研究発表等(講演・口頭発表等) - 髙橋 俊文
-
遅発思春期を契機に発見されたX-常染色体転座の一例
第19回福島リプロダクション研究会
-
成長ホルモン療法を併用した体外受精胚移植治療により妊娠・出産に至った成人型成長ホルモン分泌不全症の一例
第54回東北生殖医学会
-
卵巣チョコレート嚢胞保存手術後の再発に関するリスク因子の検討
第54回東北生殖医学会
-
人工授精治療は何回が妥当か-累積妊娠率からみた検討-
第54回東北生殖医学会
-
単一胚移植後の二卵性双胎-頻度と発生に関連する因子-
第64回北日本産科婦人科学会
-
傍卵管嚢胞による卵管捻転発症から20時間後に腹腔鏡手術で捻転解除し卵 管を温存しえた1症例
第56回日本産科婦人科内視鏡学会
-
チップセンサーを用いた新たな受精卵呼吸測定装置の開発・臨床応用を目指して
第34回日本受精着床学会
-
腹腔鏡で診断した仙骨前成熟嚢胞性奇形腫の1例
第56回日本産科婦人科内視鏡学会
-
チップセンサーを用いた新たな受精卵呼吸測定装置の開発・臨床応用を目指して
第34回日本受精着床学会
-
腹腔鏡で診断した仙骨前成熟嚢胞性奇形腫の1例
第56回日本産科婦人科内視鏡学会
-
単一胚移植後の二卵性双胎-頻度と発生に関連する因子-
第64回北日本産科婦人科学会
-
傍卵管嚢胞による卵管捻転発症から20時間後に腹腔鏡手術で捻転解除し卵 管を温存しえた1症例
第56回日本産科婦人科内視鏡学会
-
悪性腫瘍患者の精子凍結に関する臨床的検討
第141回東北連合産科婦人科学会
-
診断に苦慮し、腹腔鏡下手術で二期的に治療し得た非交通性副角子宮を伴う単角子宮の1例
第141回東北連合産科婦人科学会
-
悪性腫瘍患者の精子凍結に関する臨床的検討
第141回東北連合産科婦人科学会
-
診断に苦慮し、腹腔鏡下手術で二期的に治療し得た非交通性副角子宮を伴う単角子宮の1例
第141回東北連合産科婦人科学会
-
マウス排卵後加齢卵への体細胞ミトコンドリア移植が卵の酸素消費量と胚発生に及ぼす影響
第57回日本卵子学会
-
マウス排卵後加齢卵への体細胞ミトコンドリア移植が卵の酸素消費量と胚発生に及ぼす影響
第57回日本卵子学会
-
卵巣チョコレート嚢胞保存手術後の再発に関するリスク因子の検討
第68回日本産科婦人科学会
-
単一胚移植後の性別の異なる双胎の発生頻度とそのリスク因子―日本産科婦人科学会ARTオンライン登録データを用いた後方視的検討―
第68回日本産科婦人科学会