研究発表等(講演・口頭発表等) - 大平 弘正
-
ビデオレクチャー「内視鏡治療の基本手技とサポート」超音波内視鏡穿刺術(EUS-FNA)―これから始められる皆さんへ―
第32回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
福島県のPEGの現状-多施設アンケート調査から―
第2回東北PEG研究会
-
当科における進行性肝癌に対するリザーバー動注化学療法の治療成績
第183回日本消化器病学会東北支部例会・シンポジウム
-
癌性腹膜炎患者に対するPaclitaxel腹腔内投与の経験
第183回日本消化器病学会東北支部例会
-
超音波内視鏡下腹腔神経叢ブロック(EUS-CPN)が施行された膵癌の一剖検例
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
Thrombin-cleaved osteopontin in urine can be useful as a diagnostic marker of rheumatoid arthritis
ヨーロッパリウマチ学会2007
-
関節リウマチ患者における尿中オステオポンチン濃度測定の意義について
第17回福島県リウマチフォーラム
-
超音波内視鏡ガイド下吸引針生検(EUS-FNA)が診断に有用であった多発性骨髄腫膵髄外病変の1例
第10回福島県肝胆膵疾患研究会特別講演会
-
急性GVHD腸炎の1例
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
過形成性ポリープが癌化した1症例
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
塩酸メトホルミンが奏功した非アルコール性脂肪性肝炎の1例
第183回日本消化器病学会東北支部例会
-
自己免疫性膵炎11例の検討
第182回日本内科学会東北地方会
-
ステロイド治療により初めて膵腫大を確認できた自己免疫性膵炎の2例
第183回日本消化器病学会東北支部例会
-
肝臓疾患についての基礎知識.
テルモ(株)社内勉強会
-
生活習慣と肝疾患.
第5回健康いわき21推進市民大会
-
興味ある肝疾患症例.
相馬肝疾患勉強会
-
Glutathione-S-transferase gene polymorphisms in patients with primary biliary cirrhosis.
5th JSH Single Topic Conference
-
肝疾患の最近の話題.
第5回いわき肝炎研究会
-
CHOP療法施行後に劇症肝炎に至ったHBs抗原陰性HBキャリアの一例.
第7回福島県肝臓懇話会
-
B型肝炎の治療について.
ブリストル・マイヤーズ株式会社社内勉強会