研究発表等(講演・口頭発表等) - 引地 拓人
-
消化器内視鏡技師にとっての心技体とは?~消化管内視鏡診療におけるミンクリアとサルプレップの有用性を含めて~
第86回九州消化器内視鏡技師学会 2024年11月
-
Endoscopic treatment of esophageal and gastric varices in Japan
APASL 2024 Kyoto 2024年3月
-
早期胃癌に対する見逃しの少ない内視鏡観察の工夫とちょっとしたコツ~福島市の内視鏡胃がん検診27年の歩みもふまえて~
令和6年度第2回北九州ブロック胃集検読影従事者講習会 2024年11月
-
逆流性食道炎治療の最前線
FUKUSHIMA GI Forum 2024 2024年11月
-
消化器内視鏡診療におけるPuraStatの有用性~治験の評価委員の立場から~
第3回GI-Kyushu 消化器内視鏡セミナー 2024年10月
-
多職種での内視鏡診療において消化器内視鏡技師の期待すること
第19回千葉県消化器内視鏡技師研究会 2024年8月
-
消化器内視鏡医として臨床工学技士に期待すること
第34回日本臨床工学会 2024年5月
-
消化管癌に対するESDと歩んだ20年~GERD診療ガイドラインをふくめて~
川崎南部消化器カンファランス~第37回肝臓病を考える病診連携の会~ 2024年3月
-
東日本大震災に関連した福島県内の胃・十二指腸潰瘍の臨床的特徴の検証~前年と翌年との比較~
第51回日本潰瘍学会 2024年2月
-
令和時代の緊急内視鏡
第171回日本消化器内視鏡学会東北支部例会 2024年2月
-
胃上皮化病変に対する腹腔鏡内視鏡合同手術の10年間の検討
第106回日本消化内視鏡学会総会 2023年11月
-
ポリグリコール酸シートと自己フィブリン糊による胃ESD後出血予防策
106回日本消化内視鏡学会総会
-
ESD後に追加治療が推奨された高齢食道扁平上皮癌患者の予後
日本老年医学会第34回東北地方会
-
食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の長期経過と最近の工夫点
第6回 東北・北関東門脈圧亢進症研究会
-
小児の食道静脈瘤に対する内視鏡治療
第30回日本門脈圧亢進症学会総会 2023年9月
-
食道静脈瘤に対するEISとAPCにより同時に治療した表在型食道扁平上皮癌の1例
第30回日本門脈圧亢進症学会総会
-
ESD非治癒切除であった85歳以上の早期胃癌患者の予後
第25回日本高齢消化器病学会総会
-
食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の長期経過と最近の工夫点
第30回日本門脈圧亢進症学会総会 2023年9月
-
食道静脈瘤に対する内視鏡用視野確保ゲルを用いたEIS
第30回日本門脈圧亢進症学会総会 2023年9月
-
表在型非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍におけるgel-immersion EMR
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
化学療法の早期導入のために胃ESD後の粘膜を細径把持鉗子の補助下にOTSCで縫縮し得た5例
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
局所再発との鑑別診断に苦慮した直腸癌術後吻合部のimplantation cystの1例
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
ERCP後感染性膵液瘻に対して超音波内視鏡ガイド下経消化管ドレナージ術を施行した1例
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
レーザー内視鏡下のl-menthol 散布による早期胃癌の明瞭効果~ linked color imaging を中心とした検討~
第215回日本消化器病学会東北支部例会
-
消化管狭窄を伴った悪性胆管狭窄にretrofl ex positionでの直視鏡によるERCPが奏功した1例
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
挿入困難な深部大腸のESDにおける一歩進んだ工夫
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
75歳以上の大腸ESD非治癒切除例の追加治療ならびに予後の検討
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
75歳以上の高齢者における食道ESD非治癒切除後の予後因子
第170回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
85歳以上の超高齢者に対する胃ESD後の早期死亡予測
第105回日本消化器内視鏡学会総会
-
Endoscopic submucosal dissection for patients with Barrett's esophageal adenocarcinoma
-
小児の食道静脈瘤に対する内視鏡治療の現状と課題
第105回日本消化器内視鏡学会総会
-
Prognostic factors and suitability for gastrectomy after non-curative endoscopic submucosal dissection for early gastric cancer in patients aged 85 years or older: a multicenter retrospective study
DDW 2023 2023年5月
-
後期高齢者の胃管癌に対するESD
第109回日本消化器病学会総会
-
食道・胃静脈瘤出血例に対する内視鏡治療の現状
第59回日本腹部救急学会総会
-
ESDを施行した胎児消化管類似胃癌の検討
第95回日本胃癌学会総会
-
放射線治療後の局所遺残・再発食道扁平上皮癌に対する光線力学療法
日本消化器病学会東北支部第214回例会 2023年2月
-
放射線治療後の局所遺残・再発食道扁平上皮癌に対する光線力学療法
日本消化器病学会東北支部第214回例会
-
上部消化管腫瘍診療における内視鏡AIの現状と期待すること
第169回日本消化器内視鏡学会東北支部 2023年2月
-
食道静脈瘤に対するEISとAPCにより同時に治療しえた表在型食道癌の1例
第169回日本消化器病学会東北支部例会
-
重症急性胆管炎を来した巨大総胆管結石に対してESWL, およびEHL併用により完全切石しえた一例
第169回日本消化器病学会東北支部例会
-
自己免疫性膵炎の治療経過中に画像所見が明瞭化した主膵管型IPMNの1例
第169回日本消化器内視鏡学会東北支部例会 2023年2月
-
TXI観察下ヨード染色による表在型食道扁平上皮癌の視認性~色差での検討~
第169回日本消化器内視鏡学会東北支部例会 2023年2月
-
自己免疫性胃炎の臨床的特徴
第169回日本消化器内視鏡学会東北支部例会 2023年2月
-
小児の食道静脈瘤に対する内視鏡治療の現状と課題
第169回日本消化器内視鏡学会東北支部例会 2023年2月
-
胃粘膜下腫瘍に対するLECSの治療手技困難因子
第19回日本消化管学会総会学術総会
-
表在型非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍に対するUnderwater EMR
第19回日本消化管学会総会学術総会
-
バレット食道腺癌に対するESDの治療成績と予後
第19回日本消化管学会総会学術総会
-
治療歴を有する食道アカラシアに対するPOEMの有用性と安全性
第19回日本消化管学会総会学術総会
-
上部消化管腫瘍に対する内視鏡的切除術および光線力学療法~抗血栓療法患者への対応を中心に~
消化管疾患トータルケアセミナー
-
消化管疾患を中心としたEUS-FNA/Bの現状(臨床から)
第61回日本臨床細胞学会秋期大会
-
消化器内視鏡診療における多職種連携の重要性と課題
第89回日本消化器内視鏡技師学会
-
小児の食道静脈瘤症例に対する内視鏡治療の現状と今後の展望
第64回日本消化器病学会大会
-
携帯型吸引装置Free-100 Nextによるエアロゾル吸引効果
第104回日本消化器内視鏡学会総会
-
特殊な術後消化管症例におけるERCPに関する検討, またはERCP in patients with rare surgically anatomy
第104回日本消化器内視鏡学会総会
-
術後再建腸管における腹腔内腫瘤性病変に対する経小腸的EUS-FNAの席積
第104回日本消化器内視鏡学会総会
-
バレット食道癌に対するESDの治療成績と予後
第104回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道静脈瘤と門脈血栓を合併した肝硬変症例の治療方針の検討
第104回日本消化器内視鏡学会総会
-
バルーン拡張術歴を有する食道アカラシア関連疾患に対するPOEM
第104回日本消化器内視鏡学会総会
-
切除不能癌に対するnal-IRI+5-FU/LVの治療成績の後方視的検討
第64回日本消化器病学会大会
-
消化器内視鏡診療における医療安全への取り組み
釜座消化器WEBセミナー~消化器疾患チーム医療を考える~
-
消化器内視鏡治療におけるGel immersion endoscopy
東北内視鏡治療オンラインセミナー
-
食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法後の形態再発における血小板数/脾臓長径比の関連
第29回日本門脈圧亢進症学会総会
-
小児の食道静脈瘤に対する内視鏡治療
第29回日本門脈圧亢進症学会総会
-
内視鏡治療を施行された食道静脈瘤と門脈血栓を合併した肝硬変症例
第29回日本門脈圧亢進症学会総会
-
Endoscopic treatment of esophageal and gastric varices
APASL Oncology 2022
-
POEMで治療したesophagogastric junction outflow obstructionの3例
第168回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道狭窄症を合併した先天性十二指腸膜様狭窄症に対して内視鏡的な放射状切開法とバルーン拡張術が有効であった小児の1例
第168回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
中・下咽頭がんに対する消化器内視鏡と耳鼻咽喉科の合同手術
日本消化器病学会東北支部第213回例会
-
上部消化管内視鏡治療の最前線
Endoscopic Treatment Up To Date Web Seminar
-
Gel immersion endoscopyのちょっとしたコツ
第2回大阪内視鏡懇話会
-
EL-1の1例
JCOG1902症例検討会
-
胃粘膜下腫瘍に対するLECSの困難因子の解析
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
小児食道静脈瘤対する内視鏡的静脈瘤硬化療法の現状と課題
第103回 日本消化器内視鏡学会総会
-
ピロリ感染状態や組織型に基づく早期胃癌の内視鏡診断
田村医師会胃がん検診勉強会
-
食道・胃静脈瘤出血例に対する内視鏡治療
第58回日本腹部救急医学会総会
-
早期胃癌に対するESDの最近の話題
第8回京都広小路ライブセミナー
-
中高年労働者の上部消化管疾患に対する治療のトピックス
相馬郡医師会学術講演会~日本医師会認定産業医学研修会~
-
高齢者に対する消化器内視鏡診療の現状と今後の展望
第124回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会・第130回日本消化器病学会北海道支部例会
-
ESDを施行された49歳以下の胃癌症例の検討
第18回日本消化管学会総会学術総会
-
胃粘膜下病変に対するEUS-FNA/BにおけるFork-tip針の有用性
第18回日本消化管学会総会学術総会
-
PGAシートとフィブリン糊被覆による胃ESD後出血予防法
第18回日本消化管学会総会学術総会
-
悪性食道狭窄に対する逸脱予防を考慮した金属ステント留置術
第18回日本消化管学会総会学術総会
-
表在型非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍に対するUEMRの現状と手技の工夫
第18回日本消化管学会総会学術総会
-
食道アカラシアに対するPOEMの長期成績
第18回日本消化管学会総会学術総会
-
胃粘膜萎縮の程度は早期がんに対するESD後出血の発生に関与する
第18回日本消化管学会総会学術総会
-
粘膜下層深部浸潤とリンパ管侵襲を伴った胃底腺粘膜型腺癌1例
日本消化器病学会東北支部第212回例会
-
食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法後の再発予測~血小板数/脾臓長径比~
第167回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
子育て中の女性消化器内科医の働き方
日本消化器病学会東北支部第212回例会
-
福島県にける生体ブタを使用したハンズオンセミナー
第167回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
OVID-19患者に生じた急性出血性直腸潰瘍にHistoacryl局注による止血術が有効であった1例
第167回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
術後膵管空腸閉塞に対して経挙上空腸超音波内視鏡下膵管ドレナージを施行した一例
第167回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
消化器内視鏡診療における飛沫感染対策~COVID-19患者に対する緊急内視鏡の報告を含めて~
第167回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
表在型非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍に対するUEMRの現状
第167回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
早期胃癌に対するESDの最新の話題
会津消化器病学術講演会
-
ここまでできる上部消化管の治療内視鏡~ESDからの発展~
第25回岩手県消化器治療内視鏡研究会
-
十二指腸ESDへの挑戦
第5回Endoscopy Clinical Seminar 2021年11月
-
コロナ禍の消化器内視鏡診療における抗血栓薬服用者への対応と治療のトピックス
相馬市消化器学術講演会
-
内視鏡室における多職種での業務分担と連携~医師・看護師・検査技師・臨床工学技士~
鹿児島県消化器内視鏡技師会presentsスペシャルWEBセミナー「内視鏡室における多職種協働とチーム医療を考える」
-
飛沫防止マウスピースによるCOVID-19対策と使用経験
Advanced GI Endoscopy Forum 2021 from Happy Island
-
コロナ禍での消化器内視鏡診療~COVID-19患者に対する緊急内視鏡の経験を含めて~
第7回内視鏡検査・周術期管理の標準化に向けた研究会
-
胃静脈瘤に対するNBCA/EO法の有用性と安全性
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
血中細胞外小胞microRNAによる膵管内乳頭状粘膜性腫瘍の良悪性診断法の開発
第63回日本消化器病学会大会
-
胆膵外科術後の挙上空腸狭窄に対する内視鏡的ステント留置術の有用性の検討
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
放射線療法後の局所遺残再発食道癌に対する光線力学療法
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
術後胆汁漏に対する内視鏡的経乳頭胆道ドレナージ術の治療成績
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
大腸粘膜下病変や大腸壁外病変に対するEUS-FNAの有用性
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
胆膵腫瘍による悪性胃・十二指腸狭窄に対する十二指腸ステント逸脱予防の工夫
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
肝硬変を背景とした食道静脈瘤合併門脈血栓症例の治療方針の検討
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道ESD時に判明した限局的筋層欠損
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
75歳以上の食道アカラシアおよびアカラシア類縁疾患患者に対する経口内視鏡的筋層切開術の有用性と安全性
第102回日本消化器内視鏡学会総会
-
ESDにおけるProKnifeの可能性
ESDテクニカルセミナー@大阪
-
肝硬変を背景とした食道静脈瘤合併門脈血栓症例のAT-IIIを含む治療方針の検討
第4回 東北・北関東門脈圧亢進症研究会
-
消化器内視鏡で,このように診断できる・こんな治療をできる
スーパーサイエンスハイスクール事業
-
pT1a-MM/T1b-SM食道扁平上皮癌の転移再発リスク 多施設共同後向きコホート研究
第75回日本食道学会学術集会
-
当院における切除不能膵癌に対するがんゲノム医療の現状
第52回日本膵臓学会大会
-
膵癌術後の挙上空腸狭窄に対する内視鏡的ステント留置術の有用性の検討
第52回日本膵臓学会大会
-
当院におけるnanoliposomal irinotecan + 5-FU/l-LV併用療法の使用経験
第52回日本膵臓学会大会
-
食道・胃静脈瘤に対するEIS習得のステップ
第28回 日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤の術前評価における内視鏡用視野確保ゲルを用いたEUSの実際
第28回日本門脈圧亢進症学会総会
-
大腸静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法後に菌血症を来した肝外門脈大循環短絡症の1例
第28回日本門脈圧亢進症学会総会
-
IgG4関連疾患に合併した胃静脈瘤の1例
