Updated on 2025/07/10

写真a

 
TASHIRO Masami
 
Organization
School of Health Sciences Depertment of Medical Radiology Technology Assistant Professor
Hospital Medical Imaging Center Radiological Technologist
Title
Assistant Professor

Degree

  • 博士(医学) ( 2022.3   福島県立医科大学 )

  • 修士(医科学) ( 2018.3   福島県立医科大学 )

Research Areas

  • Life Science / Radiological sciences

Education

  • Fukushima Medical University   Graduate School, Division of Medicine

    - 2022.3

      More details

    Country: Japan

  • Fukushima Medical University   Graduate School, Division of Medicine   Division of Disaster & Radiation Medical Sciences

    - 2018.3

      More details

    Country: Japan

Research History

  • Fukushima Medical University   School of Health Sciences Depertment of Medical Radiology Technology   Assistant Professor

    2025.4 - Now

  • Fukushima Medical University   School of Health Sciences Depertment of Medical Radiology Technology   Assistant Professor

    2021.4 - 2025.3

  • Fukushima Medical University   Fukushima Medical University Preparing Section for New Faculty of Medical Science   Assistant Professor

    2019.10 - 2021.3

  • Fukushima Medical University   Fukushima Medical University Preparing Section for New Faculty of Medical Science   Instructor

    2018.7 - 2019.9

  • Fukushima Medical University   Hospital Medical Imaging Center   Radiological Technologist

    2009.4 - Now

  • 太田綜合病院附属太田西ノ内病院 放射線部

    2000.5 - 2009.3

▼display all

Professional Memberships

  • Japanese Society of Autopsy Imaging and Technology

    2024.8 - Now

  • Fukushima Society of Medical Science

    2021.10 - Now

  • The Japanese Society of Education for Radiological Technology

    2020.9 - Now

  • 日本CT技術学会

    2020.4 - Now

  • オートプシー・イメージング学会

    2016.1 - Now

  • 日本臨床救急医学会

    2014 - Now

  • 日本災害医学会

    2012.9 - Now

  • 日本放射線技術学会

    2002.7 - Now

  • 日本診療放射線技師会

    2001.5 - Now

▼display all

Committee Memberships

  • 日本救急撮影技師認定機構   広報委員  

    2024.4 - Now   

  • 福島県   福島県災害医療コーディネーター  

    2023.4 - 2025.3   

      More details

    Committee type:Municipal

  • 日本臨床救急医学会   評議員  

    2021.4 - Now   

  • 日本診療放射線学教育学会   広報委員  

    2021.4 - Now   

  • 福島県   福島県感染対策支援チーム員  

    2020.4 - 2023.3   

      More details

    Committee type:Municipal

Qualification acquired

  • X-ray Work Chief Person

      20190403

  • 災害医療上級ロジスティックス専門家

      20190401

  • Ai認定診療放射線技師

      2016

  • 救急撮影認定技師

      20121221

  • X線CT認定技師

      2012

  • 日本DMAT隊員

      201108

  • Radiological Technologist

      200005

▼display all

Papers

  • Research for reporting of abnormal findings in off hours imaging examinations

    Hironori ICHIKAWA, Naruaki NISIIKE, Keishi OGURA, Masami TASHIRO, Emiko KATAGIRI, Isamu OOBO, Takayuki MIYAYASU, Seiya TAKAMOTO, Tomohisa FUKUSHIMA

    Journal of Japanese Society for Emergency Medicine   28 ( 3 )   524 - 534   2025.6( ISSN:1345-0581

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI : https://doi.org/10.11240/jsem.28.524

  • Effective radiation dose of whole-body CT for trauma in Japan: A nationwide questionnaire-based study

    MIYAYASU Takayuki, FUJIMURA Ichiro, OGURA Keishi, TASHIRO Masami, ONO Katsunori, TANAKA Yoshihiro, OOBO Isamu, AKAGI Noriaki, TAKAMOTO Seiya, IGARASHI Takayuki

    Journal of Japanese Society for Emergency Medicine   28 ( 1 )   33 - 40   2025.2( ISSN:13450581

      More details

    Language:Japanese  

    DOI : 10.11240/jsem.28.33

    CiNii Research

  • Evaluation of the usefulness of dual-energy CT for patients with upper limb elevation difficulty in trauma whole-body CT

