棟から消防へ119番通報をし、それを受け、福島南消防署よりはしご車とタンク車が1台ずつ出動しました。
病棟に入院中の子ども達の避難訓練も兼ねており、子どもたちが無事避難を完了したあとに、福島南消防署長 三浦 将信様から、はしご車の仕組みについて説明を受けました。
その後、小児病棟南側に架梯したはしご車バスケット内の消防隊員が、窓ガラス越しで無線を用いて子ども達とクイズ形式でのやり取りを行い、小児病棟入院中の子ども達に向けエールを送っていただきました。そのほか、実際にはしご車から噴霧状の放水を行うところを窓ガラス越しに見学しました。
窓ガラスの間近に迫ったはしご車に、子ども達も楽しそうに笑顔で喜んでおり、大変な入院生活のなかでも、消防の皆様からパワーをいただけたようです。病院スタッフも、昨年度の経験を活かし、よりスムーズに訓練を実施することができました。
福島南消防署のみなさま、本慰問にご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。