第28回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道・胃静脈瘤の治療歴のない十二指腸静脈瘤出血の一例
第28回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤に対するEISの要点と課題
第28回日本門脈圧亢進症学会総会
-
肝硬変を背景とした食道静脈瘤合併門脈血栓症例の治療方針の検討
第28回日本門脈圧亢進症学会総会
-
GERD診療ガイドライン2021における変更点の解説~早期胃癌に対するESDの最新の話題を含めて~
FUKUSHIMA GI Channel
-
胃腫瘍に対するリフタルKを用いたESDと最新の話題
AIM・KAIGENオンラインセミナー
-
上部消化管粘膜下腫瘍のEUS-FNAにおけるSharkCoreの有用性
東日本SharkCoreWebinar
-
災害に備えるための内視鏡スタッフの心得~東日本大震災の経験から~
第21回東海・北陸消化器内視鏡従事者セミナー
-
症例提示
第374回 福島消化器病研究会
-
食道アカラシアに対するPOEMの長期予後
第166回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
メディカルスタッフにも知ってほしい早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術の基本とトピック
第59回日本消化器がん検診学会東北地方会
-
ESDを施行された49歳以下の胃癌症例の検討
第166回 日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
EMR後の計画的分割PDTが有効であった化学放射線療法後の局所再発食道癌の1例
第166回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
急性膵炎後のWalled-off necrosisに対してLumen apposing metal stentを用いて効果的に内視鏡的ネクロセクトミーを施行した一例
第166回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道粘膜下病変に対するEUS-FNA
第166回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
悪性食道狭窄に対する逸脱予防を考慮した金属ステント留置術
第166回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
放射線治療後の遺残・再発食道癌に対する内視鏡治療戦略
第166回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
コロナ禍における消化器内視鏡診療~ COVID-19 患者に対する緊急内視鏡の経験を含めて~
日本消化器病学会東北支部第211回例会
-
大腸顆粒細胞腫におけるESD治療の有用性を示唆した1例
日本消化器病学会東北支部第211回例会
-
ピロリ感染を背景とした幽門腺腺腫由来胃癌の1例
日本消化器病学会東北支部第211回例会
-
ESDを施行された49歳以下の胃癌症例の検討
日本消化器病学会東北支部第211回例会
-
直腸の腸管子宮内膜症由来の漿液性癌と大細胞型神経内分泌癌の混合癌の1例
日本消化器病学会東北支部第211回例会
-
食道胃静脈瘤に対する内視鏡治療の基本手技ならびに最近感じすること
近畿門脈圧亢進症研究会
-
消化器内視鏡診療における患者急変時対応のシミュレーション
北里大学内視鏡診療web講演会
-
ピロリ感染状態や組織型に基づく早期胃癌の内視鏡診断~内視鏡検診での発見胃癌の検証を交えて~
安達医師会学術講演会
-
福島市における胃がん内視鏡検診の現状と展望
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
残胃癌に対するESD
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
ESDを施行されたpT1a-MM食道扁平上皮癌
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道静脈瘤治療後あるいは同時合併の表在食道癌に対するESD
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃粘膜下病変に対する新しいFNB針と直視コンベックス型超音波内視鏡を用いたEUS-FNA
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
超音波気管支ファイバービデオスコープ(EBUS)を用いた経消化管的EUS-FNAの有用性
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
「抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン」発表前後における胃ESDの周術期管理の検証
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
悪性食道狭窄に対する逸脱予防を考慮した金属ステント留置術
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
化学放射線療法後の異時性食道癌に対するESDの検討
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
十二指腸表在型腫瘍に対するUEMRの現状
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃静脈瘤に対するHA/EO併用法の治療成績
第107回日本消化器病学会総会
-
抗凝固薬服用者におけるPGAシートと自己フィブリン糊貼付による胃ESD後出血予防策
第107回日本消化器病学会総会
-
胆膵癌診断における新規マイクロ流体デバイスを用いた血中循環腫瘍細胞検出の有用性の検証
第118回日本内科学会総会
-
東日本大震災被災地の地方大学病院における最新の消化器内視鏡治療の導入と発信
第43回佐賀胃腸懇話会
-
ペパーミントオイルからL-メントール製剤へ~内視鏡診断・治療における有用性~
第10回新都心内視鏡勉強会
-
胃ESD時に穿孔をきたした食道胃接合部癌の一例
第6回ESD研究会
-
残胃癌に対するESD
第93回日本胃癌学会総会
-
残胃癌に対するESD
第93回日本胃癌学会総会
-
抗凝固薬服用者におけるPGAシートと自己フィブリン糊貼付による胃癌ESD後出血予防策
第93回日本胃癌学会総会
-
ESDで治療切除しえた胎児消化管類似胃癌(GAED)の2例
第93回日本胃癌学会総会
-
胃粘膜下腫瘍に対するLECSの現状
第93回日本胃癌学会総会
-
福島市胃がん内視鏡検診の発見胃癌からみた問題点と精度管理の必要性
第93回日本胃癌学会総会
-
早期胃癌ESD後出血予測モデル-simple modelとBEST-J scoreの比較-
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)が診断に有用であった胃限局性AL型アミロイドーシスの1例
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
経口内視鏡的筋層切開術が有効であったJackhammer食道の1例
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
後期高齢者の食道アカラシアおよび類縁疾患に対する経口内視鏡的筋層切開術の安全性と有用性
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
胎児消化管類似胃癌の1例
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
表在性非乳頭部十二指腸腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同手術(D-LECS)
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
ESDを施行されたpT1a-MM食道扁平上皮癌の検討
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
上部消化管粘膜下病変のEUS-FNAにおける穿刺針内生理食塩液充満法と従来法のランダム化クロスオーバー試験
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
抗血栓薬服用中の食道静脈瘤症例に対する内視鏡的硬化療法の周術期管理の現状
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
表在型十二指腸非乳頭部上皮性腫瘍に対するUnderwater EMRの有用性と課題
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
悪性食道狭窄に対するOTSCを用いたステント留置術の有用性
第17回日本消化管学会総会学術集会
-
ピロリ感染者減少・新型コロナウイルス時代の胃がん内視鏡検診の在り方~撮影の盲点と感染対策
令和2年度胃内視鏡検査読影従事者講習会
-
悪性食道狭窄に対する逸脱予防を考慮した金属ステント留置術
日本消化器病学会東北支部第210回例会
-
高安動脈炎(TA)合併クローン病(CD)の治療中に胎児性横紋筋肉腫を発症した難治性CDの一例
日本消化器病学会東北支部第210回例会
-
治療抵抗性の腸炎を繰り返しサイトメガロウイルス(CMV)感染症も合併したGood症候群の一例
日本消化器病学会東北支部第210回例会
-
飢餓による肝障害を克服しPOEMで治療しえた食道アカラシアの1例
日本消化器病学会東北支部第210回例会
-
高安動脈炎(TA)合併クローン病(CD)の治療中に胎児性横紋筋肉腫を発症した難治性CDの一例
日本消化器病学会東北支部第210回例会
-
上部消化管出血に対する内視鏡的止血術の変化
第165回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
超音波内視鏡下穿刺吸引生検が診断に有用であった胃粘膜下病変型胃癌の1例
第165回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
見逃し胃癌やピロリ未感染胃癌からみて内視鏡観察のコツ
FUKUSHIMA GI Forum
-
ESDと局注材~リフタルKの有用性~
第31回福島ESDクラブ
-
切除不能膵腫瘍のマイクロサテライト不安定性検査におけるFranseen穿刺針を用いたEUS-FNBの有用性の検討
第33回東北膵胆道癌研究会
-
コロナ禍の上部消化内視鏡診療において今やるべき感染対策
香川県コロナ禍における内視鏡オンライン勉強会
-
ガイドラインに基づいた早期胃癌の内視鏡診断とESD
第32回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
福島市胃がん内視鏡検診の発見胃癌からみた問題点と精度管理の必要性
第100回日本消化器内視鏡学会総会
-
胆道癌診断におけるcell death biomarkerの有用性
第62回日本消化器病学会大会
-
上部消化管粘膜下腫瘍のEUS-FNAにおける穿刺針内生理食塩液充満法と従来法の比較試験
第100回日本消化器内視鏡学会総会
-
化学放射線療法後の異時性食道癌に対するESDの検討
第100回日本消化器内視鏡学会総会
-
ESDを施行された脈管侵襲陽性の粘膜内胃癌の臨床的特徴と予後
第100回日本消化器内視鏡学会総会
-
早期胃癌ESD後の再出血リスクに関する検討-多施設共同後方視的研究―
第100回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管出血に対する内視鏡治療のコツ~さあ,どうする?こんな症例の次の一手~
第100回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃静脈瘤治療における内視鏡的組織接着剤注入法(HA/EO併用法)の実際とコツ
第27回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤に合併した食道癌に対するESDの検討
第27回日本門脈圧亢進症学会総会
-
抗血栓薬服用者における食道静脈瘤の内視鏡治療時の周術期マネージメントの現状と課題
第27回日本門脈圧亢進症学会総会
-
EHOを合併した膵癌術後再発十二指腸静脈瘤の1例
第27回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤に対するゼリー充填法を用いたEUS
第27回日本門脈圧亢進症学会総会
-
胃静脈瘤予防例に対する内視鏡的ヒストアクリル注入法の極意
第27回日本門脈圧亢進症学会総会
-
ESDを施行されたpT1a-MM食道扁平上皮癌症例の検討
第40回福島県食道癌胃癌研究会
-
Withコロナ時代の消化器内視鏡診療における感染対策~今できることは何か?~
第2回福島県臨床内科医会WEB講演会
-
アンケート調査からみた消化管内視鏡診療に関わるメディカルスタッフの業務の現状
第99回日本消化器内視鏡学会総会
-
薬物に関連したと考えられる胃潰瘍症例の臨床的特徴
第99回日本消化器内視鏡学会総会
-
福島市の対策型胃がん検診における内視鏡発見胃癌の特徴
第99回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃がん検診における内視鏡検査の意義~内視鏡診断とX線診断の対比を含めて~
第32回日本消化器画像診断情報研究会福島大会
-
三次治療としてNivolumab奏功した進行癌の1例
第92回日本胃癌学会総会
-
Helicobacter pylori未感染者の胃に発生した高分化型管状腺癌の1 例
第92回日本胃癌学会総会
-
当院における胃粘膜下腫瘍に対するLECSの現状
第92回日本胃癌学会総会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療時の服薬対応ならびに消化管出血の予防策の現状~歯科医師の先生や薬剤師さんにお聞きしたいとことも含めて~
相馬市三師会
-
南陽市東置賜郡医師会学術講演会
南陽市東置賜郡医師会学術講演会
-
POEMで治療しえた憩室合併食道アカラシアの1例
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道アカラシアに合併した食道気管支瘻に対して経口内視鏡的筋層切開術が有効であった1例
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胎児消化管類似胃癌の1例
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
主膵管内に広範進展を呈した膵神経内分泌腫瘍の1例
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)が診断に有用であった胃アミロイドーマの1例
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
上部消化管粘膜下病変に対するEUS-FNAにおける臨床と病理の連携
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
薬物に関連したと考えられる胃潰瘍症例の臨床的特徴
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胃・十二指腸腫瘍に対するLECSの現状
日本消化器病学会東北支部第208回例会・第164回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
抗血栓薬服用者における上部消化管出血の現状と対策
脳卒中協会学術講演会
-
ピロリ陰性時代の胃がん内視鏡検診の基本と胃がん発見のちょっとしたコツ
令和元年度胃内視鏡検査読影従事者講習会inいわき
-
ESD術中のトラブルシューティングとちょっとしたコツ~食道・胃・大腸編~
第5回京都大腸内視鏡診断治療セミナー
-
上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本~福島市対策型胃がん内視鏡検診の現状と課題を含めて~
令和元年度胃内視鏡検査読影従事者講習会in福島
-
上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本~福島市対策型胃がん内視鏡検診の現状と課題を含めて~
令和元年度胃内視鏡検査読影従事者講習会in福島
-
消化器内視鏡でここまでできる!会津学鳳高校講義
会津学鳳高校講義
-
消化器内視鏡でここまでできる!会津学鳳高校講義
会津学鳳高校講義
-
上部消化管腫瘍に対する内視鏡治療の最前線~JCOG消化器内視鏡グループの現状を含めて~
第40回山形県消化器治療内視鏡研究会
-
上部消化管腫瘍に対する内視鏡治療の最前線~JCOG消化器内視鏡グループの現状を含めて~
第40回山形県消化器治療内視鏡研究会
-
見逃し胃癌やピロリ陰性胃癌からみた内視鏡観察のコツと注意点
GI FORUM 2019
-
見逃し胃癌やピロリ陰性胃癌からみた内視鏡観察のコツと注意点
GI FORUM 2019
-
アンケート調査からみた消化器内視鏡診療に関わるメディカルスタッフの職種別の業務の現状~L-メントール製剤ならびにエロビキシバットの有用性をまじえて~
第4回内視鏡検査・周術期管理の標準化に向けた研究会
-
アンケート調査からみた消化器内視鏡診療に関わるメディカルスタッフの職種別の業務の現状~L-メントール製剤ならびにエロビキシバットの有用性をまじえて~
第4回内視鏡検査・周術期管理の標準化に向けた研究会
-
食道・胃ESD時の穿孔に対するトラブルシューティング
JDDW2019
-
食道・胃ESD時の穿孔に対するトラブルシューティング
JDDW2019
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と取り組み
JDDW2019
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と取り組み
JDDW2019
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
JDDW2019
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
JDDW2019
-
食道がん
ミル・シル・マナブ福島ドクターズTV Vol. 99.
