研究発表等(講演・口頭発表等) - 佐藤 薫
-
パネルディスカッション(1)-2 がん終末期にもNSAIDsとアセトアミノフェンを~福島医大緩和ケアチームの取り組みから~
日本臨床麻酔学会第42回大会
-
小児の肝移植における炭酸水素ナトリウムの投与は末梢静脈カテーテルの血管外漏出がないことを確認するのにも有用である
日本麻酔科学会北海道・東北支部第12回学術集会(WEB開催)
-
塗り絵のもつ可能性~言葉にならない痛みからの解放~
第27回日本緩和医療学会学術大会
-
受動喫煙による術後合併症の発症率
日本麻酔科学会第69回学術集会
-
18 年間継続していたケタミン静脈注射による治療を中止できた一例
日本ペインクリニック学会第2回東北支部学術集会
-
ギランバレー症候群後遺症によるしびれ感に対しミロガバリンが有効だった一例
日本ペインクリニック学会第2回東北支部学術集会
-
Revealing the importance of patient-centered pain control through personal attitude consrtruct analysis
ICP2020
-
頭頂部の骨欠損に伴い三叉神経と上位頚髄の神経支配領域に広範な痛みと知覚低下を生じた一症例
第44回東北ペインクリニック学会 (WEB開催)
-
肛門管がん術後会陰部痛に対して、仙骨硬膜外持続鎮痛を先行し、くも膜下フェノールブロックを施行した一例
日本ペインクリニック学会第54回学術集会
-
胸郭運動と呼吸音の左右差のため、初期段階での鑑別に苦慮したアナフィラキシーショックの一例
日本臨床麻酔学会第39回大会
-
術前から大量にオピオイドを服用していた患者の周術期鎮痛
日本麻酔科学会北海道・東北支部第9回学術集会
-
特発性前骨間神経麻痺の1例
日本ペインクリニック学会第53回大会
-
ヒドロモルフォンが鎮咳に有用であった2症例
第24回日本緩和医療学会学術大会
-
神経根症状に対しプレガバリンが有用であった結核性脊椎炎の一例
第43回東北ペインクリニック学会
-
連合弁膜症による心不全患者に対し末梢神経ブロックで管理した閉鎖孔ヘルニア修復術の一例
第38回日本臨床麻酔学会
-
トラムセット®によるワルファリンの作用増強をきたした精巣腫瘍化学療法後上肢痛の一例
日本ペインクリニック学会第52回大会
-
直腸がん再発腫瘍摘出後の難治性疼痛に筋膜リリース注射が著効した一例
日本ペインクリニック学会第52回大会
-
メサドンが原因と考えられるアカシジアを生じた一症例
第23回日本緩和医療学会学術大会
-
副作用のためカルバマゼピンを服用できなかったが、抑肝散陳皮半夏が著効した三叉神経痛の1例
第42回東北ペインクリニック学会
-
妊娠を希望したため催奇形性のあるバルプロ酸を中止し、漢方薬で症状をコントロールした薬物乱用頭痛の一例
第42回東北ペインクリニック学会