研究発表等(講演・口頭発表等) - 中村 純
-
胃迷入膵の病理組織学的診断におけるEUS-FNAの意義.
第16回福島超音波内視鏡研究会
-
食道ESDにおける糸付きクリップ法の有用性.
福島県食道癌研究会
-
ESDを施行したpSM2胃癌の検討.
第84回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道静脈瘤に対する細径プローブを用いたEUSによる血行動態把握と治療戦略.
東北食道・胃静脈瘤硬化療法研究会 吾妻シンポジウム
-
The importance of endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration (EUS-FNA) in the histopathological diagnosis of gastric aberrant pancreas.
EUS2012
-
膵Solid-pseudopapillary tumorにおける,EUS-FNAの有用性
第149回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
当院における内視鏡的胃瘻(PEG)造設術の現状と工夫
第2回福島県PEG研究会
-
当院における食道ESDのstrategyと取り組み-糸付きクリップの使用経験を含めて-
第36回福島県消化器治療内視鏡研究会
-
Can perforation in gastric Endoscopic Submucosal Dissection be dealt with using conservative medical treatment?
DDW2012
-
Barrett食道腺癌に対するESDの検討
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
Dose change in body position during endoscopic submucosal dissection reduce the risk of postoperative complications? Randomized prospective comparative study.
第83回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃迷入膵の病理組織学的診断におけるEUS-FNAの意義.
第8回日本消化管学会総会学術集会
-
ESDを施行したpSM2胃癌の検討.
第148回消化器内視鏡学会地方会東北支部例会
-
食道表在癌に対するESD術後狭窄例の検討
第82回日本消化器内視鏡学会総会
-
当院における内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の現状と工夫
第16 回PEG・在宅医療研究会学術集会
-
胃迷入膵の病理組織学的診断におけるEUS-FNAの意義
第8回『病理と臨床、福島フォーラム』
-
80歳以上の超高齢者に胃ESDは有用か‐当院での治療成績と偶発症の検討から‐
第81回日本消化器内視鏡学会総会
-
内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)後に遅発性穿孔を来たした早期胃癌の1例.
第147回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
平成22年度市民検診症例提示.
第314回福島消化器病研究会
-
Does change in body position during endoscopic submucosal dissection reduce the risk of postoperative complications? ; a randomized prospective comparative study.
DDW2011