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療時の対応ならびに消化管出血予防策
Joint Meeting in Iwaki~消化器内科・循環器内科の視点から~
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療時の対応ならびに消化管出血予防策
Joint Meeting in Iwaki~消化器内科・循環器内科の視点から~
-
食道静脈瘤診断におけるゼリー充填法を用いたEUSの実際
第23回福島超音波内視鏡研究会
-
食道静脈瘤診断におけるゼリー充填法を用いたEUSの実際
第23回福島超音波内視鏡研究会
-
JCOG消化器内視鏡グループの食道癌関連研究の紹介
第39回福島県食道癌胃癌研究会
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
第39回福島県食道癌胃癌研究会
-
JCOG消化器内視鏡グループの食道癌関連研究の紹介
第39回福島県食道癌胃癌研究会
-
上部消化管出血に対する内視鏡治療
福島赤十字病院講演会
-
上部消化管出血に対する内視鏡治療
福島赤十字病院講演会
-
慢性便秘症治療ガイドラインに対する私見
マイランEPD合同会社社外講師勉強会
-
慢性便秘症治療ガイドラインに対する私見
マイランEPD合同会社社外講師勉強会
-
高齢者の食道アカラシアに対し経口内視鏡的筋層切開術(POEM)が有用であった1例
第30回日本老年医学会東北地方会
-
若手医師に知ってほしい上部消化管内視鏡治療手技の導入から普及までの苦労話~ESD/EUS-FNAからPOEM/PDT~
第8回SAPPORO ESD/EMR TECHNICAL FORUM
-
若手医師に知ってほしい上部消化管内視鏡治療手技の導入から普及までの苦労話~ESD/EUS-FNAからPOEM/PDT~
第8回SAPPORO ESD/EMR TECHNICAL FORUM
-
高齢者の食道アカラシアに対し経口内視鏡的筋層切開術(POEM)が有用であった1例
第30回日本老年医学会東北地方会
-
食道胃静脈瘤に対する内視鏡治療における有害事象の検討
第3回東北門脈圧亢進症研究会
-
食道胃静脈瘤に対する内視鏡治療における有害事象の検討
第3回東北門脈圧亢進症研究会
-
上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本~福島市胃がん内視鏡検診の現状
安達医師会講演会
-
上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本~福島市胃がん内視鏡検診の現状
安達医師会講演会
-
食道静脈瘤診断におけるゼリー充填法を用いたEUSの実態
第26回日本門脈圧亢進症学会総会
-
ATⅢ製剤を用いた門脈血栓治療の現状
第26回日本門脈圧亢進症学会総会
-
先天性胆道閉鎖症術後の門脈圧亢進症による食道胃静脈瘤に対し内視鏡治療を繰り返した一例
第26回日本門脈圧亢進症学会総会
-
ATⅢ製剤を用いた門脈血栓治療の現状
第26回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤診断におけるゼリー充填法を用いたEUSの実態
第26回日本門脈圧亢進症学会総会
-
先天性胆道閉鎖症術後の門脈圧亢進症による食道胃静脈瘤に対し内視鏡治療を繰り返した一例
第26回日本門脈圧亢進症学会総会
-
上部消化管疾患に対する内視鏡治療の最近の話題~胃癌に対するESDの困難例への対応を含めて~
日本消化器内視鏡学会茨城県部会第31回研究会
-
消化器内視鏡の治療手技
株式会社タスク動物実験セミナー
-
消化器内視鏡の治療手技
株式会社タスク動物実験セミナー
-
消化器内視鏡診療に関わるメディカルスタッフの職種別の役割の現況~全国76施設からのアンケート結果の報告~
第32回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
消化器内視鏡診療に関わるメディカルスタッフの職種別の役割の現況~全国76施設からのアンケート結果の報告~
第32回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
EIS for esophageal varices
“Endoscopic injection sclerotherapy (EIS) treatment of esophagogastric varices” Hands on training course 2019 Mongolia
-
膵癌に対するgemcitabine+nab-paclitaxel併用療法の間質性肺炎疾患に関する後方視的検討
第50回日本膵臓学会大会
-
膵頭部領域癌の術前における遷延性閉塞黄疸の検討
第50回日本膵臓学会大会
-
切除不能膵癌における膵消化酵素補充療法の治療成績
第50回日本膵臓学会大会
-
切除不能膵癌における膵消化酵素補充療法の治療成績
第50回日本膵臓学会大会
-
膵頭部領域癌の術前における遷延性閉塞黄疸の検討
第50回日本膵臓学会大会
-
膵癌に対するgemcitabine+nab-paclitaxel併用療法の間質性肺炎疾患に関する後方視的検討
第50回日本膵臓学会大会
-
胃・十二指腸潰瘍出血症例の臨床的特徴の検討
第163回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
第163回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
DOAC服用者の消化器内視鏡診療におけるフィブリンモノマー複合体測定の意義
第163回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
DOAC服用者の消化器内視鏡診療におけるフィブリンモノマー複合体測定の意義
第163回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胃・十二指腸潰瘍出血症例の臨床的特徴の検討
第163回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
第163回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
アダリムマブ投与後に高安動脈炎の合併が明らかになったクローン病の一例
第207回日本消化器病学会東北支部例会
-
関節炎を伴った高齢発症潰瘍性大腸炎の一例
第207回日本消化器病学会東北支部例会
-
アダリムマブ投与後に高安動脈炎の合併が明らかになったクローン病の一例
第207回日本消化器病学会東北支部例会
-
関節炎を伴った高齢発症潰瘍性大腸炎の一例
第207回日本消化器病学会東北支部例会
-
食道胃静脈瘤に対する内視鏡治療の基本手技~内視鏡治療を優先する立場から~
第8回中国門脈圧亢進症研究会
-
食道胃静脈瘤に対する内視鏡治療の基本手技~内視鏡治療を優先する立場から~
第8回中国門脈圧亢進症研究会
-
胃GISTに対するEUS-FNAの現状と手技の工夫
第97回日本消化内視鏡学会総会
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と新たな取り組み
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道アカラシアに対する経口内視鏡下筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
膵神経内分泌腫瘍(PanNENs)に対するEUS-FNAの検討
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
膵癌術前EUS-FNAの安全性について再考する
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
消化器治療内視鏡におけるメディカルスタッフの役割~内視鏡技師に望むこと~
第82回日本消化器内視鏡技師学会
-
消化器治療内視鏡におけるメディカルスタッフの役割~内視鏡技師に望むこと~
第82回日本消化器内視鏡技師学会
-
食道アカラシアに対する経口内視鏡下筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
膵神経内分泌腫瘍(PanNENs)に対するEUS-FNAの検討
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
膵癌術前EUS-FNAの安全性について再考する
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃GISTに対するEUS-FNAの現状と手技の工夫
第97回日本消化内視鏡学会総会
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と新たな取り組み
第97回日本消化器内視鏡学会総会
-
Usefulness of splaying L-menthol for endoscopic border diagnosis of early gastric cancer: vertification by color difference
DDW2019
-
Usefulness of splaying L-menthol for endoscopic border diagnosis of early gastric cancer: vertification by color difference
DDW2019
-
福島市と川俣町における対策型胃がん検診の現状と将来展望
第105回日本消化器病学会総会
-
胃GISTに対するEUS-FNAの現状と手技の工夫
第105回日本消化器病学会総会
-
福島市と川俣町における対策型胃がん検診の現状と将来展望
第105回日本消化器病学会総会
-
胃GISTに対するEUS-FNAの現状と手技の工夫
第105回日本消化器病学会総会
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2019
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2019
-
上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本~最近の話題として人工知能(AI)を含めて~
平成30年度胃がん検診内視鏡検査従事者講習会
-
上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本~最近の話題として人工知能(AI)を含めて~
平成30年度胃がん検診内視鏡検査従事者講習会
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と課題および内視鏡治療のトピックス~内視鏡検診導入から21年の歩み~
函館渡島消化器疾患検討会
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と課題および内視鏡治療のトピックス~内視鏡検診導入から21年の歩み~
函館渡島消化器疾患検討会
-
Laparoscopy and endoscopy cooperative surgery for gastric GISTs in our hospital
第91回日本胃癌学会総会
-
ESDを施行された脈管侵襲陽性粘膜内胃癌の臨床的特徴と予後
第91回日本胃癌学会総会
-
診断から6か月以降にESDを施行された早期胃癌症例の検討
第91回日本胃癌学会総会
-
ESDを施行された脈管侵襲陽性粘膜内胃癌の臨床的特徴と予後
第91回日本胃癌学会総会
-
診断から6か月以降にESDを施行された早期胃癌症例の検討
第91回日本胃癌学会総会
-
早期胃がんは治ります!治します!~内視鏡でみつけて,お腹に傷をつけずに切除を~
福島民友新聞社 健康講座
-
上部消化管疾患に対する内視鏡治療の最新の話題~食道癌に対するESD後狭窄予防・CRT後のPDTをふくめて~
第24回山形県頭頚部・食道・胃疾患研究会
-
上部消化管疾患に対する内視鏡治療の最新の話題~食道癌に対するESD後狭窄予防・CRT後のPDTをふくめて~
第24回山形県頭頚部・食道・胃疾患研究会
-
食道アカラシアに対する経口内視鏡下筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
化学療法が奏功し自宅退院が可能となった呼吸不全を呈した胃癌の1例
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
妊娠を契機に増悪した潰瘍性大腸炎の一例
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
化学放射線療法後の局所遺残・再発食道癌に対する光線力学療法(PDT)の現状
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
食道アカラシアに対する経口内視鏡下筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
妊娠を契機に増悪した潰瘍性大腸炎の一例
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
化学療法が奏功し自宅退院が可能となった呼吸不全を呈した胃癌の1例
第206回日本消化器病学会東北支部例会
-
併存疾患の治療を優先後にESDを施行された早期胃癌症例の検討
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
悪性胆管狭窄に対する内視鏡的stent in stentメタリックステント留置困難の予測因子の検討
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
内視鏡的乳頭切開術で診断しえた非露出型乳頭部癌の1例
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
膵癌悪性十二指腸狭窄に伴う胆管炎に対して内視鏡的胆管・十二指腸ステント留置が有効であった一例
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
併存疾患の治療を優先後にESDを施行された早期胃癌症例の検討
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
膵癌悪性十二指腸狭窄に伴う胆管炎に対して内視鏡的胆管・十二指腸ステント留置が有効であった一例
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
悪性胆管狭窄に対する内視鏡的stent in stentメタリックステント留置困難の予測因子の検討
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
内視鏡的乳頭切開術で診断しえた非露出型乳頭部癌の1例
第162回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
福島市と川俣町における対策型胃がん検診の現状と将来展望
第15回日本消化管学会総会学術集会
-
DOAC服用者における胃ESD後出血の検討~ワルファリン服用者との比較~
第15回日本消化管学会総会学術集会
-
DOAC服用者における胃ESD後出血の検討~ワルファリン服用者との比較~
第15回日本消化管学会総会学術集会
-
福島市と川俣町における対策型胃がん検診の現状と将来展望
第15回日本消化管学会総会学術集会
-
早期胃がんは治ります!治します!~内視鏡でみつけて,お腹に傷をつけずに切除を~
福島県立医科大学・福島民友新聞社連携協定事業「健康講座in 福島」連続講座「がん」シリーズ①
-
早期胃がんは治ります!治します!~内視鏡でみつけて,お腹に傷をつけずに切除を~
福島県立医科大学・福島民友新聞社連携協定事業「健康講座in 福島」連続講座「がん」シリーズ①
-
早期食道癌・早期胃癌に対する内視鏡治療―適応と手技の基本―
第30回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
早期食道癌・早期胃癌に対する内視鏡治療―適応と手技の基本―
第30回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
消化器内視鏡診療における抗血栓薬服用者への対応~学会ガイドラインならびに福島医大病院内視鏡診療部での取り組み
抗血栓療法セミナー
-
消化器内視鏡診療における抗血栓薬服用者への対応~学会ガイドラインならびに福島医大病院内視鏡診療部での取り組み
抗血栓療法セミナー
-
肝硬変患者の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法におけるミダゾラムおよびプロポフォールによる鎮静の無作為ランダム化比較試験
JDDW2018
-
悪性消化管狭窄に対する十二指腸ステント留置についての検討
JDDW2018
-
当院での外傷性膵損傷における内視鏡治療経験
JDDW2018
-
ERCP後膵炎のリスクと早期診断における血清膵型アミラーゼ測定の有用性の検討
JDDW2018
-
切除不能膵癌における予後予測因子としての筋肉量についての意義の検討
JDDW2018
-
ESDを施行された脈管侵襲陽性粘膜内胃癌の臨床的特徴と予後
JDDW2018
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と新たな取り組み
JDDW2018
-
ERCP後膵炎のリスクと早期診断における血清膵型アミラーゼ測定の有用性の検討
JDDW2018
-
肝硬変患者の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法におけるミダゾラムおよびプロポフォールによる鎮静の無作為ランダム化比較試験
JDDW2018
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と新たな取り組み
JDDW2018
-
悪性消化管狭窄に対する十二指腸ステント留置についての検討
JDDW2018
-
当院での外傷性膵損傷における内視鏡治療経験
JDDW2018
-
切除不能膵癌における予後予測因子としての筋肉量についての意義の検討
JDDW2018
-
ESDを施行された脈管侵襲陽性粘膜内胃癌の臨床的特徴と予後
JDDW2018
-
早期胃がんの内視鏡手術~検診で症状がないうちに見つかれば,お腹を切らずに治せます~
第18回福島県医師会健康づくりフェスティバル
-
早期胃がんの内視鏡手術~検診で症状がないうちに見つかれば,お腹を切らずに治せます~
第18回福島県医師会健康づくりフェスティバル
-
早期胃癌のESDにおけるミンクリアの有用性
ミンクリア全国Web講演会
-
早期胃癌のESDにおけるミンクリアの有用性
ミンクリア全国Web講演会
-
胆管空腸吻合部静脈瘤5例の臨床的特徴
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
原発性胆汁性胆管炎患者にみられたS状結腸術後吻合部静脈瘤の一例
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
胃静脈瘤に対する内視鏡治療~HA®/EO併用法~
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤治療後の肝外門脈閉塞症に胆管静脈瘤を発症した一例
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤に対して内視鏡的硬化療法を施行した乳児の2例
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
原発性胆汁性胆管炎患者にみられたS状結腸術後吻合部静脈瘤の一例
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤治療後の肝外門脈閉塞症に胆管静脈瘤を発症した一例
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤に対して内視鏡的硬化療法を施行した乳児の2例
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
胆管空腸吻合部静脈瘤5例の臨床的特徴
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
胃静脈瘤に対する内視鏡治療~HA®/EO併用法~
第25回日本門脈圧亢進症学会総会
-
ピロリ菌感染胃炎の知識~感染診断や除菌治療もふくめて~
福島赤十字病院院内勉強会
-
ピロリ菌感染胃炎の知識~感染診断や除菌治療もふくめて~
福島赤十字病院院内勉強会
-
消化器内視鏡診療における抗血栓薬服用者への対応
第34回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
消化器内視鏡診療における抗血栓薬服用者への対応
第34回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
膵癌による十二指腸狭窄に対し十二指腸ステント留置後の再度胆管金属ステントを留置した1例
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当院における内視鏡的乳頭切除術の現況
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
ポリグリコール酸シート被覆術により治療し得た難治性十二指腸潰瘍穿孔の一例
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
抗凝固薬服用者における胃ESD後出血の検討
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
化学放射線療法後再発食道癌に対して光線力学療法(PDT)を施行した1例
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道アカラシアに対する内視鏡下筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
ポリグリコール酸シート被覆術により治療し得た難治性十二指腸潰瘍穿孔の一例
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道アカラシアに対する内視鏡下筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
膵癌による十二指腸狭窄に対し十二指腸ステント留置後の再度胆管金属ステントを留置した1例
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
抗凝固薬服用者における胃ESD後出血の検討
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当院における内視鏡的乳頭切除術の現況
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
化学放射線療法後再発食道癌に対して光線力学療法(PDT)を施行した1例
第161回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
