研究発表等(講演・口頭発表等) - 大竹 徹
-
O型糖鎖付加が乳癌細胞形質に果たす役割
第43回日本糖質学会年会「糖質科学のすゝめ」 2024年9月
-
乳癌診療の現状と今後の期待
Next Generation Web Seminar in Tohoku 2024年9月
-
福島県のがん対策の現状と課題
第7回福島県がんシンポジウム 2024年8月
-
乳癌術後ホルモン療法中に栄養指導を行った症例の検討
第32回日本乳癌学会学術総会
-
乳癌薬物療法における病薬連携についての取り組み~看護師の視点から~
第32回日本乳癌学会学術総会
-
当院におけるアピアランスケア取り組み
第32回日本乳癌学会学術総会
-
術後照射による放射線肺臓炎の検討
第32回日本乳癌学会学術総会
-
ポスターディスカッション 乳癌術後ホルモン療法中に運動療法を行った症例の検討
第32回日本乳癌学会学術総会 2024年7月
-
これからの乳癌診療において大切なこと、知っておきたいこと遺伝子検査による個別化治療について
Breast Cancer workshop in いわき 2024 2024年6月
-
乳癌薬物療法における大豆イソフラボン由来エクオールの有用性について
福島薬剤師会・福島県病院薬剤師会福島支部合同研修会 2024年6月
-
HER2陽性乳がん治療戦略の新展開~フェスゴの有用性について〜
南東北乳がんセミナー2024 2024年5月
-
乳癌外科治療の進歩
令和6年度福島医学会学術研究集会 2024年5月
-
The efficacy and safety of pimitespib in patients with solid tumors: A phase 1 study to assess cardiac safety
2024年2月
-
がんゲノム医療中核拠点病院等の連携体制
おしえて!乳がんゲノム検査 in 東北 2023年11月
-
HER2陽性乳癌に対する分子標的治療の新展開
平成5年度いわき乳腺疾患研究会
-
QOLを重視した乳癌内分泌療法 - エクオールの可能性について -
第33回日本医療薬学会年会 2023年11月
-
内分泌療法中の脂肪肝に対し運動療法が有用であった症例の検討
第20回福島県乳癌研究会 2023年10月
-
予防薬投与にも関わらずニューモシスティス肺炎を再発したステロイド長期投与中の乳がんの1例
第20回福島県乳癌研究会
-
センチネルリンパ節にITCを有し診断が困難であった乳管腺腫の1例
第25回SNNS研究会学術集会 2023年10月
-
近赤外光カメラシステムLIGHTVISIONを用いたICG蛍光法およびRI法併用による乳癌センチネルリンパ節生検
第25回SNNS研究会学術集会 2023年10月