利益相反

利益相反とは

本法人として、社会的信頼を維持するため利益相反を適切にマネジメントしています。

本学の利益相反マネジメントについて

産学官連携活動を行うにあたり役職員が本来果たすべき責務(教育・研究・診療等)よりも、企業等との関係で得られる利益を優先しているのではないかという疑義を生じさせる状態を利益相反状態と言います。
本来、利益相反状態の発生自体は悪いことではなく、産学官連携活動の推進に伴い、当然に発生するものです。
そのため、本法人では下記のことを目的とし、利益相反状態を適切にマネジメントできる体制を整備しています。

定期申告(毎年度1回実施)

委員会から審議結果通知を受け取るフロー図

随時申告

審議結果通知を受け取るプロセスを示すフロー図

各種指針・関連資料

※各省庁の指針は、省庁サイトにて最新の情報をご確認ください。

問い合わせ先

事務局医療研究推進課 委員会係
電話 (024) 547-1825
FAX (024) 581-5163
Eメールによるご連絡は rs@fmu.ac.jp まで
※スパムメール防止のため一部全角表記しています

ページの先頭へ戻る