    TASHIRO Masami, TANAKA Yoshihiro, FUKAYA Masato, SHIODA Shoichi, SAOTOME Kosaku, YAMASHINA Hiroko

    Journal of Japanese Society for Emergency Medicine   28 ( 1 )   41 - 47   2025.2( ISSN:13450581

      More details

    Language:Japanese  

    DOI : 10.11240/jsem.28.41

    CiNii Research

  • 死後CT検査の撮影方法に関する実態調査

    田代 雅実, 小林 智哉, 名城 敦, 松井 大樹, 金澤 千恵, 遠藤 裕貴, 深谷 理人, 宮田 健吏, 井戸沼 俊英, 工藤 靖之, 栗田 準一郎, 斎藤 司, 渡邊 聖史

    JART: 日本診療放射線技師会誌   72 ( 1 )   26 - 33   2025.1( ISSN:2187-2538

      More details

    Language:Japanese  

  • 診療放射線技師養成所学生を対象としたCTコンソールシミュレータの満足度調査

    田代 雅実, 五月女 康作, 山品 博子, 広藤 喜章, 大葉 隆, 加藤 貴弘

    診療放射線学教育学   12   23 - 28   2024.12( ISSN:1883-5961

      More details

    Language:Japanese  

  • Analysis of chronological records by text mining: From medical activities in Fukushima Prefecture Typhoon No. 19 in 2019

    Tashiro Masami, Shimada Jiro, Inaba Yohei

    Japanese Journal of Disaster Medicine   29 ( 1 )   54 - 60   2024.4( ISSN:21894035

      More details

    Language:Japanese  

    DOI : 10.51028/jjdisatmed.29.1_54

    CiNii Research

  • 外傷全身CT撮影における被ばく線量(CTDIvolとDLP)の国内実態調査2022

    宮安 孝行, 藤村 一郎, 小倉 圭史, 田代 雅実, 小野 勝範, 田中 善啓, 大保 勇, 赤木 憲明, 高本 聖也, 五十嵐 隆元

    日本臨床救急医学会雑誌   26 ( 6 )   711 - 720   2023.12( ISSN:1345-0581

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Ai認定診療放射線技師からみた救急医療Aiの課題

    田代 雅実

    Rad Fan   ( 3月号 )   47 - 50   2022.3

      More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • A proposed combination of flat-panel detector and mobile X-ray systems for low-dose image-guided central venous catheter insertion.

    Tashiro M, Kubo H, Kanezawa C, Ito H

    Fukushima journal of medical science   67 ( 3 )   161 - 167   2021( ISSN:0016-2590

      More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI : 10.5387/fms.2021-27

    PubMed

  • Measurement of the half-value layer for CT systems in a single-rotation technique: Reduction of stray radiation with lead apertures.

    Fukuda A, Ichikawa N, Tashiro M, Yamao T, Murakami K, Kubo H

    Physica medica : PM : an international journal devoted to the applications of physics to medicine and biology : official journal of the Italian Association of Biomedical Physics (AIFB)   76   221 - 226   2020.8( ISSN:1120-1797

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI : 10.1016/j.ejmp.2020.07.004

    PubMed

  • 外傷全身CT撮影における被ばく線量(CTDIvolとDLP)の国内実態調査

    宮安 孝行, 藤村 一郎, 鈴木 淳平, 小倉 圭史, 田代 雅実, 田中 善啓, 大保 勇, 赤木 憲明, 五十嵐 隆元, 坂下 惠治

    日本臨床救急医学会雑誌   22 ( 5 )   715 - 722   2019.10( ISSN:1345-0581

      More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 福島県立医科大学死因究明センターにおける診療放射線技師の役割

    田代 雅実

    INNERVISION   33 ( 12 )   2018.11

      More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

▼display all

Books

  • 図解 診療放射線技術実践ガイド 第4版

    (第1章放射線画像検査技術 4.撮像技術 Kオートプシー・イメージング(Ai))

    文光堂  2020.1  ( ISBN:978-4-8306-4232-6

     More details

    Responsible for pages:438-439   Language:Japanese   Book type:Textbook, survey, introduction

    Publication place:  

