附属病院リハビリテーション技師長候補者の公募について

本院では現リハビリテーション技師長が令和8年3月31日付けをもって退任することに伴い、同候補者を下記により公募することといたしました。

記 

1 募集人員
  福島県立医科大学附属病院リハビリテーション技師長  1名

2 採用時期
  令和8年4月1日

3 任 期
  最長3年(再任可)

4 応募資格
  次の各号全てに該当する者
(1)理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士の免許を有する者
(2)人格識見ともに優れ、心身ともに健康である者
(3)総合病院又はリハビリテーションに重点的に取り組む医療機関において、理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士として15 年以上の実務経験があり、技師長、副技師長、主任技師等として十分な管理運営能力を有する者

5 提出書類
(1)履歴書・職務経歴書(様式1~3)
  ・ 履歴欄には、学歴、職歴、免許、賞罰などに区分して、その区分ごとにまとめて記入してください。
  ・ 学歴は、高校から最終の学歴まで記入してください。
  ・ 職歴は、応募資格が確認できるように記入してください。
  ・ 免許については、理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士に関する免許についてのみ記入して下さい。
    理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士に関する免許等以外については「特技、資格」の欄に記入してください。
  ・ 「宣誓欄」は、必ず本人が記入してください。
(2)業績目録  
  ・ 「業績目録」の記載要領を参照してください。
(3)写真(最近撮影50mm×50mm 程度、上半身、無帽、無背景)
(4)理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士に関する免許及び資格を証明するものの写し
(5)試験に関する希望調書(希望がある方のみ提出してください)
  ・ 身体障がい者の方で、車椅子使用等、試験会場に関する希望がある場合は、その内容を記入してください。

6 提出先及び問い合わせ先
  〒960-1295 福島県福島市光が丘1番地
            福島県立医科大学附属病院 病院管理課 病院人事係あて「親展」
            TEL(024)547-1820
  ※郵送の際は、封筒の表に「リハビリテーション技師長候補者応募書類在中」と朱書きし、
   必ず簡易書留にして送付してください。

7 提出期限
  令和7年9月8日(月) 午後5時 必着

8 選考方法
  書類による選考の他、口述考査(面接)を実施します。
  日時等については、こちらで指定いたしますのであらかじめご承知願います。
  (交通費等は応募者負担となります。)

ページの先頭へ戻る