医師以外のメディカルスタッフも知っておくべきピロリ菌感染胃炎の知識~感染診断や除菌治療もふくめて~
第56回日本消化器がん検診学会東北地方会,第15回保健衛生研修委員会研修会
-
医師以外のメディカルスタッフも知っておくべきピロリ菌感染胃炎の知識~感染診断や除菌治療もふくめて~
第56回日本消化器がん検診学会東北地方会,第15回保健衛生研修委員会研修会
-
ピロリ全除菌時代における胃がんを見逃さない内視鏡検査の観察・撮影方法~見逃し症例,ピロリ菌の未感染や除菌後の症例をふまえて~
相馬市新地町胃癌施設検診研究会特別講演会
-
ピロリ全除菌時代における胃がんを見逃さない内視鏡検査の観察・撮影方法~見逃し症例,ピロリ菌の未感染や除菌後の症例をふまえて~
相馬市新地町胃癌施設検診研究会特別講演会
-
食道癌に対する内視鏡的光線力学療法(PDT)
第42回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
食道癌に対する内視鏡的光線力学療法(PDT)
第42回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
Usefulness and safety of sodium carboxymethylcelluLose and sodium hyaluronate as submucosal injectants for gastric endoscopic submucosal dissection
DDW2018
-
Clinical features and prognosis of intramucosal gastric cancers with lymphovascular invasion resected by endoscopic submucosal dissection
DDW2018
-
胃食道逆流症(GERD)に対する治療法の薬物療法と内視鏡治療の新展開
GI conference in Kushiro
-
胃食道逆流症(GERD)に対する治療法の薬物療法と内視鏡治療の新展開
GI conference in Kushiro
-
上部消化管病変における内視鏡治療のちょっとした工夫~腫瘍を中心に,アカラシアも~
仙台市学術講演会
-
上部消化管病変における内視鏡治療のちょっとした工夫~腫瘍を中心に,アカラシアも~
仙台市学術講演会
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と新たな取り組み
第95回日本消化器内視鏡学会総会
-
福島市における対策型胃がん内視鏡検診の現状と新たな取り組み
第95回日本消化器内視鏡学会総会
-
診断から6か月以降にESDを施行された早期胃癌症例の検討
第95回日本消化器内視鏡学会総会
-
診断から6か月以降にESDを施行された早期胃癌症例の検討
第95回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃食道逆流症に対する治療法の選択~ボノプラザンの有用性と内視鏡治療の話題~
会津若松消化器病学術講演会
-
胃食道逆流症に対する治療法の選択~ボノプラザンの有用性と内視鏡治療の話題~
会津若松消化器病学術講演会
-
便秘症に対する治療薬の選択
持田製薬勉強会
-
便秘症に対する治療薬の選択
持田製薬勉強会
-
経口挿入による上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本と前処置の工夫
胃がん検診内視鏡検査従事者講習会
-
経口挿入による上部消化管内視鏡検査の撮り方の基本と前処置の工夫
胃がん検診内視鏡検査従事者講習会
-
Ball valve syndrome(BVS)により出血を来した胃GISTの1例
第90回日本胃癌学会総会
-
当院における胃GISTに対する腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)の検討
第90回日本胃癌学会総会
-
胃管癌に対するESDの検討
第90回日本胃癌学会総会
-
Ball valve syndrome(BVS)により出血を来した胃GISTの1例
第90回日本胃癌学会総会
-
胃管癌に対するESDの検討
第90回日本胃癌学会総会
-
当院における胃GISTに対する腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)の検討
第90回日本胃癌学会総会
-
上部消化管出血の現状ならびに内視鏡診療における抗血栓薬服用者への対応
循環器・消化器Joint Forum
-
上部消化管出血の現状ならびに内視鏡診療における抗血栓薬服用者への対応
循環器・消化器Joint Forum
-
早期胃癌ESD後に異時性の進行胃癌を発症した高齢者の2例
第14回 日本消化管学会総会学術集会
-
L-メントール製剤による早期胃癌の明瞭化効果の客観的検証
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
肝硬変患者の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法におけるミダゾラムおよびプロポフォールによる鎮静の無作為ランダム化比較試験
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
化学療法とステロイド投与が奏功したIGF-Ⅱ産生胃癌による非ラ氏島細胞腫瘍由来低血糖(Non-lsletCellTumorHypoglycemia)の1例
第14回 日本消化管学会総会学術集会
-
悪性食道狭窄に対するOTSCを用いた食道ステント留置術
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
経時的な形態変化を観察しえた胃炎症性線維状ポリープの1例
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
ESD後の遅発性穿孔を保存的に加療しえた盲腸癌の1例
第14回 日本消化管学会総会学術集会
-
総胆管結石症を合併した胆嚢結腸瘻の一例
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)の有用性
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
ESD後の遅発性穿孔を保存的に加療しえた盲腸癌の1例
第14回 日本消化管学会総会学術集会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)の有用性
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
肝硬変患者の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法におけるミダゾラムおよびプロポフォールによる鎮静の無作為ランダム化比較試験
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
総胆管結石症を合併した胆嚢結腸瘻の一例
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
経時的な形態変化を観察しえた胃炎症性線維状ポリープの1例
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
早期胃癌ESD後に異時性の進行胃癌を発症した高齢者の2例
第14回 日本消化管学会総会学術集会
-
悪性食道狭窄に対するOTSCを用いた食道ステント留置術
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
化学療法とステロイド投与が奏功したIGF-Ⅱ産生胃癌による非ラ氏島細胞腫瘍由来低血糖(Non-lsletCellTumorHypoglycemia)の1例
第14回 日本消化管学会総会学術集会
-
L-メントール製剤による早期胃癌の明瞭化効果の客観的検証
第14回日本消化管学会総会学術集会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
肝腫瘤性病変に対するEUS-FNAの臨床的意義
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
長期経過観察後に分割EMR後の腺腫遺残再発が大腸進行癌に進行した1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
診断に難渋した幽門狭窄4型胃癌の1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胆管金属ステント留置後に生じた肝内結石に対し電気水圧砕石術で完全切石しえた1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胃管皮膚瘻から超音波気管支ファイバービデオスコープ(EBUS)を用いEUS-FNAを施行した食道癌リンパ節転移の1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
肝腫瘤性病変に対するEUS-FNAの臨床的意義
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)の有用性と安全性
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
長期経過観察後に分割EMR後の腺腫遺残再発が大腸進行癌に進行した1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
診断に難渋した幽門狭窄4型胃癌の1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胆管金属ステント留置後に生じた肝内結石に対し電気水圧砕石術で完全切石しえた1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胃管皮膚瘻から超音波気管支ファイバービデオスコープ(EBUS)を用いEUS-FNAを施行した食道癌リンパ節転移の1例
第204回日本消化器病学会東北支部例会・160回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
早期胃癌・表在型食道癌に対する内視鏡的粘膜下層剝離術(ESD)~医師にもメディカルスタッフにも知っておいてほしいこと,やっておいてほしいこと~
郡山内視鏡治療を考える会
-
早期胃癌・表在型食道癌に対する内視鏡的粘膜下層剝離術(ESD)~医師にもメディカルスタッフにも知っておいてほしいこと,やっておいてほしいこと~
郡山内視鏡治療を考える会
-
消化管疾患に対する内視鏡治療の最前線~機能性ディスペプシアの治療を含めて~
第25回福島内科フォーラム
-
消化管疾患に対する内視鏡治療の最前線~機能性ディスペプシアの治療を含めて~
第25回福島内科フォーラム
-
胃腫瘍に対する内視鏡治療の基本とトピックス
第19回日本消化器病学会東北支部教育講演会
-
胃腫瘍に対する内視鏡治療の基本とトピックス
第19回日本消化器病学会東北支部教育講演会
-
胃管皮膚瘻から超音波気管支ファイバービデオスコープ(EBUS)を用いEUS-FNAを施行した食道癌リンパ節転移の1例
第21回福島県超音波内視鏡研究会
-
EUS-FNAが診断に有用であった粘膜下腫瘍形態を呈したEBウイルス関連胃癌の1例
第21回福島県超音波内視鏡研究会
-
EUS-FNAが診断に有用であった粘膜下腫瘍形態を呈したEBウイルス関連胃癌の1例
第21回福島県超音波内視鏡研究会
-
胃管皮膚瘻から超音波気管支ファイバービデオスコープ(EBUS)を用いEUS-FNAを施行した食道癌リンパ節転移の1例
第21回福島県超音波内視鏡研究会
-
浜通り地区への想い~震災からの復興を願って~
浜通り消化器フォーラム2017
-
浜通り地区への想い~震災からの復興を願って~
浜通り消化器フォーラム2017
-
診断的治療としての胃ESDの意義
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
抗凝固薬服用者における大腸EMRの現状と問題点
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同手術の現状
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
抗凝固薬服用者における大腸EMRの現状と問題点
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
診断的治療としての胃ESDの意義
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同手術の現状
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
対策型胃がん検診における内視鏡検診の現状と課題
第59回日本消化器病学会大会
-
治療困難な総胆管結石に対する内視鏡的治療の現状
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
ミンクリアによる早期胃癌の診断・治療における有用性
JDDW2017ブレックファーストセミナー
-
膵管内乳頭状粘液性腫瘍の良悪性鑑別法の検討
第59回日本消化器病学会大会
-
ミンクリアによる早期胃癌の診断・治療における有用性
JDDW2017ブレックファーストセミナー
-
膵管内乳頭状粘液性腫瘍の良悪性鑑別法の検討
第59回日本消化器病学会大会
-
治療困難な総胆管結石に対する内視鏡的治療の現状
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
対策型胃がん検診における内視鏡検診の現状と課題
第59回日本消化器病学会大会
-
膵管内乳頭状粘液性腫瘍の良悪性鑑別法の検討
JDDW2017
-
Solid-pseudopapillaly neoplasmの術前診断におけるEUS-FNAの有用性
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
L-メントール製剤による早期胃癌の明瞭化上乗せ効果の客観的検証
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
L-メントール製剤による早期胃癌の明瞭化上乗せ効果の客観的検証
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
膵管内乳頭状粘液性腫瘍の良悪性鑑別法の検討
JDDW2017
-
Solid-pseudopapillaly neoplasmの術前診断におけるEUS-FNAの有用性
第94回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃静脈瘤に対するEISの治療成績
第1回東北門脈圧亢進症研究会
-
ハンズオン・トレーニング講師
第8回広島EMR/ESDハンズオンセミナー
-
ESDにおける安全治療戦略~偶発症対策~
第8回広島EMR/ESDハンズオンセミナー
-
ESDにおける安全治療戦略~偶発症対策~
第8回広島EMR/ESDハンズオンセミナー
-
胃静脈瘤に対するEISの治療成績
第1回東北門脈圧亢進症研究会
-
ハンズオン・トレーニング講師
第8回広島EMR/ESDハンズオンセミナー
-
十二指腸乳頭部病変に対するEUS-FNAの意義について
第53回日本胆道学会学術集会
-
十二指腸乳頭部病変に対するEUS-FNAの意義について
第53回日本胆道学会学術集会
-
A case of segmental absence of muscle layer with perforation caused on endoscopic submucosal dissection in circumferential esophageal cancer
APDW2017
-
Efficacy and safety of peroral endoscopic myotomy for esophageal achalasia
APDW2017
-
Effectiveness of Advanced Image Multiple Enhancement (AIME) system for gastrointestinal endoscopic diagnosis using structure-enhanced function
APDW2017
-
A case of segmental absence of muscle layer with perforation caused on endoscopic submucosal dissection in circumferential esophageal cancer
APDW2017
-
Efficacy and safety of peroral endoscopic myotomy for esophageal achalasia
APDW2017
-
Effectiveness of Advanced Image Multiple Enhancement (AIME) system for gastrointestinal endoscopic diagnosis using structure-enhanced function
APDW2017
-
ピロリ菌と胃がん
平成29年度第26回会津若松市市民健康教室
-
ピロリ菌と胃がん
平成29年度第26回会津若松市市民健康教室
-
胃静脈瘤のEIS~我々はこうしている~
第24回日本門脈圧亢進症学会総会
-
肝外門脈閉塞症に合併した小腸静脈瘤に対してダブルバルーン内視鏡を用いて内視鏡的硬化療法にて治療しえた1例
第24回日本門脈圧亢進症学会総会
-
肝外門脈閉塞症に合併した小腸静脈瘤に対してダブルバルーン内視鏡を用いて内視鏡的硬化療法にて治療しえた1例
第24回日本門脈圧亢進症学会総会
-
胃静脈瘤のEIS~我々はこうしている~
第24回日本門脈圧亢進症学会総会
-
リコモジュリン®(rTM)が奏効した慢性腎不全合併急性胆管炎の1例
福島消化器疾患セミナー
-
GERDに対する薬物療法と内視鏡治療の新展開~ボノプラザンの有用性~
消化器疾患研究会
-
GERDに対する薬物療法と内視鏡治療の新展開~ボノプラザンの有用性~
消化器疾患研究会
-
リコモジュリン®(rTM)が奏効した慢性腎不全合併急性胆管炎の1例
福島消化器疾患セミナー
-
消化管疾患に対する内視鏡治療の最前線~腫瘍からGERDまで~
相馬地区消化器病研究会
-
消化管疾患に対する内視鏡治療の最前線~腫瘍からGERDまで~
相馬地区消化器病研究会
-
内視鏡で, 胃袋はこう見える
第2回東北消化管造影懇話会
-
内視鏡で, 胃袋はこう見える
第2回東北消化管造影懇話会
-
ピロリ菌除菌後・未感染症例における胃癌の内視鏡診断
郡山消化器病研究会
-
ピロリ菌除菌後・未感染症例における胃癌の内視鏡診断
郡山消化器病研究会
-
膵癌診療における待期期間が予後に与える影響についての検討
第48回日本膵臓学会大会
-
膵癌診療における待期期間が予後に与える影響についての検討
第48回日本膵臓学会大会
-
胃がん撲滅のために消化器内視鏡医がやるべきこと~内視鏡検診, ピロリ除菌, そしてESD
宇都宮医師会学術講演会
-
胃がん撲滅のために消化器内視鏡医がやるべきこと~内視鏡検診, ピロリ除菌, そしてESD
宇都宮医師会学術講演会
-
消化管内視鏡の最前線
福島赤十字病院レクチャー
-
消化管内視鏡の最前線
福島赤十字病院レクチャー
-
当院における胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同手術の現状
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当科における切除不能膵癌に対する化学療法の治療成績についてのまとめ
203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
膵神経内分泌腫瘍(pancreatic neuroendocrine tumor: PNET G1)症例の経過観察
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当科における切除不能膵癌に対する化学療法の治療成績についてのまとめ
203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
膵神経内分泌腫瘍(pancreatic neuroendocrine tumor: PNET G1)症例の経過観察
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当院における胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同手術の現状
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
化学療法とステロイド投与が奏功したIGF-Ⅱ産生進行胃癌による非ラ氏島細胞腫由来低血糖(Non-islet cell tumor hypoglycemia: NICTH)の1例
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
治療困難な総胆管結石に対する内視鏡的治療の現状
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道癌ESDの現状と課題
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
川俣町における胃がんリスク検診の現状と課題
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
ボノプラザンを用いたH.pylori除菌治療の現状
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
保存的に加療しえた盲腸ESD遅発性穿孔の1例
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
ボノプラザンを用いたH.pylori除菌治療の現状
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道癌ESDの現状と課題
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
治療困難な総胆管結石に対する内視鏡的治療の現状
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
川俣町における胃がんリスク検診の現状と課題
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
化学療法とステロイド投与が奏功したIGF-Ⅱ産生進行胃癌による非ラ氏島細胞腫由来低血糖(Non-islet cell tumor hypoglycemia: NICTH)の1例
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
保存的に加療しえた盲腸ESD遅発性穿孔の1例
第203回日本消化器病学会東北支部例会・第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