Presentations

  • ラオス首都ビエンチャンの公立病院における放射線診療資源の現状と課題

    第1回日本放射線医療技術学術大会(JCRTM2024)   2024.11  

      More details

    Event date: 2024.10 - 2024.11

  • 小児全脳全脊髄照射におけるscalp-sparingに関する基礎的検討: -VMATとIMPTの比較-

    第1回日本放射線医療技術学術大会(JCRTM2024)   2024.11  

      More details

    Event date: 2024.10 - 2024.11

  • Dual energy CTにおけるiodine mapの定量精度の評価

    令和6年度公益社団法人福島県診療放射線技師学術大会   2024.10  

      More details

    Event date: 2024.10

  • Hands-on Workshop on Basic Quality Control for CT in Lao PDR

    24th Asia-Oceania Congress of Medical Physics   2024.10  

      More details

    Event date: 2024.10

  • Dual-Energy CT angiographyにおける仮想単純CT画像の精度検証

    第14回東北放射線医療技術学術大会 (TCRT2024)   2024.10  

      More details

    Event date: 2024.10

  • Dual Energy解析パラメータの基準物質の組み合わせがIodine map定量精度に与える影響

    第14回東北放射線医療技術学術大会 (TCRT2024)   2024.10  

      More details

    Event date: 2024.10

  • Dual Energy解析パラメータがIodine mapの定量精度に与える影響

    第14回東北放射線医療技術学術大会 (TCRT2024)   2024.10  

      More details

    Event date: 2024.10

  • チーム医療の中で患者状態を考慮した外傷全身CT撮影の取り組み

    第27回日本臨床救急医学会総会学術集会   2024.7  

      More details

    Event date: 2024.7

  • 夜間休日の画像検査における異常所見報告に関する大規模実態調査

    第27回日本臨床救急医学会総会学術集会   2024.7  

      More details

    Event date: 2024.7

  • 診療放射線技師が身につけておくべき災害対応スキル

    いわき地区勉強会   2024.4  

      More details

    Event date: 2024.4

  • Evaluation of conversion method from pixel value to iodine density in image-based iodine maps in dual-energy CT systems

    2024.4  

      More details

    Event date: 2024.4

  • 診療放射線技師が身につけておくべき災害対応スキル

    令和5年度福島県診療放射線技師会県南地区協議会新年勉強会   2024.1  

      More details

    Event date: 2024.1

  • いつかの災害への備え

    第8回 山形ERイメージング   2023.11  

      More details

    Event date: 2023.11

  • Dualspin ⽅式imagedatabase 解析によるiodinemap のヨウ素検出 精度の評価:ファントム研究

    第13回東北放射線医療技術学術   2023.11  

      More details

    Event date: 2023.11

  • 様々なケガや病気に挑む画像診断検査

    福島県立会津学鳳高等学校学年分野別出前講座   2023.11  

      More details

    Event date: 2023.11

  • 物質の同定とエネルギーによる作用

    第23回県北MDCTカンファレンス   2023.9  

      More details

    Event date: 2023.9

  • 放射線専攻学生を対象としたCTコンソールシミュレータの満足度調査

    第17回日本診療放射線学教育学会学術集会   2023.8  

      More details

    Event date: 2023.8

  • 外傷全身CTにおける上肢挙上困難例に対するdual-energy CTの有用性検討

    第26回日本臨床救急医学会総会学術集会   2023.7  

      More details

    Event date: 2023.7

  • グループチャットは経時活動記録の代わりとなるか

    第28回日本災害医学会総会学術集会   2023.3  

      More details

    Event date: 2023.3

  • 診療放射線技師のタスク・シフト/シェア内容とその教育

    保健科学教育研修部門主催第一回研修会  

      More details

    Event date: 2023.1

  • 福島県感染症対策支援チームとしての活動について

    福島県診療放射線技師学術大会   2022.10  

      More details

    Event date: 2022.10

  • 技師の世界へ羽ばたけ

    第8回福島血管撮影技術セミナー   2022.10  

      More details

    Event date: 2022.10

  • Chronological Analysis of DMAT Coordination Headquarters Using Text Mining-Comparison between Fukushima and Iwate Prefectures in the Great East Japan Earthquake

