研究発表等(講演・口頭発表等) - 引地 拓人
-
消化器内視鏡技師にとっての心技体とは?~消化管内視鏡診療におけるミンクリアとサルプレップの有用性を含めて~
第86回九州消化器内視鏡技師学会 2024年11月
-
Endoscopic treatment of esophageal and gastric varices in Japan
APASL 2024 Kyoto 2024年3月
-
早期胃癌に対する見逃しの少ない内視鏡観察の工夫とちょっとしたコツ~福島市の内視鏡胃がん検診27年の歩みもふまえて~
令和6年度第2回北九州ブロック胃集検読影従事者講習会 2024年11月
-
逆流性食道炎治療の最前線
FUKUSHIMA GI Forum 2024 2024年11月
-
消化器内視鏡診療におけるPuraStatの有用性~治験の評価委員の立場から~
第3回GI-Kyushu 消化器内視鏡セミナー 2024年10月
-
多職種での内視鏡診療において消化器内視鏡技師の期待すること
第19回千葉県消化器内視鏡技師研究会 2024年8月
-
消化器内視鏡医として臨床工学技士に期待すること
第34回日本臨床工学会 2024年5月
-
消化管癌に対するESDと歩んだ20年~GERD診療ガイドラインをふくめて~
川崎南部消化器カンファランス~第37回肝臓病を考える病診連携の会~ 2024年3月
-
東日本大震災に関連した福島県内の胃・十二指腸潰瘍の臨床的特徴の検証~前年と翌年との比較~
第51回日本潰瘍学会 2024年2月
-
令和時代の緊急内視鏡
第171回日本消化器内視鏡学会東北支部例会 2024年2月
-
胃上皮化病変に対する腹腔鏡内視鏡合同手術の10年間の検討
第106回日本消化内視鏡学会総会 2023年11月
-
ポリグリコール酸シートと自己フィブリン糊による胃ESD後出血予防策
106回日本消化内視鏡学会総会
-
ESD後に追加治療が推奨された高齢食道扁平上皮癌患者の予後
日本老年医学会第34回東北地方会
-
食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の長期経過と最近の工夫点
第6回 東北・北関東門脈圧亢進症研究会
-
小児の食道静脈瘤に対する内視鏡治療
第30回日本門脈圧亢進症学会総会 2023年9月
-
食道静脈瘤に対するEISとAPCにより同時に治療した表在型食道扁平上皮癌の1例
第30回日本門脈圧亢進症学会総会
-
ESD非治癒切除であった85歳以上の早期胃癌患者の予後
第25回日本高齢消化器病学会総会
-
食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の長期経過と最近の工夫点
第30回日本門脈圧亢進症学会総会 2023年9月
-
食道静脈瘤に対する内視鏡用視野確保ゲルを用いたEIS
第30回日本門脈圧亢進症学会総会 2023年9月
-
表在型非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍におけるgel-immersion EMR
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会