抗凝固療法下の緊急手術/侵襲的処置
県北地区・抗凝固療法講演会~Meet the expert conference
-
抗凝固療法下の緊急手術/侵襲的処置
県北地区・抗凝固療法講演会~Meet the expert conference
-
福島市での対策型胃がん検診における内視鏡検診の現状
第56回日本消化器癌検診学会総会 附置研究会 対策型胃がん内視鏡検診研究会
-
福島市での対策型胃がん検診における内視鏡検診の現状
第56回日本消化器癌検診学会総会 附置研究会 対策型胃がん内視鏡検診研究会
-
いま, 消化管内視鏡で, ここまで治療をできる~腫瘍からGERDまで~
第40回DCクラブ
-
いま, 消化管内視鏡で, ここまで治療をできる~腫瘍からGERDまで~
第40回DCクラブ
-
ERCPにおける身体保護固定法の検討
第41回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)における工夫‐メディカルスタッフにも知ってほしいこと-
第41回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)における工夫‐メディカルスタッフにも知ってほしいこと-
第41回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
ERCPにおける身体保護固定法の検討
第41回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
消化管病変(腫瘍,胃食道逆流症,静脈瘤)に対する内視鏡治療の最前線~ボノプラザンの使用経験をまじえて~
第1回佐久消化器病カンファランス
-
消化管病変(腫瘍,胃食道逆流症,静脈瘤)に対する内視鏡治療の最前線~ボノプラザンの使用経験をまじえて~
第1回佐久消化器病カンファランス
-
内視鏡の撮り方, 方法, 注意点
第357回福島消化器病研究会
-
内視鏡の撮り方, 方法, 注意点
第357回福島消化器病研究会
-
食道・胃静脈瘤治療の決定版~内視鏡治療を第一選択とする立場から
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
IPMN由来浸潤癌の術前診断における超音波内視鏡ガイド下穿刺吸引生検の診断能についての検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
肝硬変患者の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法におけるプロポフォールおよびミタゾラムによる鎮静の無作為ランダム化比較試験
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
ERCPで診断困難な胆道系疾患に対するEUS-FNAの有用性についての検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
ESDを施行したpSM2胃癌の予後の検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
ERCPで診断困難な胆道系疾患に対するEUS-FNAの有用性についての検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道・胃静脈瘤治療の決定版~内視鏡治療を第一選択とする立場から
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
肝硬変患者の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法におけるプロポフォールおよびミタゾラムによる鎮静の無作為ランダム化比較試験
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
IPMN由来浸潤癌の術前診断における超音波内視鏡ガイド下穿刺吸引生検の診断能についての検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
ESDを施行したpSM2胃癌の予後の検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
福島市における対策型胃内視鏡検診の有用性と課題
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
抗血小板2剤併用療法施行令における胃ESDの現状と課題
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
EUS-FNAを施行した胃粘膜下腫瘍の臨床経過
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
当院における小腸腫瘍診断の検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
当直業務が内視鏡的胆道結石切石術に及ぼす影響
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
大腸ESDにおけるオーバーチューブ留置の有用性と問題点
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
EUS-FNAを施行した胃粘膜下腫瘍の臨床経過
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
福島市における対策型胃内視鏡検診の有用性と課題
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
抗血小板2剤併用療法施行令における胃ESDの現状と課題
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
当院における小腸腫瘍診断の検討
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
当直業務が内視鏡的胆道結石切石術に及ぼす影響
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
大腸ESDにおけるオーバーチューブ留置の有用性と問題点
第93回日本消化器内視鏡学会総会
-
Clinical significance of serum Wisteria floribunda agglutinin-positive Mac-2 binding protein in pancreatic ductal adenocarcinoma
DDW2017
-
Efficacy and safety of per-oral endoscopic myotomy for esophageal achalasia
DDW2017
-
Efficacy anc safety of propofol sedation in endoscopic submucosal dissection of early gastric cancer
DDW2017
-
Clinical significance of serum Wisteria floribunda agglutinin-positive Mac-2 binding protein in pancreatic ductal adenocarcinoma
DDW2017
-
Efficacy and safety of per-oral endoscopic myotomy for esophageal achalasia
DDW2017
-
Efficacy anc safety of propofol sedation in endoscopic submucosal dissection of early gastric cancer
DDW2017
-
Factors related to procedure time in gastric ESD
DDW2017
-
Factors related to procedure time in gastric ESD
DDW2017
-
Endoscopic submucosal dissection for early gastric cancer in very elderly patients age 85 or older
DDW2017
-
Endoscopic submucosal dissection for early gastric cancer in very elderly patients age 85 or older
DDW2017
-
消化管病変(消化管腫瘍・胃食道逆流症)に対する内視鏡治療の最前線~ボノプラザンの使用経験をまじえて~
宮古医師会学術講演会
-
消化管病変(消化管腫瘍・胃食道逆流症)に対する内視鏡治療の最前線~ボノプラザンの使用経験をまじえて~
宮古医師会学術講演会
-
当施設におけるBudd-Chiari症候群合併静脈瘤に対する治療と経過
第103回日本消化器病学会総会
-
院における切除不能膵癌に対するnab-paclitaxel+gemcitabine併用療法の治療成績のまとめ
第103回日本消化器病学会総会
-
当施設におけるBudd-Chiari症候群合併静脈瘤に対する治療と経過
第103回日本消化器病学会総会
-
院における切除不能膵癌に対するnab-paclitaxel+gemcitabine併用療法の治療成績のまとめ
第103回日本消化器病学会総会
-
内視鏡的筋層切開術の新規導入施設からみた食道アカラシア診療の展望
第103回日本消化器病学会総会
-
切除不能膵癌の予防予測に有用な炎症・栄養指標についての検討
第103回日本消化器病学会総会
-
内視鏡的筋層切開術の新規導入施設からみた食道アカラシア診療の展望
第103回日本消化器病学会総会
-
切除不能膵癌の予防予測に有用な炎症・栄養指標についての検討
第103回日本消化器病学会総会
-
胃がん検診における見逃しのない内視鏡の撮り方~福島市胃がん検診の現状と内視鏡治療をふくめて~
胃がん検診内視鏡検査従事者講習会
-
胃がん検診における見逃しのない内視鏡の撮り方~福島市胃がん検診の現状と内視鏡治療をふくめて~
胃がん検診内視鏡検査従事者講習会
-
下部消化管内視鏡を契機に診断されたIgG4関連疾患の一例
第20回福島県腸疾患研究会
-
下部消化管内視鏡を契機に診断されたIgG4関連疾患の一例
第20回福島県腸疾患研究会
-
福島市における対策型胃内視鏡検診の有用性と問題点
第89回日本胃癌学会総会
-
福島市における対策型胃内視鏡検診の有用性と問題点
第89回日本胃癌学会総会
-
ハンズオントレーニング
第3回東北GIイノベーション・ESD/EMRハンズオントレーニング
-
ハンズオントレーニング
第3回東北GIイノベーション・ESD/EMRハンズオントレーニング
-
カプセル内視鏡で多彩な小腸病変を確認できたCronkhite-Canada syndromeの一例
第10回日本カプセル内視鏡学会学術集会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)の導入と治療成績
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
胃GISTに対するEUS-FNA施行例における臨床経過の検討
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
カプセル内視鏡で多彩な小腸病変を確認できたCronkhite-Canada syndromeの一例
第10回日本カプセル内視鏡学会学術集会
-
食道アカラシアに対する内視鏡的筋層切開術(POEM)の導入と治療成績
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
胃GISTに対するEUS-FNA施行例における臨床経過の検討
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
低蛋白血症を契機に発見された2型腸管関連T細胞リンパ腫の一例
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
全周性食道癌におけるESDの剥離時に穿孔をきたし術後の狭窄解除に難渋した1例
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
悪性食道狭窄に対するOTSCを用いた食道ステント留置術の有用性
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
胃ESD後潰瘍に対するポリグリコール酸シートを用いた内視鏡的被覆の有用性と課題
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
EUS-FNAが診断に有用であったEBウイルス関連リンパ球浸潤胃癌の1例
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
EUS-FNAが診断に有用であったEBウイルス関連リンパ球浸潤胃癌の1例
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
胃ESD後潰瘍に対するポリグリコール酸シートを用いた内視鏡的被覆の有用性と課題
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
悪性食道狭窄に対するOTSCを用いた食道ステント留置術の有用性
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
全周性食道癌におけるESDの剥離時に穿孔をきたし術後の狭窄解除に難渋した1例
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
低蛋白血症を契機に発見された2型腸管関連T細胞リンパ腫の一例
第13回日本消化管学会総会学術集会
-
下部消化管内視鏡を契機に偶然発見されたIgG4関連疾患の1例
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
内視鏡的筋層切開術(POEM)の新規導入施設からみた食道アカラシアの治療戦略
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
大腸癌術後補助化学療法後に発症したと考えられる高齢者潰瘍性大腸炎の一例
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
膵嚢胞内出血に対する亜全胃温存膵頭十二指腸切除術施行後の切除標本にて胆管癌の合併を認めた1例
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
下部消化管内視鏡を契機に偶然発見されたIgG4関連疾患の1例
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
膵嚢胞内出血に対する亜全胃温存膵頭十二指腸切除術施行後の切除標本にて胆管癌の合併を認めた1例
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
大腸癌術後補助化学療法後に発症したと考えられる高齢者潰瘍性大腸炎の一例
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
内視鏡的筋層切開術(POEM)の新規導入施設からみた食道アカラシアの治療戦略
第202回日本消化器病学会東北支部例会
-
経時的な形態変化を観察しえた胃炎症性線維状ポリープの1例
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
悪性食道狭窄に対するover-the-scope-clip(OTSC)を用いた食道ステント留置術の有用性
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
転移性膵腫瘍診断における超音波内視鏡ガイド下生検の検査成績についての検討
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当直業務が内視鏡的胆道結石切石術に及ぼす影響
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
EUS-FNAによる胃GIST診断症例の臨床経過の検討
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道アカラシアに対し内視鏡的筋層切開術(POEM)が有効であったAllgrove症候群の1例
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
EUS-FNAによる胃GIST診断症例の臨床経過の検討
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道アカラシアに対し内視鏡的筋層切開術(POEM)が有効であったAllgrove症候群の1例
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
転移性膵腫瘍診断における超音波内視鏡ガイド下生検の検査成績についての検討
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
経時的な形態変化を観察しえた胃炎症性線維状ポリープの1例
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
悪性食道狭窄に対するover-the-scope-clip(OTSC)を用いた食道ステント留置術の有用性
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当直業務が内視鏡的胆道結石切石術に及ぼす影響
第158回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胃がん検診における内視鏡の撮り方
田村地方胃がん検診施設検診研修会
-
胃がん検診における内視鏡の撮り方
田村地方胃がん検診施設検診研修会
-
Stent-in-stentを施行した悪性胆道狭窄に対するre-interventionにZilver635®が有用であった2例
1st Mori no miyako ERCP-EUS Workshop
-
Stent-in-stentを施行した悪性胆道狭窄に対するre-interventionにZilver635®が有用であった2例
1st Mori no miyako ERCP-EUS Workshop
-
(特別講演)ミンクリアの胃癌ESDへの応用
日本製薬勉強会
-
(特別講演)ミンクリアの胃癌ESDへの応用
日本製薬勉強会
-
(特別講演ならびに実技指導)私のとってのESD~ESDから学んだもの・ESDの発展形
第10回大阪北摂内視鏡治療研究会・ESDハンズオンセミナー
-
(特別講演ならびに実技指導)私のとってのESD~ESDから学んだもの・ESDの発展形
第10回大阪北摂内視鏡治療研究会・ESDハンズオンセミナー
-
早期胃癌に対するESDの基本
第28回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
早期胃癌に対するESDの基本
第28回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
(特別講演)薬剤性胃粘膜傷害
大塚製薬勉強会
-
(特別講演)薬剤性胃粘膜傷害
大塚製薬勉強会
-
(教育セミナー)「内視鏡」食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療の基本手技
第23回日本門脈圧亢進症学会総会
-
(教育セミナー)「内視鏡」食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療の基本手技
第23回日本門脈圧亢進症学会総会
-
JCOG1207/1217試験の紹介
第36回福島県食道癌研究会
-
JCOG1207/1217試験の紹介
第36回福島県食道癌研究会
-
(教育講演)胃がんリスク検診(ABC検診)への期待と課題
第1回浜通りヘリコバクターピロリ研究会
-
(教育講演)胃がんリスク検診(ABC検診)への期待と課題
第1回浜通りヘリコバクターピロリ研究会
-
(アフタヌーンセミナー)消化器内視鏡診療の最近の話題
第32回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
(アフタヌーンセミナー)消化器内視鏡診療の最近の話題
第32回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
(教育講演)消化器内視鏡診療における鎮静の現状をメディカルスタッフの関わり
第19回関東消化器内視鏡技師会レベルアップ講習会
-
(教育講演)消化器内視鏡診療における鎮静の現状をメディカルスタッフの関わり
第19回関東消化器内視鏡技師会レベルアップ講習会
-
(クロストーク)食道ESD
第16回EMR/ESD研究会
-
(クロストーク)食道ESD
第16回EMR/ESD研究会
-
(特別講演)胃食道逆流症(GERD)に対するボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験ならびにGERDに対する内視鏡治療の可能性もまじえて~
東日本学術講演会
-
(特別講演)胃食道逆流症(GERD)に対するボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験ならびにGERDに対する内視鏡治療の可能性もまじえて~
東日本学術講演会
-
早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術~研修医の皆さんへのメッセージ~
福島赤十字病院院内勉強会
-
早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術~研修医の皆さんへのメッセージ~
福島赤十字病院院内勉強会
-
(特別講演)胃癌以外の胃病変に対する内視鏡治療の最前線~胃粘膜下腫瘍に対するESD-FNA/LECS・胃静脈瘤に対する塞栓術
第18回新潟県央内視鏡研究会
-
(特別講演)胃癌以外の胃病変に対する内視鏡治療の最前線~胃粘膜下腫瘍に対するESD-FNA/LECS・胃静脈瘤に対する塞栓術
第18回新潟県央内視鏡研究会
-
食道ESD
神戸消化器内視鏡治療研究会~ESD Forum in Kobe 2016~
-
食道ESD
神戸消化器内視鏡治療研究会~ESD Forum in Kobe 2016~
-
Current state of endoscopic submucosal dissection for gastric tumor in patients treated with oral anticoagulants
DDW2016
-
Current state of endoscopic submucosal dissection for gastric tumor in patients treated with oral anticoagulants
DDW2016
-
(特別講演)胃食道逆流症(GERD)に対するボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験ならびにGERDに対する内視鏡治療の可能性もまじえて~
相馬郡医師会学術講演会~タケキャブ錠発売1周年記念学術講演会~
