

福島県立医科大学 トピックス
令和3年度消費者支援功労者・内閣府特命担当大臣表彰について
令和3年6月30日(水)に首相官邸において、令和3年度消費者支援功労者の表彰式が行われ、本学保健科学部診療放射線科学科・附属病院放射線治療科 佐藤久志准教授が内閣府特命担当大臣表彰を受けました。本表彰は、消費者庁が消費者利益の擁護・増進のために各方面で活躍されている方々を表彰する制度です。
佐藤久志准教授は、福島県立医科大学附属病院の放射線治療医として、平成24年度以降、関係省庁が連携して取り組んでいる食品中の放射性物質に関するリスクコミュニケーションに専門家の立場から講演やパネリストを務め、消費者の理解の増進に貢献されたこと、また、関係省庁や福島県等からの依頼にも応え、説明会に数多く登壇し、リスクコミュニケーションの普及に尽力されたことなどの実績が評価され、この度の受賞となりました。
この度の受賞に当たり、佐藤久志准教授は「放射性物質に関するリスクコミュニケーションの活動が認められ、福島県生まれの放射線治療医として誠に光栄に存じます。引き続き、皆様に放射線に関して正確な情報が伝わり、福島に対する放射線に関する偏見や風評被害が少しでも改善されるよう活動してまいります。」とコメントをしました。
●令和3年度消費者支援功労者・内閣府特命担当大臣表彰 受賞者
本学保健科学部 診療放射線科学科 附属病院 放射線治療科 佐藤 久志 准教授
