論文 - 細矢 光亮
-
著明な高カリウム血症を呈した続発性偽性低アルドステロン症の2ヵ月男児例
前田 亮, 川崎 幸彦, 陶山 和秀, 大原 信一郎, 酒井 信子, 細矢 光亮
小児科臨床 66 ( 10 ) 2084 - 2088 2013年10月( ISSN:0021-518X )
-
目で見る小児科 肛門皮垂で発見された小児Crohn病の1例
前田 亮, 川崎 幸彦, 陶山 和秀, 及川 智子, 大原 信一郎, 酒井 信子, 細矢 光亮
小児科 54 ( 11 ) 1433 - 1434 2013年10月( ISSN:0037-4121 )
-
小児の溶血性尿毒症症候群に対する遺伝子組換えヒト可溶性thrombomodulinの有効性(Efficacy of recombinant human soluble thrombomodulin for childhood hemolytic uremic syndrome)
Kawasaki Yukihiko, Suyama Kazuhide, Ono Atsushi, Oikawa Tomoko, Ohara Shinichiro, Suzuki Yuichi, Sakai Nobuko, Hosoya Mitsuaki
Pediatrics International 55 ( 5 ) e139 - e142 2013年10月( ISSN:1328-8067 )
-
Efficacy of recombinant human soluble thrombomodulin for childhood hemolytic uremic syndrome.
Kawasaki Y, Suyama K, Ono A, Oikawa T, Ohara S, Suzuki Y, Sakai N, Hosoya M
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 55 ( 5 ) e139 - 42 2013年10月( ISSN:1328-8067 )
-
Continuous hemodialysis therapy for an extremely low-birthweight infant with hyperammonemia.
Kaneko M, Ogasawara K, Go H, Imamura T, Momoi N, Hosoya M
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 55 ( 5 ) 656 - 8 2013年10月( ISSN:1328-8067 )
-
高アンモニア血症を呈する超低出生時体重の乳児に対する持続的血液透析療法(Continuous hemodialysis therapy for an extremely low-birthweight infant with hyperammonemia)
Kaneko Masatoshi, Ogasawara Kei, Go Hayato, Imamura Takashi, Momoi Nobuo, Hosoya Mitsuaki
Pediatrics International 55 ( 5 ) 656 - 658 2013年10月( ISSN:1328-8067 )
-
【これからのインフルエンザ診療-的確な診断・適正な治療・先手の予防】 インフルエンザ合併症の病態と治療プロセス インフルエンザ脳症 重症化のサインを見逃さないために
細矢 光亮
感染と抗菌薬 16 ( 3 ) 242 - 247 2013年9月( ISSN:1344-0969 )
-
震災・原発事故とその後の対応
細矢 光亮
NEUROINFECTION 18 ( 1 ) 12 - 14 2013年8月( ISSN:1348-2718 )
-
細矢 光亮
臨床とウイルス 41 ( 3 ) 127 - 132 2013年7月( ISSN:03038092 )
-
【感染症症候群(第2版)-症候群から感染性単一疾患までを含めて-[上]】 ウイルス感染症 遅発性ウイルス感染症 亜急性硬化性全脳炎
細矢 光亮
日本臨床 別冊 ( 感染症症候群(上) ) 549 - 553 2013年7月( ISSN:0047-1852 )
-
小児用13価肺炎球菌結合型ワクチンの7価に対する費用効果分析
岡田 賢司, 岩田 敏, 尾内 一信, 細矢 光亮, 佐々木 津, 朝日 健太郎
小児科臨床 66 ( 7 ) 1551 - 1562 2013年7月( ISSN:0021-518X )
-
小児におけるHenoch-Schoenlein紫斑病性腎炎 病因、予後因子および治療(HENOCH-SCHONLEIN PURPURA NEPHRITIS IN CHILDHOOD: PATHOGENESIS, PROGNOSTIC FACTORS AND TREATMENT)
Kawasaki Yukihiko, Ono Atsushi, Ohara Shinichiro, Suzuki Yuichi, Suyama Kazuhide, Suzuki Junzo, Hosoya Mitsuaki
Fukushima Journal of Medical Science 59 ( 1 ) 15 - 26 2013年7月( ISSN:0016-2590 )
-
【東日本大震災、巨大津波、原発事故がわれわれに遺した課題】 東日本大震災、巨大津波、原発事故がわれわれに遺したもの
細矢 光亮
臨床とウイルス 41 ( 3 ) 127 - 132 2013年7月( ISSN:0303-8092 )
-
Relapse of minimal change nephrotic syndrome after intravitreal bevacizumab
Sato T., Kawasaki Y., Waragai T., Imaizumi T., Ono A., Sakai N., Hosoya M.
Pediatrics International 55 ( 3 ) 2013年6月( ISSN:13288067 )
-
2009年のH1N1インフルエンザパンデミックに起因するARDSを呈した9歳男児に対するoseltamivirおよび腹臥位による治療(Treatment with oseltamlvir and prone positioning for a 9-year-old boy with ARDS caused by pandemic H1N1 2009 influenza)
Suyama Kazuhide, Kawasaki Yukihiko, Suzuki Yuichi, Ishii Kiyoko, Sakai Nobuko, Sato Masatoki, Hashimoto Kohichi, Hosoya Mitsuaki
Pediatrics International 55 ( 3 ) e77 - e80 2013年6月( ISSN:1328-8067 )
-
子どもたちの健康のため何をなすべきか 県民健康調査について
大津留 晶, 安村 誠司, 鈴木 眞一, 細矢 光亮, 藤森 敬也, 坂井 晃, 矢部 博興, 神谷 研二, 山下 俊一, 阿部 正文
福島医学雑誌 63 ( 2 ) 86 - 92 2013年6月( ISSN:0016-2582 )
-
Treatment with oseltamivir and prone positioning for a 9-year-old boy with ARDS caused by pandemic H1N1 2009 influenza.
Suyama K, Kawasaki Y, Suzuki Y, Ishii K, Sakai N, Sato M, Hashimoto K, Hosoya M
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 55 ( 3 ) e77 - 80 2013年6月( ISSN:1328-8067 )
-
Bevacizumab硝子体内投与後の微小変化型ネフローゼ症候群の再発(Relapse of minimal change nephrotic syndrome after intravitreal bevacizumab)
Sato Tomoko, Kawasaki Yukihiko, Waragai Tomoko, Imaizumi Tomoko, Ono Atsushi, Sakai Nobuko, Hosoya Mitsuaki
Pediatrics International 55 ( 3 ) e46 - e48 2013年6月( ISSN:1328-8067 )
-
Characteristics of viruses derived from nude mice with persistent measles infection.
Abe Y, Hashimoto K, Watanabe M, Ohara S, Sato M, Kawasaki Y, Hashimoto Y, Hosoya M.
J Virol 87 ( 8 ) 4170-5. 2013年4月
-
Characteristics of viruses derived from nude mice with persistent measles infection.
Abe Y, Hashimoto K, Watanabe M, Ohara S, Sato M, Kawasaki Y, Hashimoto Y, Hosoya M.
J Virol 87 ( 8 ) 4170-5. 2013年4月