-
(特別講演)胃食道逆流症(GERD)に対するボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験ならびにGERDに対する内視鏡治療の可能性もまじえて~
相馬郡医師会学術講演会~タケキャブ錠発売1周年記念学術講演会~
-
(特別講演)GERD治療におけるPPIの課題とボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験もまじえて~
会津若松消化器病学術講演会
-
(特別講演)GERD治療におけるPPIの課題とボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験もまじえて~
会津若松消化器病学術講演会
-
(特別講演)GERD治療におけるPPIの課題とボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験もまじえて~
第144回県北臨床懇話会(プライマリ・ケア勉強会)
-
(特別講演)GERD治療におけるPPIの課題とボノプラザンへの期待~胃ESD後潰瘍への使用経験もまじえて~
第144回県北臨床懇話会(プライマリ・ケア勉強会)
-
(記念講演)内視鏡診療部10年の歩みと今後の展望
平成27年度福島県立医科大学医学部第二内科同門会総会・忘年会ならびに内視鏡診療部部長就任祝賀会
-
(記念講演)内視鏡診療部10年の歩みと今後の展望
平成27年度福島県立医科大学医学部第二内科同門会総会・忘年会ならびに内視鏡診療部部長就任祝賀会
-
Current status of laparoscopy and endoscopy cooperative surgery (LECS) for gastric and duodenal tumors
APDW (Asian Pacific Digestive Week)2015
-
Current status of laparoscopy and endoscopy cooperative surgery (LECS) for gastric and duodenal tumors
APDW (Asian Pacific Digestive Week)2015
-
(シンポジウム)食道癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)後の狭窄予防におけるステロイドパルス療法の有用性
第67回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会
-
(シンポジウム)食道癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)後の狭窄予防におけるステロイドパルス療法の有用性
第67回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会
-
(特別講演)若手医師と胃がん検診医のための胃内視鏡検査学講座!~観察方法の基本と見逃しを防ぐためのちょっとしたコツ~
ミンクリア全国TV講演会
-
(特別講演)若手医師と胃がん検診医のための胃内視鏡検査学講座!~観察方法の基本と見逃しを防ぐためのちょっとしたコツ~
ミンクリア全国TV講演会
-
(特別講演)早期胃がんの診断における基本とトピックス~画像強調機能の進歩と胃がんのリスク検診をまじえて~
第42回いわき胃腸疾患研究会
-
(特別講演)早期胃がんの診断における基本とトピックス~画像強調機能の進歩と胃がんのリスク検診をまじえて~
第42回いわき胃腸疾患研究会
-
Pilot study evaluating see-through head-mounted display for clinical use –laboratory experiment using upper gastrointestinal endoscopic simulator
UEGW (United European Gaastroentorology Week) 2015
-
(招待講師)JDDW ESD Hands-on seminar for Japanese endoscopists
JDDW2016(第90回日本消化器内視鏡学会総会)
-
(招待講師)JDDW ESD Hands-on seminar for Japanese endoscopists
JDDW2016(第90回日本消化器内視鏡学会総会)
-
(特別講演)消化器内視鏡診療時の抗血栓薬服用者への対応の実際と課題
第1回法円坂消化器疾患医療フォーラム
-
(特別講演)消化器内視鏡診療時の抗血栓薬服用者への対応の実際と課題
第1回法円坂消化器疾患医療フォーラム
-
(特別講演)口からの胃カメラでこのような検査・治療までできる
第4回三春駅前健康まつり
-
(特別講演)口からの胃カメラでこのような検査・治療までできる
第4回三春駅前健康まつり
-
(ミニレクチャー)本日の講演・演題以外で内視鏡スタッフ・内視鏡技師の方に知っておいていただきたい話題
第31回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
(ミニレクチャー)本日の講演・演題以外で内視鏡スタッフ・内視鏡技師の方に知っておいていただきたい話題
第31回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
(司会)特別講演「若手や専門外の医師にも知ってほしい内視鏡手技の基本とコツ」
第155回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(会長挨拶)
第155回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(司会)第11回プレナリーセッション「めざせ!消化器内視鏡専門医」
第155回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(会長挨拶)
第155回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(司会)第11回プレナリーセッション「めざせ!消化器内視鏡専門医」
第155回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(司会)特別講演「若手や専門外の医師にも知ってほしい内視鏡手技の基本とコツ」
第155回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(特別講演)NSAIDsに関連した胃・十二指腸潰瘍の現状と対策
福島県県北臨床学術講演会
-
(特別講演)NSAIDsに関連した胃・十二指腸潰瘍の現状と対策
福島県県北臨床学術講演会
-
(ワークショップ)新ガイドライン後の抗血栓薬服用者における消化器内視鏡診療の現状と問題点
第89回日本消化器内視鏡学会総会
-
(ワークショップ)新ガイドライン後の抗血栓薬服用者における消化器内視鏡診療の現状と問題点
第89回日本消化器内視鏡学会総会
-
I-scan OE versus NBI to diagnose the depth of early gastric cancer
DDW2015
-
I-scan OE versus NBI to diagnose the depth of early gastric cancer
DDW2015
-
(特別講演)ピロリ除菌とGERD治療におけるPPIの課題と課題
エーザイ社内研究会
-
(特別講演)ピロリ除菌とGERD治療におけるPPIの課題と課題
エーザイ社内研究会
-
(特別講演)ピロリ除菌とGERD治療におけるPPIの課題とタケキャブへの期待
安達郡医師会学術講演会~タケキャブ錠 新発売記念講演会~
-
(特別講演)ピロリ除菌とGERD治療におけるPPIの課題とタケキャブへの期待
安達郡医師会学術講演会~タケキャブ錠 新発売記念講演会~
-
(特別講演)ピロリ菌感染と胃炎・胃癌~胃がんリスク検診とESDの現状を含めて~
相馬郡医師会学術講演会
-
(特別講演)ピロリ菌感染と胃炎・胃癌~胃がんリスク検診とESDの現状を含めて~
相馬郡医師会学術講演会
-
(特別講演)胃がんリスク検診を理解しよう~6月の「検診」の前に知っておいてほしいこと
川俣町保健センター講演会
-
(ワークショップ)胃ESD中の急変時対応のためのシミュレーション講習
第87回日本胃癌学会総会
-
(ワークショップ)胃ESD中の急変時対応のためのシミュレーション講習
第87回日本胃癌学会総会
-
(特別講演)胃がんリスク検診を理解しよう~6月の「検診」の前に知っておいてほしいこと
川俣町保健センター講演会
-
(司会)シンポジウム「消化管癌診断,治療の現状と工夫」
第154回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(司会)シンポジウム「消化管癌診断,治療の現状と工夫」
第154回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
私と消化器内視鏡
FIGHT-Japan研究会
-
(指定講演)食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療
第37回日本消化器内視鏡学会卒後重点教育セミナー
-
私と消化器内視鏡
FIGHT-Japan研究会
-
(指定講演)食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療
第37回日本消化器内視鏡学会卒後重点教育セミナー
-
消化器内視鏡診療における抗血栓薬の取り扱い
大塚製薬社内勉強会
-
(特別講演)早期胃がんに対する画像強調と構造強調を用いた内視鏡診断と進化したESD+川俣町での胃がんリスク検診導入への歩み~
第4回Next Expert Gastroenterologist Meeting in Koriyama
-
ミンクリアの胃蠕動抑制効果と胃癌観察に対する影響
日本製薬・あすか製薬社内勉強会
-
ミンクリアの胃蠕動抑制効果と胃癌観察に対する影響
日本製薬・あすか製薬社内勉強会
-
(特別講演)早期胃がんに対する画像強調と構造強調を用いた内視鏡診断と進化したESD+川俣町での胃がんリスク検診導入への歩み~
第4回Next Expert Gastroenterologist Meeting in Koriyama
-
消化器内視鏡診療における抗血栓薬の取り扱い
大塚製薬社内勉強会
-
早期胃がん内視鏡治療に対する地域連携パスの現状と課題
県北地域シームレスケアネット研究会総会研修会
-
早期胃がん内視鏡治療に対する地域連携パスの現状と課題
県北地域シームレスケアネット研究会総会研修会
-
(シンポジウム)胃がんに対する最新の内視鏡治療~ESD・LECS~.
第148回福島県医師会医学大会
-
(シンポジウム)胃がんに対する最新の内視鏡治療~ESD・LECS~.
第148回福島県医師会医学大会
-
「胃がんとピロリ菌~内視鏡検査と除菌で胃がんを減らそう!~」
福島県医師会シリーズテレビ放映
-
(特別講演)抗凝固薬服用者に対する消化器内視鏡診療のあり方~NOACへの対応を含めて~
イグザレルト講演会 in いわき
-
「胃がんとピロリ菌~内視鏡検査と除菌で胃がんを減らそう!~」
福島県医師会シリーズテレビ放映
-
(特別講演)抗凝固薬服用者に対する消化器内視鏡診療のあり方~NOACへの対応を含めて~
イグザレルト講演会 in いわき
-
消化器系腫瘍に対する内視鏡診療時の抗血栓薬服用者への対応とアクシデント~院内コンセンサスの紹介も含めて~
臨床腫瘍セミナー
-
消化器系腫瘍に対する内視鏡診療時の抗血栓薬服用者への対応とアクシデント~院内コンセンサスの紹介も含めて~
臨床腫瘍セミナー
-
(ランチョンセミナー)ミンクリアで胃の蠕動が止まるのか?胃がんの見え方が変わるのか?~これまで当たり前にやってきたことを見直してみませんか?~
第30回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
(ランチョンセミナー)ミンクリアで胃の蠕動が止まるのか?胃がんの見え方が変わるのか?~これまで当たり前にやってきたことを見直してみませんか?~
第30回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
(特別講演)胃がん撲滅の最前線~ピロリ菌除菌と新しい胃がん検診~
かわまたまち町民公開講座
-
(基調講演)低用量アスピリン服用者における出血性胃・十二指腸潰瘍の現状と消化器内視鏡診療時の対処法.抗血栓療法による消化管傷害とその対策を考える~
タケルダ配合錠新発売記念講演会
-
(基調講演)低用量アスピリン服用者における出血性胃・十二指腸潰瘍の現状と消化器内視鏡診療時の対処法.抗血栓療法による消化管傷害とその対策を考える~
タケルダ配合錠新発売記念講演会
-
(特別講演)胃がん撲滅の最前線~ピロリ菌除菌と新しい胃がん検診~
かわまたまち町民公開講座
-
ハンズオンフルビデオ~病変の拾い上げ
腸用カプセル内視鏡読影セミナー in 仙台
-
いま,消化器内視鏡で,胃粘膜下腫瘍の診断・治療をここまでできる!~EUS-FNAからLECSまで~
ミンクリア全国TV講演会
-
いま,消化器内視鏡で,胃粘膜下腫瘍の診断・治療をここまでできる!~EUS-FNAからLECSまで~
ミンクリア全国TV講演会
-
ハンズオンフルビデオ~病変の拾い上げ
腸用カプセル内視鏡読影セミナー in 仙台
-
治療内視鏡の教育におけるシースルーモバイルビューアーの可能性
第87回日本消化器内視鏡学会総会
-
Laparoscopy-Endoscopy Cooperative Surgery for Gastric Submucosal Tumor and Duodenal Epithelial Tumor
DDW2014
-
Laparoscopy-Endoscopy Cooperative Surgery for Gastric Submucosal Tumor and Duodenal Epithelial Tumor
DDW2014
-
治療内視鏡の教育におけるシースルーモバイルビューアーの可能性
第87回日本消化器内視鏡学会総会
-
(特別講演)ガイドラインに基づく抗凝固薬服用者に対する消化器内視鏡診療のあり方
相馬郡医師会学術講演会
-
(特別講演)ガイドラインに基づく抗凝固薬服用者に対する消化器内視鏡診療のあり方
相馬郡医師会学術講演会
-
(特別講演)「ピロリ菌」退治と胃がん予防~除菌・検診・内視鏡
第25回ふくしま健康ライフ
-
(特別講演)「ピロリ菌」退治と胃がん予防~除菌・検診・内視鏡
第25回ふくしま健康ライフ
-
シンポジウム「被検者と医療従事者にやさしい内視鏡」
第152回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
シンポジウム「被検者と医療従事者にやさしい内視鏡」
第152回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
(特別講演)胃がん診療を取り巻くトピックス~ピロリ菌除菌,胃がんリスク分類(ABC検診),内視鏡手術(ESD)
第10回川俣・飯野医師会勉強会
-
シンポジウム(ESDフォーラム)「ESDの未来を考えよう!」
第10回日本消化管学会総会
-
シンポジウム(ESDフォーラム)「ESDの未来を考えよう!」
第10回日本消化管学会総会
-
(特別講演)胃がん診療を取り巻くトピックス~ピロリ菌除菌,胃がんリスク分類(ABC検診),内視鏡手術(ESD)
第10回川俣・飯野医師会勉強会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン~発表後の運用の実際
第16回近畿消化器内視鏡ガイドライン講習会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン~発表後の運用の実際
第16回近畿消化器内視鏡ガイドライン講習会
-
早期胃がんの内視鏡治療
第7回磐梯熱海オンコロジーセミナー
-
早期胃がんの内視鏡治療
第7回磐梯熱海オンコロジーセミナー
-
「抗血栓薬服用者に消化器内視鏡診療を行う際の対応~あなたなら,どうする?」
第30回秋田県消化器内視鏡技師研究会
-
「抗血栓薬服用者に消化器内視鏡診療を行う際の対応~あなたなら,どうする?」
第30回秋田県消化器内視鏡技師研究会
-
第一三共・アストラゼネカランチョンセミナー「胃酸分泌関連疾患の最近の話題~東日本大震災後の福島県の消化性潰瘍の特徴も含めて~」
第62回日本農村医学会学術総会
-
第一三共・アストラゼネカランチョンセミナー「胃酸分泌関連疾患の最近の話題~東日本大震災後の福島県の消化性潰瘍の特徴も含めて~」
第62回日本農村医学会学術総会
-
Efficacy and safety of endoscopic submucosal dissection by trainees using sodium carboxymethycellulose as a submucosal injection for gastric cancer.
The 7th Meeting of the Society of Gastrointestinal Intervention(SGI 2013)
-
Efficacy and safety of endoscopic submucosal dissection by trainees using sodium carboxymethycellulose as a submucosal injection for gastric cancer.
The 7th Meeting of the Society of Gastrointestinal Intervention(SGI 2013)
-
HOYA/PENTAXランチョンセミナー 新画像強調機能の“選択”「OE:新しいi-scan」.OEは「おお,いい!」
第86回日本消化器内視鏡学会
-
HOYA/PENTAXランチョンセミナー 新画像強調機能の“選択”「OE:新しいi-scan」.OEは「おお,いい!」
第86回日本消化器内視鏡学会
-
ガイドライン改定後の消化器内視鏡診療時の抗血栓薬服用者への対応―抗凝固薬を中心に―
盛南地区講演会
-
ガイドライン改定後の消化器内視鏡診療時の抗血栓薬服用者への対応―抗凝固薬を中心に―
盛南地区講演会
-
上部消化管疾患に対する内視鏡診療のトピックス~福島県立医大病院における抗血栓薬服用者への対応および最新の治療内視鏡~.
第331回福島消化器病研究会
-
上部消化管疾患に対する内視鏡診療のトピックス~福島県立医大病院における抗血栓薬服用者への対応および最新の治療内視鏡~.
第331回福島消化器病研究会
-
早期胃がんに対する内視鏡的粘膜下層剥離術の基本と病診連携
第4回福島内科Je Penseフォーラム
-
早期胃がんに対する内視鏡的粘膜下層剥離術の基本と病診連携
第4回福島内科Je Penseフォーラム
-
早期胃がんをみのがさない内視鏡検査の基本とコツ~前処置の工夫や新しい画像強調の話題を含めて~.
南相馬市胃癌検診研究会
-
早期胃がんをみのがさない内視鏡検査の基本とコツ~前処置の工夫や新しい画像強調の話題を含めて~.
南相馬市胃癌検診研究会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインと福島県立医大病院での運用の実際.
福島県Care AF講演会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインと福島県立医大病院での運用の実際.
福島県Care AF講演会
-
早期胃癌症例の見え方におけるミンクリアの影響~胃炎症例も含めての検討~.
第1回ミンクリアの早期胃がんの診断への影響に関する研究会
-
早期胃癌症例の見え方におけるミンクリアの影響~胃炎症例も含めての検討~.
第1回ミンクリアの早期胃がんの診断への影響に関する研究会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインと福島県立医大病院での対応~医師とメディカルスタッフはどのように対応すべきか?
相馬市胃癌大腸癌施設検診研究会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインと福島県立医大病院での対応~医師とメディカルスタッフはどのように対応すべきか?
相馬市胃癌大腸癌施設検診研究会
-
Prospective study of the efficacy of a L-menthol preparation in esophagogastroduodenoscopy-effects on the inhibition of peristalsis and the identification and borderline determination of gastric tumors.
DDW2013
-
Prospective study of the efficacy of a L-menthol preparation in esophagogastroduodenoscopy-effects on the inhibition of peristalsis and the identification and borderline determination of gastric tumors.
DDW2013
-
Peptic ulcer in Fukushima prefecture under the great east Japan earthquake:for two months following the disaster and one year later.
DDW2013
-
Peptic ulcer in Fukushima prefecture under the great east Japan earthquake:for two months following the disaster and one year later.
DDW2013
-
ベンダープログラム特別講演 明日から実践!総胆管結石治療の介助~基礎知識から最新のトピックスまで~.
第70回日本消化器内視鏡技師学会
-
ベンダープログラム特別講演 明日から実践!総胆管結石治療の介助~基礎知識から最新のトピックスまで~.
第70回日本消化器内視鏡技師学会
-
カルボキシメチルセルロースを用いた安全な胃ESD~高く持続する隆起で穿孔・出血を予防する~.
第85回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管内視鏡検査におけるL-メントール製剤の有用性~蠕動抑制ならびに腫瘍の同定・境界診断に対する効果.
第85回日本消化器内視鏡学会総会
-
カルボキシメチルセルロースを用いた安全な胃ESD~高く持続する隆起で穿孔・出血を予防する~.
第85回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管内視鏡検査におけるL-メントール製剤の有用性~蠕動抑制ならびに腫瘍の同定・境界診断に対する効果.
第85回日本消化器内視鏡学会総会
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインと福島県立医科大学附属病院での運用と実際.
第9回いわき内視鏡ビデオカンファレンス
-
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインと福島県立医科大学附属病院での運用と実際.
