Presentations -
-
3度目の全身麻酔で悪性高熱症を発症し、1型リアノジンレセプター遺伝子に変異を認めなかった症例
日本麻酔科学会第56回学術集会
-
急性大動脈解離の発症時刻の偏りが麻酔科医を深夜労働に導いている
日本麻酔科学会第56回学術集会
-
フェンタニル中止、変更時に問題のあった2症例
日本ペインクリニック学会第43回大会
-
低用量オキシコドンからフェンタニルパッチへローテーションした2症例
日本ペインクリニック学会第43回大会
-
ハミルトンメディカル社G5TMのPVTool使用経験
第31回日本呼吸療法医学会学術総会2009
-
当院における「つらさと支障の寒暖計」の活用
第14回日本緩和医療学会学術大会
-
パルスオキシメーターで測定したPurfusion Indexと低侵襲動脈圧心拍出量計より得た循環指標との関係
第30回日本循環制御医学会総会
-
慢性心不全を合併した過粘庁稠度症候群患者の麻酔経験
第30回日本循環制御医学会総会
-
ペインクリニック領域でのエコーの有用性
第17回福島県麻酔懇話会
-
術中輸血後にアナフィラキシー様反応を呈した1症例
第24回日本Shock学会総会
-
術前診察で判明した腕神経叢ブロック後の気胸の一例
第17回福島県麻酔懇話会
-
パルスオキシメータで測定した灌流指標と低侵襲動脈圧心拍出量計より得た循環指標との関係
第17回福島県麻酔懇話会
-
慢性心不全を合併した過粘張度症候群患者の麻酔経験
第17回福島県麻酔懇話会
-
当院における救急救命センター開設後集中治療部入室患者の動向
第18回日本集中治療医学会東北地方会
-
腹腔鏡下胆嚢摘出術後にARDSを生じ、迅速な対応により良好な経過をたどった1例
第18回日本集中治療医学会東北地方会
-
ガッセル神経節ブロック(高周波熱凝固)後に髄膜炎を発症した一例
第33回日本ペインクリニック学会東北地方会
-
椎間関節ブロックが原因と考えられた低髄圧性頭痛の一例
第33回日本ペインクリニック学会東北地方会
-
乳幼児の抜管時におけるバブルCPAPの有用性
第36回日本集中治療医学会学術集会
-
胸部大血管術後ARDSに対する高頻度振動換気の早期導入
第36回日本集中治療医学会学術集会
-
高齢で心機能低下を伴った患者に対する腹部大動脈置換術の麻酔経験
第21回日本老年麻酔学会