研究発表等(講演・口頭発表等) - 和田 郁夫
-
Insights into self-incompatibility by structural modelling
11th International Tunicate meeting
-
加齢黄斑変性に関わるARMS2の細胞生物学的検討
第74回日本細胞生物学会大会
-
細胞内型ホスホリパーゼA1 のリン酸化と細胞内局在の変化
第64回 日本脂質生化学会
-
Elucidation of the mechanism of substantia nigra astroglial
第95回日本薬理学会年会
-
Photon counting multiple histograms (PCMH) analysis of the ERdj3-SDF2L1 complex
日本分子生物学会年会
-
Izumo1遺伝子の選択的スプライシングによってマウスの配偶子融合は保証される
日本動物学会 第90回
-
Efficient ER Exit of Mnn4 Is Dependent on Both Svp26 and Mnn6 in Saccharomyces cerevisiae.
Yeast 2019
-
Sperm IZUMO1 dependent gamete fusion influences male fertility in mice
Fertilization and Activation of Development /Gordon Research Conference
-
ライブイメージング法を用いたIII型コラーゲン細胞内輸送メカニズムの解析
第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会
-
蛍光標識による再生気管上皮の線毛運動観察
第18回日本再生医療学会
-
悪性髄膜腫細胞HKBMMの過剰な遊走性に関わるIGF2BP1の役割
日本脳神経外科学会 第77回学術総会
-
ERp46によるEDEM3マンノーストリミング活性の制御機構
第91回日本生化学会大会
-
Live-cell imaging of antitrypsin Z-variant polymer inclusion
第70回日本細胞生物学会
-
Improvement of fluorescence proteins suitable for live-cell imaging in the oxidative environment in plant cells
第59回日本植物生理学会
-
ERp46 triggers mannose trimming activity of EDEM3
Intonational Symposium on ER stress, glycosylation,hotneostas1s and diseases
-
SEL1Lタンパク質による小胞体関連分解の調節機構
2017年度生命科学系学会合同年次大会
-
小胞体膜の微小揺動に関する研究
第69回日本細胞生物学会
-
酸化的環境における植物タンパク質の蛍光バイオイメージング
農芸化学会中四国支部第47回講演会
-
高精度イメージングが教えること
第22回日本臨床エンブリオロジスト学会
-
⼩胞体の微⼩な揺らぎは細胞質反応を促進する
第39回日本分子生物学会年会