研究発表等(講演・口頭発表等) - 大平 弘正
-
EUSガイド下膵嚢胞ドレナージにおける偶発症とその対処法
第74回日本消化器内視鏡学会総会・ビデオシンポジウム
-
Infliximabが有効であったSAPHO症候群の1例
第17回日本リウマチ学会北海道・東北支部学術集会
-
炎症性腸疾患におけるToll-like receptor 9遺伝子変異・多型の検索
第49回日本消化器病学会大会
-
Toll-Like Receptor-9 Gene Mutation and Polymorphisms in Inflammatory Bowel Diseases
UEGW 2007
-
短期間で形態変化をきたした大腸癌の2例
第74回日本消化器内視鏡学会総会
-
原発性胆汁性肝硬変の抗核抗体染色パターンによる臨床的特徴の検討
第11回日本肝臓学会大会
-
PBC-AIH overlap症例の臨床的検討
第8回東北肝疾患病態・治療研究会
-
抗HIV療法後の免疫再構築によりB型慢性肝炎の急性増悪をきたしたと考えられた1例
第9回東北肝炎・肝癌研究会
-
PBCの経過中に2度AIH様の病態を呈した1例
第11回福島肝疾患勉強会
-
胃腺腫のESD後の炎症反応・発熱の要因について
第74回日本消化器内視鏡学会総会
-
大腸印環細胞癌の2例
第74回日本消化器内視鏡学会総会
-
当科におけるB型劇症肝炎例の検討
第8回福島県肝臓懇話会
-
悪性リンパ腫診断における超音波内視鏡下穿刺生検(Endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration :EUS-FNA)の有用性と問題点
第23回悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
十二指腸静脈瘤出血に対しα-cyanoacrylate(CA)とEthanolamine oleate(EO)による内視鏡的治療が著効した1例
第14回日本門脈圧亢進症学会総会
-
原発性胆汁性肝硬変の治療と日常生活
難病医療相談会
-
当初好酸球性胃腸症と診断され,中等量のプレドニゾロンを投与された後に末梢神経炎が出現、顕在化したChurg-Strauss症候群の1例.
第182回日本内科学会東北地方会
-
Even EUS-FNA using flexible 22G needle bring in the high diagnostic accuracy of gastrointestinal submucosal lesions
DDW2007
-
Double lumen catheterによるwire-guided ERCPとSphincterotomeを用いたdirect cannulationによるEST
第73回日本消化器内視鏡学会総会・ビデオワークショップ
-
慢性膵炎に合併した膵仮性嚢胞に対するEUSガイド下経消化管的ドレナージの適応と問題点
第73回日本消化器内視鏡学会総会・シンポジウム
-
原因を特定できない上腹部・背部症状を訴える患者における膵の超音波内視鏡所見についての検討
平成18年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「難治性膵疾患に関する調査研究」第二回検討会