研究発表等(講演・口頭発表等) - 島田 二郎
-
医療復興における県の役割及び課題
東日本大震災後の復興及び将来へ向けての課題~福島県における医療の復興・再生へ向けて~
-
当院におけるコードブルーシステムの検討
第21回日本集中治療学会東北地方会
-
【座長】
第21回日本集中治療学会東北地方会
-
当院におけるウツタイン様式を用いた病院外心停止(OHCPA)の検討
第26回東北救急医学会総会
-
【座長】災害医療
第26回東北救急医学会総会
-
新しい骨髄穿刺針EZ-IOの使用経験
第15回日本臨床救急医学会
-
東京電力福島第一原発災害における急性期災害医療
第15回日本臨床救急医学会
-
《ワークショップ》DAMハンズオンセミナー
日本麻酔学会第59回学術集会
-
被災地救急医療の再生へ向けて:福島県救急医療体制復興への提言
東日本大震災の医療:懸賞及び将来への展望~福島県における救急医療の復興・再生へ向けて~
-
急性期対応の検証:福島県庁災害対策本部における医療調整
東日本大震災の医療:懸賞及び将来への展望~福島県における救急医療の復興・再生へ向けて~
-
東日本大震災災害急性期における当院救命救急センターの状況
第39回日本集中治療医学会
-
当院における重症熱傷治療の検討
第39回日本集中治療医学会
-
大災害時の集中治療室
第39回日本集中治療医学会
-
破傷風の自律神経障害に対しデクスメデトミジンが有効と考えられた一例
第39回日本集中治療医学会
-
《パネルディスカッション》DMAT活動と医療ニーズ
第17回日本集団災害医学会総会・学術集会
-
《パネルディスカッション》原発事故に起因した病院避難
第17回日本集団災害医学会総会・学術集会
-
DMAT調整本部におけるチームとしての活動の重要性-特にロジスティクスの重要性-
第17回日本集団災害医学会総会・学術集会
-
東日本大震災における基幹災害拠点病院DMATとしての活動
第17回日本集団災害医学会総会・学術集会
-
地震、津波、そして原子力災害に対し訓練はどう生かされたか
第7回日本医学シュミレーション学会
-
院内に発生する患者に起因しない緊急事態発生-地震、津波、そして原発事故と放射線障害-
第7回日本医学シュミレーション学会