志村 清仁

シムラ キヨヒト (Kiyohito Shimura)

基本情報

主たる所属・職名 医学部(生命科学・社会医学系) 細胞統合生理学講座 博士研究員
学位 薬学博士(北海道大学)、 Ph. D. (Pharmaceutical Science)(Hokkaido University)
J-GLOBAL ID 200901024217394699
researchmap会員ID 1000169945

研究キーワード

  • 免疫測定法
  • 分子間相互作用
  • バイオアフィニティー
  • 等電点電気泳動
  • キャピラリー電気泳動

研究分野

  • ナノテク・材料 / 分析化学

講演・口頭発表等

  • Capillary isoelectric focusing coupled with immunoaffinity: Two micro platforms for analysis of charge variants produced by post translational modifications
    Shimura Kiyohito
    MSB 2018: The 34th International Symposium on Microscale Separation and Bioanalysis 2018-02-18
  • 新規バイオマーカーのための免疫電気泳動装置
    志村清仁
    新技術説明会 2017-12-14
  • APCIEFによるエリスロポエチン電荷バリアント分析の問題点とその解決
    志村清仁、 長井俊彦
    第37回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2017-11-28
  • PDMAコートキャピラリーを用いた紫外部吸収検出によるIEF条件の基礎検討
    長井俊彦、 志村清仁
    第68回日本電気泳動学会総会 2017-11-24
  • APCIEFによるエリスロポエチン等電点バリアント分析の最適化
    志村清仁、 長井俊彦
    第68回日本電気泳動学会総会 2017-11-24

論文

  • 免疫アフィニティー捕捉とキャピラリー等電点電気泳動を一体化した分析法のタンパク質医薬分析における可能性 1
    志村 清仁
    電気泳動 2018-07-04
  • バイオ医薬÷電気泳動:電気泳動でみるバイオ医薬品の特性 免疫アフィニティー捕捉とキャピラリー等電点電気泳動を一体化した分析法のタンパク質医薬分析における可能性 2
    志村 清仁
    電気泳動 2018-07
  • Cesium reversibly suppresses HeLa cell proliferation by inhibiting cellular metabolism 3
    Daisuke Kobayashi、 Kei Kakinouchi、 Tomoki Nagae、 Toshihiko Nagai、 Kiyohito Shimura、 Akihiro Hazama
    FEBS LETTERS 2017-03
  • Capillary isoelectric focusing after sample enrichment with immunoaffinity chromatography in a single capillary 4
    Kiyohito Shimura、 Toshihiko Nagai
    SCIENTIFIC REPORTS 2016-12
  • Direct coupling of immobilized metal ion affinity chromatography and capillary isoelectric focusing in a single capillary 5
    Kiyohito Shimura、 Toshihiko Nagai
    J. Electrophoresis 2015-12-17

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 電気泳動による新しい免疫応答マーカーの開発(T細胞受容体クローナリティアッセイ)
    共同研究(学内共同研究) 2017-04 - 2019-03
    志村清仁
  • 免疫抽出とキャピラリー等電点電気泳動のオンライン結合による翻訳後修飾パターン分析
    共同研究(学内共同研究) 2014-04 - 2017-03
    志村清仁、 長井俊彦
  • タンパク質医薬投与患者の投与後アイソフォーム解析を可能にするAPCE法の開発
    共同研究(学内共同研究) 2013-04 - 2014-03
    志村清仁、 長井俊彦
  • 迅速かつ高精度で容易なEPOドーピング検査法の開発
    共同研究(出資金による受託研究) 2011-12 - 2012-07
    志村清仁、 長井俊彦

リサーチマップへ

研究者情報検索へ戻る

ページの先頭へ戻る