研究発表等(講演・口頭発表等) - 福島 哲仁
-
スキルラボ開設による医学生の臨床能力自己評価の変化
第43回日本医学教育学会大会
-
福島医大における地域医療教育―見学・参加型から達成型への試み―
第43回日本医学教育学会大会
-
医学・医療人教育への双方向性ITデバイス活用の可能性
第43回日本医学教育学会大会
-
Effects of Itoraconazole,Rifampicin and Grapefuruit Juice on the Pharmacokinetics of Nadolol in Healthy Volunteers
ヨーロッパ臨床薬理学会
-
HPLC/UV分析法による、毛髪中ニコチンおよびコチニンの微量分析の開発
第69回日本公衆衛生学会総会
-
モニタリング調査から見た喫煙行動、受動喫煙曝露の実態と今後の課題
第69回日本公衆衛生学会総会
-
平成20年度特定保健指導参加者の特定健康診査結果からみる保健指導の効果
第69回日本公衆衛生学会総会
-
特定健康診査受診者、未受診者における将来健診受診意向への課題
第69回日本公衆衛生学会総会
-
医学生の臨床能力自己評価システムの確立
第42回日本医学教育学会大会
-
医学生の臨床能力オンライン・セルフ・アセスメント・システムの提案
第42回日本医学教育学会大会
-
腹腔鏡シミュレータを用いた医学生の外科的基本操作能力の検討
第42回日本医学教育学会大会
-
Assesment of innate ability and skills of medical students using a laparoacopic surgery simulator.
The 42nd Annual Meeting of The Japan Society for Medical Education
-
地域医療教育の実践:福島県立医科大学における地域交流事業
第42回日本医学教育学会大会
-
特定健診未受診者における循環器疾患危険因子と生活習慣との関連
第58回東北公衆衛生学会
-
地域住民における特定健診受診、未受診別にみた受動喫煙に対する意識調査
第44回日本循環器病予防学会総会
-
The Hooked on Nicotine Checklist日本語版の作成
第68回日本公衆衛生学会総会
-
福島県で発生した同一事業所における二度のホスゲン漏出事故の労働衛生学的検討
日本産業衛生学会東北地方会
-
運動習慣者を増加させるための新たなヘルスプロモーション戦略の探索
日本衛生学会
-
耐寒性の個人差に影響を及ぼす要因について-血管機能と寒冷時血管収縮の関係-
第32回人間-生活環境系シンポジウム
-
Cochrane Database of Systematic Reviewsによる未成年者喫煙対策の動向
第67回日本公衆衛生学会総会