第110回日本泌尿器科学会総会, 総会賞(令和5年4月受賞, 泌尿器科学講座排尿グループ)
遺伝子プロファイリングにより判明した前立腺に起因する膀胱出口部閉塞における液性免疫の意義
The significance of humoral immunity on the bladder outlet obstruction related with prostate indicated by comprehensive gene expression analysis

赤井畑 秀則(あかいはた・ひでのり)
泌尿器科学講座 講師
研究グループ
泌尿器科学講座排尿グループ:赤井畑 秀則、粂川 知之、針金 佑樹、遠藤 侑、今井 仁美、松岡 優太、小名木 彰史、松岡 香菜子、秦 淳也、佐藤 雄一、片岡 政雄、小島 祥敬
今回の受賞について
学会について -日本泌尿器科学会総会-
1912年に泌尿器科学の進歩と普及を図り、学術の発展と国民の健康増進に寄与することを目的に設立されました。同年に第1回総会が開催され、2023年4月20日~23日に神戸にて 第110回日本泌尿器科学会総会 が開催されました。
賞について
2003年より日本泌尿器科学会総会賞が設けられ、例年総会賞応募演題から優秀演題賞が選考されています。第110回日本泌尿器科学会総会にて本研究が総会賞を受賞しました。
概要
本研究は、前立腺肥大症発症に液性免疫が関与する可能性を証明したものです。今回の賞を励みとし、今後もさらに精進していく所存です。
関連サイト
-
日本泌尿器科学会
https://www.urol.or.jp/
連絡先
- 公立大学法人福島県立医科大学 医学部 泌尿器科学講座
- 電話:024-547-1111(代)
- FAX:024-548-3393
- メールアドレス:hakai@fm u.a c.jp(スパムメール防止のため、全角やスペースを含む表記をしています)