第9回いわき内視鏡ビデオカンファレンス
-
消化管粘膜下腫瘍のEUS-FNAにおける22G穿刺針の比較検討
第99回日本消化器病学会総会
-
消化管粘膜下腫瘍のEUS-FNAにおける22G穿刺針の比較検討
第99回日本消化器病学会総会
-
福島県立医科大学附属病院内視鏡診療部における上部消化管内視鏡診療の基本指針と最近の話題.
第7回福島消化器病フォーラム
-
福島県立医科大学附属病院内視鏡診療部における上部消化管内視鏡診療の基本指針と最近の話題.
第7回福島消化器病フォーラム
-
福島県立医大病院におけるESDの現状~周術期管理も含めて~.
大塚製薬工場研究会
-
福島県立医大病院におけるESDの現状~周術期管理も含めて~.
大塚製薬工場研究会
-
ミンクリアで本当に胃の蠕動が止まるのか?胃癌の診断に役立つのか?
福島県ミンクリアフォーラム
-
ミンクリアで本当に胃の蠕動が止まるのか?胃癌の診断に役立つのか?
福島県ミンクリアフォーラム
-
早期胃がんに対する内視鏡治療と地域連携パス
県北シームレスケアネット研究会総会
-
東日本大震災における福島県内関連施設の消化性潰瘍~福島県立医大病院の震災後の対応を含めて~
第16回北海道Helicobacter pyloriフォーラム
-
ここまできた、福島県立医大病院におけるESDの現状と将来展望~全国多施設共同研究へのご協力依頼も含めて~
第4回福島内視鏡研究会+
-
胃迷入膵の病理組織学的診断におけるEUS-FNAの意義
第16回福島超音波内視鏡研究会
-
早期食道癌診断におけるNBI拡大観察の実際
第10回東北消化器内視鏡懇談会
-
食道ESDにおける糸付きクリップ法の有用性
福島県食道癌研究会
-
カプセル内視鏡検査を施工した消化管濾胞性リンパ腫の検討
第84回日本消化器内視鏡学会総会
-
福島県立医大における東日本大震災後の消化性潰瘍~震災2ヶ月前から1年間の検討~
第84回日本消化器内視鏡学会総会
-
患者に優しい上部消化管内視鏡検査のための前処置の工夫とペパーミントオイルの有用性。
第84回日本消化器内視鏡学会総会
-
高齢者における出血性胃十二指腸潰瘍の検討~抗血栓薬服用の影響~
第84回日本消化器内視鏡学会総会
-
ESDを施工したpSM2胃癌の検討
第84回日本消化器内視鏡学会総会
-
当院における食道ESDの長期予後~原病死・経過観察中の再発例の経験をふまえて~
第84回日本消化器内視鏡学会総会
-
進行膵臓癌に対する局所療法(十二指腸ステントとEUSガイド下胆管ドレナージ)
第25回東北膵・胆道癌研究会
-
食道静脈瘤に対する細径プローブを用いたEUSによる血行動態把握と治療戦略
東北食道・胃静脈瘤硬化療法研究会 吾妻シンポジウム
-
食道静脈瘤に対するEISの実際,治療戦略から手技のコツまで
第24回東北食道・胃静脈瘤硬化両方研究会吾妻シンポジウム
-
食道静脈瘤効果療法を安全かつ効果的に行うためのEVISによる治療戦略
第19回日本門脈圧亢進症学会総会
-
The importance of endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration (EUS-FNA)in the histopathological diagnosis of gastric aberrant pancreas.
EUS2012
-
What is better?How to Manage for Pancreatic Pseudocyst drainage using by EUS-guided treatment.
EUS2012
-
Whichi needle is useful?;The comparative study between conventional needle and novel needle in endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration biopsy for gastrointestinal stromal tumors;
EUS2012
-
大学病院におけるPEG造設・交換と、ちょっとしたこだわり~内視鏡スタッフに知っておいてほしいこと~
第28回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
早期胃癌をみのがさない内視鏡検査の基本と工夫~撮り方,前処置,H.pylori関連~
第323回福島消化器病研究会
-
いま,消化器内視鏡で,消化管疾患をここまで診(看)れる!ここまで治せる!~消化器内視鏡診療の最前線とチーム医療~
平成24年度第4回臨床腫瘍セミナー
-
早期胃癌に対するカルボキシメチルセルロースを用いたESD
第12回EMR/ESD研究会
-
Blue rubber bleb nevus syndromeによる食道の巨大粘膜下血腫からの出血に対して内視鏡的治療が奏功した1例
第149回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
発症にダイエット製剤が関与したと思われる潰瘍性大腸炎の一例
第149回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
膵Solid-pseudopapillary tumorにおける,EUS-FNAの有用性
第149回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当施設におけるSpyGlassの使用経験
第149回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
血便を繰り返した多発小腸神経内分泌腫瘍の1例
第149回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
門脈に穿破した膵仮性嚢胞に対して経乳頭的ドレナージが著効した1例
第193回日本消化器病学会東北支部例会
-
多発肝転移をきたした直腸神経内分泌腫瘍の1例
第193回日本消化器病学会東北支部例会
-
当院における内視鏡的胃瘻(PEG)造設術の現状と工夫
第2回福島県PEG研究会
-
上部消化管内視鏡検査におけるミンクリアの有用性~早期胃癌の発見にも役立つ?~
福島県下における内視鏡診療・治療技術向上のアドバイザリー・カンファレンス
-
好酸球性膵炎の診断にEUS-FNAが有用であり、抗アレルギー薬内服が奏功した一例
第43回日本膵臓学会大会
-
EUS-FNAにて診断した膵内分泌腫瘍がGHRH産生性と考えられた稀なMEN-1の1例
第43回日本膵臓学会大会
-
患者に優しく早期胃癌を見逃さないための上部消化管内視鏡検査の基本とコツ~前処置の工夫を含めて~
第39回白河地区消化器病研究会
-
早期胃がん内視鏡用手帳について
早期胃がん内視鏡用手帳説明会
-
当院における食道ESDのstrategyと取り組みー糸付きクリップの使用経験を含めてー
第36回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
当院における悪性消化管狭窄に対するthrough the scope typeステントの使用経験
第36回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
胃酸分泌関連疾患の診療におけるPPIの役割と最近の話題~胃食道逆流症(GERD)のNSAID関連胃潰瘍,そして,東日本大震災後の胃・十二指腸潰瘍~
Next Lecture Symposium
-
早期胃がんに対する内視鏡手術~ESDの時代へ~
第137回緩和ケア学習会
-
特異的な内視鏡所見を呈した胆管内乳頭状腫瘍の1例
第15回福島県肝胆膵疾患研究会学術講演会
-
当施設におけるSpyGlassの使用経験
第15回福島県肝胆膵疾患研究会学術講演会
-
早期胃癌を見逃さない内視鏡検査の基本とコツ~H.pylori感染を念頭に置いた観察・スタッフの前処置の工夫を含めて
相馬郡消化器病講演会
-
Peptic Ulcers After the Great east japan Earthquake and fukushima Daiichi Nuclear Disaster
DDW2012
-
Novel Injection technique:endoscopic Submucosal Dissection of Sodium Carboxymethylcellulose for Early Gastric Cancer
DDW2012
-
Can perforation in gastric Endoscopic Submucosal Dissection be dealt with using conservative medical treatment?
DDW2012
-
抗血栓薬内服患者における胃ESDの検討
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
Dose change in body position during endoscopic submucosal dissection reduce the risk of postoperative complications?Randomized prospective comparative study.
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
「安全かつ確実な胃・十二指腸 ESDのこつ」早期胃癌に対する安全かつ確実なESDのための新しい局注剤の導入~カルボキシメチルセルロースを用いて~
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
Barrett食道線癌に対するESDの検討
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
特異的な内視鏡所見を呈した胆管内乳頭状腫瘍の1例
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
出血による閉塞性黄疸を契機に発見された腎細胞癌胆嚢転移の1例
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
「上部消化管内視鏡検査の最前線」上部消化管内視鏡検査におけるミンクリアの有用性~気軽にまくだけで胃の蠕動がとまる!胃癌も見つかる?~
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
What is better?How to Manage for Pancreatic Pseudocyst drainage usingby EUS-guided treatment.
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
治療内視鏡におけるリスクマネージメント-タイムアウトとX線防護プロテクターの有用性-
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管粘膜下腫瘍の診断におけるEUS-FNAの役割
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
形態変化を追えた早期大腸癌の1例
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管ESD中の穿孔時の対応
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
「静脈瘤の基本主義」孤立性胃静脈瘤に対するCA・EO併用法による内視鏡治療
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
当院における消化管悪性狭窄に治するSEMS留置術の検討-TTSタイプSEMS使用可能前後と比較して-
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
原因不明消化管出血に対するカプセル内視鏡検査施工例における再出血例の検討
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
診断に苦戦したNSAID起因性大腸病変の3症例
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管内視鏡診療の基本とトピック,そして病院連携~クリニックと福島医大内視鏡診療部
第14回福島内科フォーラム
-
DreamwireとExtractor Proの使用経験
第5回胆道勉強会
-
「震災下ストレスと消化管疾患」大学病院の立場からみた福島県における東日本大震災と消化管診療
第8回日本消化管学会総会
-
「消化器内視鏡における新たな工夫」早期胃癌に対する安全かつ確実なESDのための新たな局注剤の導入~カルボキシメチルセルロースを用いたESD
第148回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
GERD診療の最近の話題と東日本大震災後の福島県における消化性潰瘍
第376回岩手胃腸研究会
-
食道疾患に対する内視鏡診療とPPIの役割~GERDを中心に早期食道癌と食道静脈瘤の診療を加えて~
福島薬剤師会研修会
-
~逆流性食道炎の新たな治療戦略~「CYP2CI9遺伝子多型を念頭においたGERDの治療戦略」
パリエット用法・用量追加1周年記念講演会
-
早期食道癌・早期胃癌における内視鏡による深達度診断・境界診断の基本
第23回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
食道疾患に癇に対する内視鏡診療のUp-to-date(逆流性食道炎,食道静脈瘤,食道ESD)~東日本大震災後の福島県の現状もふまえて」
三豊・観音寺市医師会学術講演会
-
PEG増設の基本とUp-to-date~ちょっとしたこだわりを含めて~(教育セミナー)
第6回東北PEG研究会
-
食道疾患に対する内視鏡診療とPPI-GERD,勝機食道がん,食道静脈瘤ー
福島県病院薬剤師会福島支部研修会
-
初学者のための動画で見る上部消化管EUS講座ー基本とFNAー
第15回福島県超音波内視鏡研究会
-
消化管SMTと縦隔リンパ節のEUS-FNAにおけるExpectの有用性と課題(レクチャー)
福島・山形・岩手合同EUS-FNA勉強会
-
GERD診療における診断と治療ーネキシウムデータを交えてー
第一三共・アストラゼネカ学術講演会
-
消化管粘膜下腫瘍に対する直視型コンベックス式EUSによる先端アタッチメント併用EUS-FNA
第81回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃ESDにおける穿孔例の検討ー外科手術を要した遅発性穿孔例の経験を含めてー
第81回日本消化器内視鏡学会総会
-
カプセル内視鏡の続影に内視鏡技師は貢献できるか? 主題「今や常識カプセル内視鏡:更なる普及に向けて」
第4回日本カプセル内視鏡研究会
-
How many days in advance shuld proton pump inhibiter(PPI)administration be starte to prevent post-procedural bleeding after endoscopic submucosal dissection(ESD)?
Prospective randomized randomized trial of PPI administration before ESD.
-
Can endoscopy technicians contribute to capsule endoscopy interpretation?
The 10th Korea_Japan Simposium on Gastrointestinal Endoscopy
-
抗血栓薬による消化管粘膜障害ーESD後出血との関係も含めてー
アストラゼネカ勉強会
-
早期胃癌や早期食道癌を見逃さない上部消化管内視鏡検査の取り方と前処置の工夫ーH.Pyloriの話題を含めてー
須賀川市消化器病研究会
-
特別講演「早期胃癌や早期食道癌を見逃さない上部消化管内視鏡検査の撮り方と前処置の工夫―H.pyloriの話題を含めて―」
須賀川市消化器病研究会
-
胃腫瘍の非拡大観察下の範囲診断においてペーパーミントオイルは有用か?―白色光とNBIとの比較―
第7回日本消化管学会総会
-
胃ESDにおける穿孔例の検討―外科手術を要した遅発性穿孔例の経験も含めて―
第7回日本消化管学会総会
-
胃腫瘍の非拡大観察下の範囲診断においてペパーミントオイルは有用か?―白色光とNBIとの比較―
第7回日本消化管学会総会
-
食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療の実際(バーチャルデモ)
第22回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療の実際(バーチャルデモ)
第22回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
-
上部消化管内視鏡検査においてペパーミントオイルは有用である―蠕動抑制+腫瘍の範囲診断―
福島県下における内視鏡診療・治療技術の向上のアドバイザー・カンファランス(日本製薬東北支部勉強会)
-
抗血栓薬と消化管粘膜傷害―PPIの役割―
福島県病院薬剤師会 12月福島支部研修会特別講演会
-
Which needle device is accessible in endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration biopsy (EUS-FNA), needle with Coil-spring sheath or Teflon sheath ?; A randomized prospective comparative study.
EUS2010(17th International symposium of endoscopic ultrasonography)Program
-
EUS-FNAにおいて,コイルスプリングシース針とテフロンシース針はどちらが使いやすいか?
第80回日本消化器内視鏡学会総会
-
当科における膵病変・腫大リンパ節に対するEUS-FNAの現状
第80回日本消化器内視鏡学会総会
-
いま,小腸は,内視鏡でここまで診(看)れる―カプセル内視鏡とバルーン内視鏡の現状―
第35回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
VTRミニパネル「大腸ESD処置具の進歩」.大腸ESDにおける「ちょっとしたコツ」
第145回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
シンポジウム「胃癌の範囲診断」.胃腫瘍の非拡大観察下の範囲診断においてペパーミントオイルは有用か?-白色光とNBIとの比較-
第145回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
チーム医療としての胃ESDにおける介助者の心得
第35回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
パネルディスカッション:内視鏡の安全管理「上部消化管内視鏡下生検におけるリスクマネージメント」
第79回日本消化器内視鏡学会総会
-
Which needle device is accessible in endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration biopsy (EUS-FNA), needle with Coil-spring sheath or Teflon sheath ?; A randomized prospective comparative study
DDW2010
-
福島医大病院でのPEG造設術の実際―大学病院の内視鏡室としてのPEGへのかかわり―
第19回北庄内内視鏡研究会
-
一般演題「胃腫瘍に対するESDにおけるPPI術前投与時期の検討―胃内pH上昇効果から―」
第6回日本消化管学会総会学術集会
-
一般演題「胃腫瘍に対するESDにおけるPPI術前投与時期の検討―胃内pH上昇効果から―」
第51回日本消化器病学会大会(JDDW2009京都)
-
私にとってのESD―福島県立医大での教育と術前診断―
第1回青森ESDカンファランス
-
バーチャルライブデモ「治療の現場すべて見せます―食道静脈瘤治療」EIS
第16回日本門脈圧亢進症学会総会
-
いま,超音波内視鏡で,ここまで『みる』ことができる!