    The 27th Annual Meeting of Japanese Association for Disaster Medicine  

      More details

    Event date: 2022.3

  • Response and intervention for the COVID-19 hospital cluster in FUKUSHIMA

    The 27th Annual Meeting of Japanese Association for Disaster Medicine  

      More details

    Event date: 2022.3

  • Use of Google Workspace in COVID-19 Support Team

    The 27th Annual Meeting of Japanese Association for Disaster Medicine  

      More details

    Event date: 2022.3

  • The response of Fukushima DMAT when COVID-19 spreads in Fukushima prefecture

    The 27th Annual Meeting of Japanese Association for Disaster Medicine  

      More details

    Event date: 2022.3

  • A crisis is an opportunity for human resources development

    The 27th Annual Meeting of Japanese Association for Disaster Medicine  

      More details

    Event date: 2022.3

  • Ai認定診療放射線技師からみた救急医療Aiの課題

    第37回日本診療放射線技師学術大会  

      More details

    Event date: 2021.11

  • 災害支援としての派遣型画像検査の動向と課題-病院に対しての派遣-

    第23回日本臨床救急医学会総会学術集会  

      More details

    Event date: 2020.8

  • 経時活動記録のテキストマイニングによる解析

    第25回日本災害医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2020.2

  • 可搬型FPDを用いた撮影ガイド下中心静脈カテーテル挿入術における被ばく線量および画質評価

    第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2019.5 - 2019.6

  • The safety inspection, measurement of the leakage radiation and dose management in X-ray generator

      More details

    Event date: 2018.10

  • 原子力災害拠点病院における原子力災害傷病者が混在する多数傷病者受け入れ訓練の実施

    第23回日本集団災害医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2018.2

  • 死因究明センターにおけるAi-CTの現状と診療放射線技師の役割

    平成29年度福島県診療放射線技師学術大会  

      More details

    Event date: 2017.11

  • 外傷診療におけるCT撮影

    第34回岩手県CT研究会  

      More details

    Event date: 2017.6

  • 当院に於ける外傷全身CTプロトコルの導入効果

    第20回 日本臨床救急医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2017.5

  • 災害医療と診療放射線技師

    第52回兵庫県技師会西播支部学術講演会  

      More details

    Event date: 2017.3

  • 可搬型衛星ブロードバンドシステムを用いた災害時本部通信能力の検証

    第22回日本集団災害医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2017.2

  • Webを介したフォームとスプレッドシートを用いた情報集約の有効性について

    第22回日本集団災害医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2017.2

  • 症例から振り返る救急領域における診療放射線技師の役割について

    第19回日本臨床救急医学会総会  

      More details

    Event date: 2016.5

  • 福島県立医大病院での対応について

    第4回福島救急撮影カンファレンス  

      More details

    Event date: 2016.3

  • 頭部CT撮影における自動露出機構に使用に関する検討

    平成27年度福島県診療放射線技師学術大会  

      More details

    Event date: 2015.11

  • 外傷CTの撮影技術

    救急撮影講習会 in 東北  

      More details

    Event date: 2015.10

  • 当院に搬送された多発外傷患者の全身CT検査における総撮影時間についての検証

    第18回 日本臨床救急医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2015.6

  • 避難指示区域における多数傷病者に対する放射線スクリーニングの意義と課題について

    第20回日本集団災害医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2015.2

  • 救急外来 頭部CT撮影の基礎とポイント

    県北協議会勉強会  

      More details

    Event date: 2015.2

  • 救急領域における撮影技術について

    平成27年度 福島県画像技術研究会  

      More details

    Event date: 2015.1

  • 映像伝送システムと汎用サービスを用いた静止画配信の併用の利点-福島県飯館村での多数傷病者訓練から-

    第18回日本集団災害医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2014.2

  • 救急診療における重要画像所見とその特徴(頭部領域)