第122回須賀川臨床症例合同研究会
-
胃粘膜生検時のコツと注意点
第25回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
消化器内視鏡医の直面する抗血小板薬・抗凝固薬による消化管病変について
抗血栓薬による消化管出血を考える会
-
同門会賞記念講演「Endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration of solid pancreatic masses with rapid on-site cytological evaluation by endosonographers without attendance of cytopathologists」
平成21年度福島県立医科大学医学部第2内科同門会研究会
-
上部消化管内視鏡検査・治療の現在・過去・未来―福島医大の現状をふまえ―
第10回東北内視鏡従事者フォーラム
-
シンポジウム「消化器内視鏡の教育」大学病院で上部消化管・胆膵疾患を専門とするグループにおける教育システム
第143回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
初学者のためのESD時代の表在食道癌の内視鏡診断―通常観察からNBI拡大まで
相馬市胃癌・大腸癌検診研修会
-
切除不能膵癌におけるInterventional EUSの役割
第77回日本消化器内視鏡学会総会
-
レクチャー「NBI検査の実際―上部内視鏡検査―」
福島県NBIセミナー2009〜NBI観察の臨床的意義について〜
-
シンポジウム:NBI検査の実際,「上部消化管内視鏡検査におけるNBIの活かし方」
福島県NBIセミナー
-
ライブデモンストレーション「練習用モデルにおける内視鏡治療―ESDのコツとポイント―」
第142回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
私にとってのESD―福島県立医大病院での現状―
第7回福島ESDクラブ
-
患者さんに優しい上部消化管内視鏡検査とは?―内視鏡室スタッフの工夫から―
第1回消化器内視鏡相双セミナー 教育講演
-
研修医とコ・メディカルのためのEUS基礎知識
第12回福島県超音波内視鏡研究会 超音波内視鏡セミナー
-
ESD時代の食道癌深達度診断の基本―通常観察からNBI拡大、EUSまで―
第28回福島県食道癌研究会
-
EUS診断・治療の新しい展開」膵癌診療におけるInterventional EUS
第76回日本消化器内視鏡学会総会 ビデオシンポジウム4
-
ECHO-tip ULTRAを用いたInterventional EUS
JDDW2008 Medicos-HIRATAブースレクチャー
-
福島県の内視鏡洗浄履歴の現状
第24回福島県消化器内視鏡技師研究会 ミニシンポジウム「消化器内視鏡の洗浄履歴管理」司会の言葉
-
早期胃癌に対するESDの現状と将来
相馬市胃癌施設検診研修会
-
「Interventional EUSの進歩」消化器疾患におけるInterventional EUSの位置づけ
第75回日本消化器内視鏡学会総会
-
「精度委員会からの要望」内視鏡の撮り方・方法
第291回福島消化器病研究会。市民検診講習会
-
「GERDの関連話題(バレットも含め)」GERDの内科的治療―PPIと内視鏡治療―
第289回福島消化器病研究会
-
福島県立医大と公立相馬総合病院におけるESDの現状
相馬消化器懇話会
-
超音波内視鏡下穿刺術の現状
相馬消化器懇談会
-
胆膵EUSの基本手技―ラジアル型EUSを、私は、こうやる
第11回福島県超音波内視鏡研究会 超音波内視鏡セミナー
-
悪性リンパ腫診断における超音波内視鏡下穿刺生検(Endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration: EUS-FNA)の有用性と問題点
第23回悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
抗癌剤感受性試験を施行し3rd line therapyを施行した進行食道癌の1例
第27回福島県食道癌研究会
-
内視鏡チャンネル洗浄におけるリユーザブルブラシと新型ディスポーザブルブラシの検討
第23回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
内視鏡チャンネル洗浄におけるリユーザブルブラシとディスポーザブルブラシの検討
第59回日本消化器内視鏡技師学会総会
-
「DPC時代の画像診断はどうあるべきか」膵癌の病理学的確定診断におけるEUS-FNAの位置づけ
JDDW2007(第49回日本消化器病学会総会)
-
EUS下経胃的膵仮性嚢胞ドレナージ術の際に胆嚢を誤穿刺した1例
第2回EUS-FNAクラブ
-
いま消化器内視鏡では、こんな治療ができる!―内視鏡修理をしてくださっている皆様へ―
オリンパスメディカルシステムズ講演会
-
最新の超音波内視鏡―電子スキャン走査式の時代へ―
福島労災病院講演会
-
内視鏡チャンネル洗浄におけるリユーザブルブラシと新型ディスポーザブルブラシの検討
第23回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
「ESD時代の早期胃癌の内視鏡診断―範囲診断と進達度診断」ESD適応決定のための胃癌術前診断
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
福島県のPEGの現状―多施設アンケート調査から―
第2回東北PEG研究会
-
「内視鏡治療の基本手技とサポート」超音波内視鏡穿刺術(EUS-FNA)―これから始められる皆さんへ―
第32回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
自己免疫性膵炎11例の検討
第10回福島県肝胆膵疾患研究会特別講演会
-
超音波内視鏡ガイド下吸引針生検(EUS-FNA)が診断に有用であった多発性骨髄腫膵髄外病変の1例
第10回福島県肝胆膵疾患研究会特別講演会
-
「精度委員会からの要望」内視鏡の撮り方・方法
第284回福島消化器病研究会。市民検診講習会
-
「超音波内視鏡(EUS)による診断・治療の最前線」電子走査式EUSの時代へ―メカニカル走査式との比較およびコンベックス型の意義―
第73回日本消化器内視鏡学会総会
-
フレックスナイフとITナイフ2でESDを施行した胃印環細胞癌の1例
第2回福島ESDクラブ
-
胃癌の1例
第283回福島消化器病研究会
-
「H.pylori除菌療法について」H.pylori除菌治療が有効であった症例+テーラーメイド医療
第282回福島消化器病研究会
-
EUS-FNAで腺癌と診断され、膵癌の診断で治療を行い、病理解剖で悪性リンパ腫と判明した1例
第1回FNAクラブ
-
胃腫瘍のESDにおけるWater-jet機能付き内視鏡の有用性
第138回日本消化器内視鏡学会東北支部例会・パネルディスカッション
-
ITナイフ2でESDを施行した胃癌の1例
第1回福島ESDクラブ
-
高齢者における内視鏡的食道静脈瘤硬化療法のあり方
第73回日本消化器内視鏡学会総会附置研究会・第2回静脈瘤治療標準化研究会
-
進行膵臓癌に対する新しい治療戦略―Interventional EUSによる診断と治療―
第182回日本消化器病学会東北支部例会
-
高カルシウム血症および重症急性膵炎を発症した食道小細胞癌の1例
第182回日本消化器病学会東北支部例会
-
超音波内視鏡ガイド下吸引針生検(EUS-FNA)が診断に有用であった多発性骨髄腫膵転移の1例
第182回日本消化器病学会東北支部例会
-
シスプラチン、イリノテカンが奏功した膵胆道未分化癌の1例
第182回日本消化器病学会東北支部例会
-
CTにて膵腫大の過程を観察し得たAIPの一例
第182回日本消化器病学会東北支部例会
-
ステロイド治療により初めて膵腫大を確認できた自己免疫性膵炎の2例
第183回日本消化器病学会東北支部例会
-
癌性腹膜炎患者に対するPaclitaxel腹腔内投与の経験
第183回日本消化器病学会東北支部例会
-
悪性胆道狭窄の診断における経乳頭的細胞診の検討
第43回日本胆道学会学術集会
-
自己免疫性膵炎11例の検討
第182回日本内科学会東北地方会
-
内視鏡的胃静脈瘤硬化療法の基本手技
第14回日本門脈圧亢進症学会総会・ビデオワークショップ
-
十二指腸静脈瘤出血に対し、α-cyanoacrylate(CA)とEthanolamine oleate(EO)による内視鏡的治療が著効した1例
第14回日本門脈圧亢進症学会総会
-
転移性膵腫瘍診断における超音波内視鏡下穿刺吸引生検の有用性の検討
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
Neutrophil Elastase Inhibitor Ameliorates Experimental Murine Colitis.
DDW2007
-
手術不能膵癌患者における超音波内視鏡下穿刺吸引生検材料を用いた抗癌剤感受性試験
第45回日本癌治療学会総会学術集会
-
胃腺腫のESD後の炎症反応・発熱の要因について
第74回日本消化器内視鏡学会総会・ポスターセッション
-
手術不能膵癌患者における超音波内視鏡下穿刺吸引生検材料を用いた抗癌剤感受性試験の試み
第74回日本消化器内視鏡学会総会・ポスターセッション
-
悪性胆道狭窄の診断における経鼻胆道ドレナージチューブからの胆汁細胞診の意義
第138回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
拡大内視鏡およびNBIにて診断し得た中咽頭腫瘍の1例
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
超音波内視鏡下腹腔神経叢ブロック(EUS-CPN)が施行された膵癌の一部検例
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当科にて経過観察しえたGIST症例の検討
第93回日本消化器病学会総会・ポスター
-
上部消化管内視鏡検査の鎮痙剤としてペパーミントオイルは有用である
第24回東北消化器内視鏡技師研究会
-
胃MALTリンパ腫の診断と治療指針
第274回福島消化器病研究会
-
AUTOTOMEを使用したdirect cannulationのERCP/EST
第5回東北胆膵intervention懇話会
-
当院における胃癌症例の検討
平成18年度全国自治会病院協議会福島県支部医学・看護・事務学会
-
上部消化管内視鏡検査(EGC)の鎮痙剤としてペパーミントオイルは有用である
平成18年度全国自治会病院協議会福島県支部医学協議会福島県支部医学・看護・事務学会
-
超音波内視鏡下穿刺術の適応と手技の標準化 超音波内視鏡下穿刺術 診断的穿刺の標準化と治療的穿刺の進歩
DDWJapan2006
-
自己免疫性膵炎7例の経過についての検討
第48回日本消化器病学会大会
-
管腔内超音波検査による胆管静脈瘤の検討
第42回日本胆道学会
-
膵腫瘤性病変のEUS-FNA時に病理医が立ち会えなくても迅速細胞診は有用である
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
超音波内視鏡下穿刺術―診断的穿刺の標準化と治療的穿刺の進歩―
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃蜂窩織炎の超音波内視鏡所見―3症例の検討から―
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
EUS-FNAにて診断したGIST症例の経過について
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管内視鏡検査の鎮痙剤としてペパーミントオイルは有用である
第57回日本消化器内視鏡技師研究会
-
胆管空腸吻合部静脈瘤破裂に対して内視鏡的硬化療法で加療した1例
第13回日本門脈圧亢進症学会総会
-
ハイリスク患者における安全性を考慮した上部消化管内視鏡前処置の検討
第11回HEQ研究会
-
セルジンガーPEGキットの使用経験
第11回HEQ研究会
-
管腔内超音波検査による胆管静脈瘤の検討
第42回日本胆道学会学術集会
-
内視鏡的食道静脈瘤硬化療法における20MHz細径超音波プローブを用いた超音波内視鏡検査の有用性
第13回日本門脈圧亢進症学会総会
-
当科における難治性胃静脈瘤とその治療戦略
第13回日本門脈圧亢進症学会総会
-
上部消化管内視鏡検査の鎮痙剤としてペパーミントオイルは有用である
第22回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
胆膵内視鏡の基本と実際-使いやすい処置具の選択とコメディカルの役割-
第22回福島県消化器内視鏡技師研究会
-
縦隔病変に対するEUS-FNA
第137回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
超音波内視鏡下吸引細胞診にて診断しえた胃気管支原性嚢胞の1例
第181回日本消化器病学会東北支部例会
-
EMRとESDの今後の展開
武田薬品社内勉強会特別講演
-
縦隔病変に対するEUS-FNA
第137回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
進行膵臓癌に対するEUSガイド下腹腔神経叢neurolysis(CPN)とblock(CPB)の比較
第137回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
逆流性食道炎およびBarrett食道とGastroesophageal flap valveとの関連性の検討
第181回日本消化器病学会東北支部例会
-
進行膵臓癌に対するEUSガイド下腹腔神経叢neurolysis(CPN)の有用性
第30回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
肝門部胆管病変に対するコンベックス型超音波内視鏡検査の有用性
第9回福島県肝胆膵疾患研究会特別講演会
-
食道静脈瘤治療における内視鏡的硬化療法の有用性と静脈瘤結紮術の選択基準「食道静脈瘤治療におけるEVLの役割-硬化療法は不要か?」
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
Diagnosis Procedure Combination(DPC)時代の胆膵疾患の診断体系-検査法をいかに選択するか DPC時代の膵癌診断におけるEUS-FNAの有用性
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
Intraductal ultrasonographic anatomy of biliary varices in patients with portal hypertension
WFUMB2006
-
Hyperechoic abnormalities of pancreatic parenchyma on EUS in patients with normal pancreatic duct on ERP: Are they true or fake?
DDW2006
-
Intraductal ultrasonographic anatomy of biliary varices in patients with portal hypertension
DDW2006
-
Echo-endoscopic analysis of variceal hemodynamics in patients with isolated gastric varices
DDW2006
-
私の内視鏡の撮り方-見落としのない上部消化管内視鏡検査
第276回福島消化器病研究会
-
Role of therapeutic EUS-FNA
WFUMB2006
-
IDUS analysis of the biliary varices in patients with portal hypertension
WFUMB2006
-
Trial of measurement of the flow volume in the isolated gastric varices
WFUMB2006
-
Endoscopic follow-up in patients with early chronic pancreatitis
WFUMB2006
-
A comparative study of cytopathological diagnostic value between tissue obtaining by EUS-guided fine needle aspiration and ERP for the management of pancreatic mass without biliary stricture
WFUMB2006
-
食道環状静脈瘤を認めた原因不明の肝外門脈閉塞症の1例
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管異物に対する内視鏡的除去術施行例の検討〜他科との連携を含めて
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
ERP正常例における慢性膵炎のEUScriteriaに基づいた膵実質所見の検討
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
消化管粘膜下腫瘤様形態をとった腫瘤に対するEUS-FNAの検討
第71回日本消化器内視鏡学会
-
進行膵臓癌に対するEUSガイド下腹腔神経叢neurolysis(CPN)とblock(CPB)の比較
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
孤立性胃静脈瘤に対する血流量測定の試み(第2報)
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
EUS-FNAにて脂肪肉腫と診断しえた腹腔内、骨盤内腫瘍の3例
第71回日本消化器内視鏡学会総会附置研究会 第2回超音波内視鏡下生検法の診断精度向上のための研究会
-
胃・食道静脈瘤破裂の急性期治療の標準化 食道胃静脈瘤出血に対する当科の治療戦略
第71回日本消化器内視鏡学会総会附置研究会 第1回静脈瘤治療標準化研究会
-
Intraductal ultrasonographic anatomy of biliary varices
ASGE2006
-
Hyperechoic abnormalities of pancreatic parenchyma on EUS in patients with normal pancreatic duct on ERP: Are they true or fake?
ASGE2006
-
Diagnosis Procedure Combination(DPC)時代の胆膵疾患の診断体系 検査法をいかに選択するか DPC時代の膵癌診断におけるEUS-FNAの有用性
第71回日本消化器内視鏡学会総会
-
セルジンガーPEGの使用経験
第1回福島県高齢消化器病研究会
-
アンケート集計結果の報告
第1回福島県高齢消化器病研究会
-
早期・軽症慢性膵炎を疑われた症例の超音波内視鏡(EUS)的経過観察
第136回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当科にて経験した食道小細胞癌の2例
第136回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
超音波内視鏡下に穿刺吸引して胃漿膜下膿瘍を診断・治療した1例
第136回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
強皮症に合併したGastric antral vascular ectasia (GAVE)に対しアルゴンプラズマ凝固(APC)法施行後に再発を認めた1例
第136回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
超音波内視鏡診断と治療の現況と未来
第10回福島県超音波内視鏡研究会・第10回山形県超音波内視鏡研究会(第10回記念福島県・山形県合同研究会)