    救急撮影講習会 in 東北  

      More details

    Event date: 2013.12

  • Let's join in emergency medicine

    県北協議会勉強会  

      More details

    Event date: 2013.9

  • 携帯型ガイガーカウンターにおける簡易的な校正係数を用いた空間線量率測定の検

    第70回日本放射線技術学会総合学術大会  

      More details

    Event date: 2013.4

  • 原子力災害に対する当院の放射線スクリーニングへの対応について

    第23回日本集団災害医学会総会・学術集会  

      More details

    Event date: 2013.1

  • 救急領域における撮影技術について

    X線CT認定技師講習会  

      More details

    Event date: 2012.11

  • WEB技術を用いた放射線画像の検像の可能性

    第2回東北放射線医療技術学術大会  

      More details

    Event date: 2012.11

  • 当院におけるフィルムレス運用の概要

    The 8th MICS  

      More details

    Event date: 2012.6

  • 頭頸部専用コーンビームCTの評価-CT値算出、および画像表示とその応用-

    第68回日本放射線技術学会総合学術大会  

      More details

    Event date: 2011.4

  • 当院における可搬型医用画像の入出力について

    平成27年度福島県診療放射線技師学術大会  

      More details

    Event date: 2010.10

  • 救急における頚椎開口位撮影法の検討

    平成20年度福島県診療放射線技師学術大会  

      More details

    Event date: 2008.11

  • 当院における患者基本情報の変更について

    東北部会第45回学術大会  

      More details

    Event date: 2007.9

  • 我が施設のAngio装置(INNOVA2000ユーザから)

    北関東診療放射線技師会総合学術大会  

      More details

    Event date: 2003.11

  • 4chMDCTの性能評価

    平成15年度福島県画像技術研究会  

      More details

    Event date: 2003.7

  • INNOVA2000導入でのシネネットワークの構築

    東北部会第40回学術大会  

      More details

    Event date: 2002.9

▼display all

Works

  • 令和6年能登半島地震での災害派遣 石川県

    2024.2

  • 福島県災害医療コーディネーター

    2023.4
    -
    2025.3

  • 令和2年7月豪雨での災害派遣 熊本県

    2020.7

  • 新型コロナウイルス感染症対策本部医療対策班での活動 福島県

    2020.4
    -
    2023.5

  • 令和元年台風19号での災害派遣 福島県

    2019.10

  • 平成30年7月豪雨での災害派遣 広島県

    2018.7

  • 平成28年(2016年)熊本地震での災害派遣 熊本県

    2016.6

  • 平成28年(2016年)熊本地震での災害派遣 熊本県

    2016.4

▼display all

Research Projects

  • 経時活動記録のテキストマイニングによるリアルタイム災害対策予測法の確立

    2021.6 - 2022.3

  • 経時活動記録のテキストマイニングによるリアルタイム災害対策予測法の確立

    2020.6 - 2021.3

  • 外傷全身CT 撮影における被ばく線量(CTDIvol とDLP)の実態調査

    2017.4 - 2019.3

    宮安孝行、藤村一郎,平野透,鈴木淳平,小倉圭史,高橋大樹,田代雅実,田中善啓,大保勇,赤木憲明,坂本崇,,江崎泰史,山本浩司,五十嵐隆元,坂下惠治

      More details

    2009 年に外傷全身CT の有用性がLancet 誌に掲載され、日本でも2010年の診療報酬改定により外傷全身 CT 加算が新設され、外傷全身 CT 撮影が日本中に広まるようになった。しかし日本救急撮影技師認定機構『救急撮影の CT,MR における撮影条件に関する調査 WG』が報告しているように、各施設での撮影方法は多岐にわたっているのが現状であり、CTDI や DLP も施設間で大きな差が生じていることが懸念される。今回、WG を通じて外傷全身 CT 撮影を行っている施設を対象にアンケ ートを行い、各施設の CTDI、DLP を調査し、全国的な実態調査を行う。

  • 仮想透視画像(PPP:pre-procedural planning)の有用性と普及に関するWG

    2015.4 - 2017.3

    田中善啓、中川大輔,藤村一郎,鈴木淳平,田代雅実,村石泰伸,今田了,山﨑静,真柄昂胤,金子貴,

      More details

    外傷による臓器損傷や骨軟部組織の損傷による活動性出血、吐下血、 喀血、腫瘍破裂などに対する血管塞栓術、膿瘍や胆道系の感染症な どに対する経皮的ドレナージなど、救急診療においては24 時間365 日いつでも緊急IVR が必要となる状況は発生しうる。しかし、夜間・ 休日など時間外の緊急時には、マンパワーが限られていることも多 く、常に経験豊富なIVR スタッフがスタンバイできているわけでは ない。そのような中で、重症な患者を相手に迅速かつ確実な治療を 提供するために、MDCT のvolume data を活用したIVR 手技支援・術 前計画(pre-procedural planning: PPP)は、透視下手技の画面と類 似した仮想透視画像として、術者が直感的に比べやすく血管の分岐 位置や走行を把握しやすい。これにより、手技時間の短縮や合併症 を減らし安全・確実な手技を行うことが期待できる。本研究ではそ の具体的な症例別による作成方法と有用性の検討及びPPP の普及活 動を目的とする。